子ども達が元々持っている勇気のタネ。
タネから芽を出し、自信をもって成長して欲しい。
人生において、いろんな困難に出会うことはある。
そこを乗り越えて、一歩ずつ自分らしく進んで欲しい!
タネから芽を出し、自信をもって成長して欲しい。
人生において、いろんな困難に出会うことはある。
そこを乗り越えて、一歩ずつ自分らしく進んで欲しい!
そんな勇気を育て、可能性を引き出し、
ありのままの自分に自信を持って
未来を切り拓く力を育てるのは誰??
ありのままの自分に自信を持って
未来を切り拓く力を育てるのは誰??
それは、
子ども達のスグ近くにいる保護者はもちろんのこと、
習い事や塾、学童等の先生にも大切な役割があります。
あなたの心の土台が整うと、
気持ちにも余裕がでてきて、
子どもの力を信じることができ、
子どもの本当の気持ちを理解した上で
やる気を引き出せられる!
そんな心が通うコミュニケーションが取れるようになります。
・「自分の未来は自分で作っていくことができる!」という自信が持てる
・自分には心地よく過ごせる仲間がいる、居場所があると感じる!
そして
・自分の心の状態が良い時も、そうでない時も、
素直に気持ちと向き合える…
そんな
ブレない心の土台を
子どもも大人も一緒に作っていきましょう。
・自分には心地よく過ごせる仲間がいる、居場所があると感じる!
そして
・自分の心の状態が良い時も、そうでない時も、
素直に気持ちと向き合える…
そんな
ブレない心の土台を
子どもも大人も一緒に作っていきましょう。
このメルマガでは、
心の土台をつくっていくためのコツや
あなたも子どもも自信を持って輝いていける
ヒントをお伝えします。
心の土台をつくっていくためのコツや
あなたも子どもも自信を持って輝いていける
ヒントをお伝えします。
自分らしさを大切にしながら、
相手とも上手に関わって行くために
是非、日々の生活に取り入れて
実践していくと、
自分の気持ちの在り方が、
少しずつ変化していきます。
いろんな場面で、一歩立ち止まって考え、
次にどんな行動をするかを
自分自身で考えられるようになります。
そして、その自分への関わり方の効果は
周りへも広がっていきます。
相手とも上手に関わって行くために
是非、日々の生活に取り入れて
実践していくと、
自分の気持ちの在り方が、
少しずつ変化していきます。
いろんな場面で、一歩立ち止まって考え、
次にどんな行動をするかを
自分自身で考えられるようになります。
そして、その自分への関わり方の効果は
周りへも広がっていきます。
ぜひ、あなたも
1ミリずつの成長を楽しみながら、
前に進んでいきませんか?
1ミリずつの成長を楽しみながら、
前に進んでいきませんか?
メルマガの登録をお待ちしております♡
配信記事
- 簡単!面倒くさがりでもできる、心の整え方♡
- 生徒が難易度高いチャレンジをするのは心配…それでも、大丈夫なワケ
- 久しぶりに、ご報告です♡
- 自分のやる気UP!なりたい自分になる新習慣♡
- 言葉の力って、思ったよりも大きい
- 子どもの考えや意見を、すんなり受け入れられますか?
- プライドって何か考えたことありますか?
- 自分の思いが伝わる話し方が出来ていますか?
- あなたの悩みの根っこにあるもの…何だか分かりますか?
- あなたが自分らしく生きていくために必要な事