変わるきっかけは、きっと、ここにあります
「どうして私はいつもこうなんだろう…」
「やりたいことがあるのに、なぜか一歩が踏み出せない…」
「変わりたい、けど、何からしたら良いのかわからない」
「いつも周囲の顔色を伺ってる」
「自分の本心、やりたいことがわからない」
こんな風に、
人生のどこかで
立ち止まってしまったことは
ありませんか!?
これは
かつての私の話。
同じような壁に
何度もぶつかって、
そのたびに
人生どん底体験をして、
出口の分からない暗闇を
一人で
もがいて
苦しんで
抜け出してきました。
その時、
私を支えてくれたのは、
小さな気づきと
ほんのわずかな可能性。
そして、
「やっぱり変わりたい」
「このままは嫌だ」
という
一歩を踏み出す
想いでした。
「今」を変えるヒントと質問
このメルマガでは、
私自身の
体験談とともに、
毎回「心おどる明日」を
創るためのヒントを
お届けします。
さらに、
毎回5分だけ考えれば
少しずつ変化を
実感できる質問を
お届けします^ ^
小さな一歩が、
やがて大きな変化を
もたらすことを、
気がついたら
歩んできた
道の長さに驚く。
私自身が
体験してきたことです。
私が変わるきっかけとなった「小さな一歩」
私が一番苦しかったのは、
自分を
人生を諦めて
夢を追いかけることを
諦めそうになった時。
周囲の期待に応えるために、
自分の本心を抑え
やりたいことを後回しにして、
人を優先してきました。
しかしある日、
自分に問いかけた質問がありました。
「本当にこのままでいいのか?」
その問いと向き合ったのが、
私の人生を大きく変える
きっかけになりました。
同じように、
このメルマガで
提供する「質問」が、
あなたの人生を変える一歩に
なることを願っています。
ビフォー・アフター
メルマガを
受け取った多くの方や
僕のクライアントさん達は
最初は自分に自信がなく、
現状に満足していない状態でした。
しかし、少しずつ質問に向き合い、
考え、行動することで、
「自分にもできる!」
と感じるようになり、
今では
新しい目標に向かって
前進しています。
質問で
自分に向き合うって
めんどくさそうで、
遠回りに
感じるかもですが、
これが「心おどる明日」
を手に入れるための
プロセスなんです。
読み進める3つのポイント^ ^
1.自分のペースで読んでください^ ^
忙しい日々の中でも、
無理なく取り組めるように
シンプルを心がけてます。
自分のペースで読んでいただき、
ぜひ「今」考えてみてください。
とばしても
落ち込まなくて良いですよ^ ^
2.自分事として考える
僕からの
メッセージや質問を、
自分自身の
問題として受け止め、
自分にとって何ができるかを
考えてみましょう。
質問の答えを
知っているのは
あなた自身だけ
です。
3.5分の課題に取り組む
毎回の課題を5分間考えるだけで、
少しずつ変化が訪れるはずです。
これが、
未来を輝かせる一歩となります。
未来を一緒に輝かせましょう
僕はあなたの伴走者として、
全力でサポートします。
メルマガを通じて、
価値観や信念を見つめ直し、
明るい未来を創る
ヒントを見つけていきましょう♪
配信記事
- 【リザ活祭り日誌・5】前例がないなら作ればいい・みんなで前例をつくる楽しさ味わいたい
- 【リザ活祭り日誌・4】これまでの時代・これからの時代・一緒に創り上げていくイベントにしたい
- 【リザ活祭り日誌・3】キックオフミーティング開催しました!
- 【リザ活祭り日誌・2】リザ活祭りをやる理由・ミッションに込めた僕たちの想い
- 【リザ活祭り日誌・1】チラシとポスター、届いたー!!・JPEGファイルに泣かされて...。
- 完璧を求めても...。完璧主義から最善主義へ
- ホントは全国1位をとってたマン・人の手柄を横取りする人との付き合い方
- ドラマはスクリーンの向こう側じゃ無くて、リアルで起こるんだなーってお話
- 板割のやり方とか、聞かれるまで忘れてました^ ^
- リザ活祭りまであと110日^ ^・「110日もある」のか、「110日しかない」のか