
皆さんは、
「リモートワーク」や「在宅勤務」
という言葉を聞いて、
どのようなお仕事を想像されるでしょうか?
少し前まで、一般的な「在宅ワーク」は、
単発的な仕事や、報酬が安価な単純作業という
印象を持たれていました。
IT技術が進むにつれ、
WEBデザイナーやライター、翻訳者など、
一部の特別なスキルを持った人が
フリーランスとして在宅で活躍できる
ようになりました。
そして今、
多数の職業がリモートワークで
可能な時代となりました。
働く場所がオフィスではないというだけで
常勤の社員の方と同じというような
ポジションで就業できる企業も
続々と増えています。
私たちは、2011年から在宅勤務制度を取り入れ、
結婚・出産・看護・介護等の様々な理由を通じて、
フルタイム勤務が難しくなった有能な方が、
「リモート」という形で、起業家や経営者を
サポートできる仕組みを構築して来ました。
また、単なる仕組み作りに留まらず、
「リモートワーク」という働き方が
当たり前のものとして確立していくことを
目指して参りました。
この10年以上にわたり、
クライアント企業300社以上に
その仕組みを導入する支援を行い、
リモートワークという働き方で、
社内外に管理職や、オンライン講師、
更には事業責任者や組織役員を
多数輩出して来ました。
この「オンラインで働くための講座」は
そうした私たちの経験値をもとに、
これからリモートワークで働きたい方、
オンラインでキャリアアップされたい方の為の
スキルアップ講座として開発しました。
リモートワークの一番の特徴は、
お互いが離れた場所で仕事をしていて、
一緒に仕事をしている相手の姿が
目に見えないということです。
そのような環境で求められる、
●自己管理能力
●コミュニケーション能力
●ITスキル
などをご自身のレベルに合わせて
段階的に学べるオンライン講座です。
【本講座はこんな方にオススメです】
☑これからリモートワークを始めたい方
すでにリモートワークを始めていて、スキルアップしたい方
オンラインでステージアップしたい方
育児、転勤、介護など、様々な状況でもスキルアップしたい方
自分らしい働き方で豊かになりたい方
【内容】※全4回のメール講座です。
【講座00】Whyからスタートする
【入門講座01】講座の全体像とスモールゴール
【入門講座02】リモートワークの現状と将来性
【入門講座03】そもそも向いてる?リモートワーク適性診断
【受講料】
無料
また、入門講座を終えられ、さらに学びたい方の為に、
2つのステップアップ講座もご用意しています。
オンラインで働くための【基礎】講座
【内容】※全6回のメール講座です。
【基礎講座001】リモートワークで必要な「環境」と「セキュリティ」
【基礎講座002】差がつく!オンライン・コミュニケーション①
【基礎講座003】もっと差がつく!オンラインコミュニケーション②
【基礎講座004】必ず知っておきたい基本的なITツール
【基礎講座005】リモートワークの効率を加速させる便利なITツール
【基礎講座006】入門〜基礎講座 全体のまとめ
【受講料】
3,300円(税込)
オンラインで働くための【実践】講座
【内容】※全11回の動画講座です。
【オンラインで働くための実践講座00】どの船に乗って、どこを目指すか?
【オンラインで働く_実践講座01】講座の全体像とスモールゴール
【オンラインで働く_実践講座02】仕事が得られる人・得られない人
【オンラインで働く_実践講座03】報酬とは
【オンラインで働く_実践講座04】リサーチ力
【オンラインで働く_実践講座05】必要とされる人が共通して持っている「サポート力」と
「想像力」
【オンラインで働く_実践講座06】デキる人のオンライン・コミュニケーション術
【オンラインで働く_実践講座07】もっとデキる人のオンライン・コミュニケーション術
【オンラインで働く_実践講座08】自分を知り、相手を知る。タイプ別コミュニケーション
【オンラインで働く_実践講座09】ワン・ステージ上を目指す為のITスキル
【オンラインで働く_実践講座10】学びの定着〜実践講座 全体のまとめ
【受講料】
11,000円(税込)
本講座をリモートワークを始める為に活用いただくのは勿論のこと、
ご自身の新たなビジネス・キャリアを築く為にも、
有効に活用いただけたらとても嬉しく思います。
株式会社aubeBiz
配信記事
- 【オンラインで働くためのメール講座00】Whyからスタートする
- 【オンラインで働く_入門01】講座の全体像とスモールゴール
- 【オンラインで働く_入門02】リモートワークの現状と将来性
- 【オンラインで働く_入門03】リモートワーク適性診断