ビジネスは人と人
商品やサービスよりも人と人
あのスティーブ・ジョブズも
20代の頃は鼻持ちならない生意気な青年だったそうですね
気分屋で、すぐにキレて相手を侮辱し
自分のビジョンに賛同しない人を一切許容しない
未熟な天才だったとのこと
でもジョブズはそんな未熟な起業家のままでは終わらなかった
一旦は追い出されたApple再建のために古巣へ戻り
多くの協力者と共に歩んだ40代50代
そこでの意欲的で思慮深いリーダーの姿は
我々に「起業家の成長」を見せてくれました
会社は社長の人格を反映しています
社長自身が前向きで
エネルギーに満ちていれば
会社も元気に展開してきます
社長に迷いや不安・モヤモヤがあると
会社も将来のビジョンが描けず
なかなか前へ進むことができなくなるでしょう
・経営者として「望ましい成果」を出すには
・ビジネスを通じでどうなりたいか
・どうありたいか
ビジネスの根本を皆さまと一緒に考えていきたいと思います
経営者としての未来を変えるのは
あなたご自身です。
経営トップに求められるスキルは
沢山ありますが
一人で完璧になれないし
その必要もありません。
事業を成長させていくには、
頭が切れて有能であることよりも、
人とのつながりを
深めることの方が大切です。
従業員、お客さま、取引先、
すべてにつながること。
このメルマガが、
豊かな社会の実現に貢献する
経営を目指し、
商売の本質を追求するあなたの会社の
お役に立てることを願っています。