パートナーや夫は戦ったり張り合う相手ではない
本当は誰よりも自分を愛してくれ、信頼できる人でした
そう気づいたとき、彼は私の人生の中で最も安心できる場所になりました

こんにちは!
家庭円満セラピスト
しのだまなみ です
私はバツイチ子持ちで再婚したステップファミリーです。
現夫とは結婚相談所で出会い、私は登録した相談所を2週間で成婚退会するというスピード婚をしました。
ここだけきくと幸せいっぱいに感じますが旦那さんとのパートナーシップは結婚してからが始まりでした。
私自身が負けず嫌いで、旦那さんと戦うことをやめられない
頑張りすぎる妻だったからです。
自分にも他人にも厳しく、我慢が溜まっては感情を爆発させてしまう…
その繰り返しでした。
夫がどれだけ「力を抜きなよ」と手を差し伸べても、「私ができないからハードルを下げるようなことを言われるんだ!もっと頑張らなきゃ!」と思い
優しさを受け取るどころかはね返し、自分で自分を追い詰めていました。
それが今では、「できない」「やりたくない」を素直に言えるようになり、イライラすることも減り、「私ばっかり我慢している」と思うことも減りました。
そのかわりに「〜したいな」「〜ほしいな」という言葉が増えました。
そうすると旦那さんも私のお願いに応えてくれ
私はますます嬉しくなり、幸せの循環が繋がるようになりました。
このように、負けられない!と夫と戦い張り合うことをやめることができなかった私自身のパートナーシップの変化の経過と
その中で学んだ《強がり女子から甘え上手な愛され女子♡》になれる
思考や技術を30日に渡ってお話させていただきます( *´艸`)
- 1章 男性が苦手な子供時代
2章 初婚と離婚
3章 離婚後のこじらせ期
4章 おためし結婚相談所入会。そして再婚願望を認める
5章 愛情おためし期間
6章 アマナ性共育との出会い
7章 振り上げた拳にきづいていく。戦う女がほころぶ一年
8章 振り上げた拳を下ろし、素直な気持ちを両手で差し出す
配信記事
- 【1】0章はじまりはじまり #1はじめまして!家庭円満セラピストまなです
- 【2】0章:はじまりはじまり💛#2戦うことがやめられない、とまらない!
- 【3】1章:男性が苦手な子供時代 #1望まれなかった第一子・長女
- 【4】1章:男性が苦手な子供時代 #2男に期待なんかしない!男は私を傷つける!という思い込み
- 【5】1章:男性が苦手な子供時代 #3恋愛?それっておいしいの?
- 【6】2章:初婚と離婚 #1だめんずとわかっていても別れられない。必要とされたい
- 【7】2章:初婚と離婚 #2平和な家庭を築くことは素晴らしく、離婚をする人は努力不足
- 【8】2章:初婚と離婚 #3余裕がないのは〇〇だから