ブログ&メルマガ
を書こうと決意してから、一通書くのに10ヶ月かかった私。
毎日書けるようになった、よちよち歩きのお話をさせていただいています。
書きたいけど・・・・
書いてはいるんだけど・・・・
なかなか時間が・・・・
毎日はちょっと・・・・
自分ならきっと、いつの日か、文章がスラスラ出てきて簡単に書けるようになったり、長文が書けるようになったり出来る日が来ると期待してください。
レガロ(Regalo)は、イタリア語で「贈り物」の意味です。
さまざまな感動の贈り物をあなたに届けます
という気持ちを込めて名づけました。
中学校教師として30年間、子どもたちからたくさんのGIFTをいただきました。
中学校を巣立ってからも、ずっと力になりたい、子どもたちに恩返しがしたい。
そして、全国のみなさまに「幸せの恩送り」をさせていただきたいと願い、
レガロコンサルティングを設立しました。
リザーブストックオフィシャルトレーナー
【リザストサポート】
リザスト活用を通じて、あなたの「自分生きビジネス®」をサポートします。
配信記事
- 【文章を書くことは筋トレである①】毎日メルマガを書けるようになったのは
- 【文章を書くことは筋トレである②】メルマガを毎日書けるあなたになる
- 【文章を書くことは筋トレである③】メルマガを毎日発行できるようになる
- 【文章を書くことは筋トレである④】続けるためにゼッタイしてはいけないこと
- 【文章を書くことは筋トレである⑤】よちよち歩きの私に届いたご褒美は・・・・
- 【文章を書くことは筋トレである⑥】 ハードルは高ければくぐればいい??
- 【文章を書くことは筋トレである⑦】 見える化で習慣化!!
- 【文章を書くことは筋トレである⑧】 カスタネット理論で3日坊主を卒業しよう #283