6492_yta4ztkwnwfjntvhy


こんなことありませんか?



・いい商品、サービス名を作るのが苦手だ
・的確に仕事内容が伝わる肩書が欲しい
・文章だと堅苦しくなって自分らしく書けない

・より心に響くブログタイトルをつけたい
メルマガの件名の付け方のコツってあるの?

・お客様の心に刺さるメッセージを書きたい
・売れないのはキャッチコピーが苦手なせいもあると思う


いかがでしょうか?





実は・・・。


この悩みって全部
キャッチコピー力

つまり、

一行で惹きつける文章力

があれば解決します。




「えっ文章力?!
そんなの才能のない私にはムリ・・・。」



って

あきらめないでくださいね♪



実は、文章力は才能ではありません。


ちゃんとした型や技術なんです。

学べば、誰でも使えます♡



そして
今回は特別に♪


お客様の心の撃ち抜き方…♪



キャッチコピーが
うまくなる3つの方法をお伝えします♪



それは・・・。

1.伝えたいモノの価値を改める

2.伝えたいモノの物語を紡ぐ

3.伝わるように表現力を磨く

の3つです。


つまり、


価値×物語×表現力

この3つで
キャッチコピーの良し悪しは決まります。


そして


この要素を元に考えることができれば
もう、あなたはキャッチコピーで
悩むことはなくなるのです☆


イエ~♪


もう少し具体的に
この3つの要素についてお話しますね。



まず一つ目の『価値』とは・・・。


1.真の価値は改めて見つける



アナタの商品価値を

知らないのは

アナタ自身かもしれません♪


って

どんな意味でしょうか?


それは、

多くの人は、

自分の商品、サービスの価値を


表面的にしか

気づいていない・・・という意味です。


自分が感じている魅力でしか
その商品・サービスの価値を

考えていません。


例えば



痩せる

お金が増える

売上が上がる

集客が楽になる

使命が見つかる、


Instagramをおしゃれにする

インナーチャイルドを癒す…などなど。


どれも価値っぽいですよね。

でもダメなんです。


実は、


そんな言葉では

お客様には届いていません。


耳に入っても

目で読んでも、

右から左へ流されています。


そうね、痩せられたらいいよね。


そうね、お金増えたら嬉しいね。


そんな感じで、

作り手さんが考えている価値では


読者にとっては
まだ
『価値』ではないのです。


なんとな~くコチラが伝えていることは通じているけれど
価値だとは思われていないので、ほとんどの場合
右から左へ聞き流す程度の印象しか与えません。




なぜでしょう?

どうして
わかってもらえないのでしょうか?


それは・・・。


お客様のアタマの中にある言葉に

なっていないから。



お客様の中にある言葉でそのものズバリと

『価値』を表現してあげないと。


お客様のアタマの中やハートに

届かないのです。



本当の価値とは、
お客様の頭の中にあります。


伝え手が感じる魅力の

もうちょっと外側にあります。



「灯台下暗し」といわれるように、

自分の感じる魅力が眩しすぎて真の価値に
気づけていないのです。




大切なのは
自分が考えている
価値から少し視点をズラすこと。



様々な角度から
価値を改めていくことで


その商品・サービスに
真の価値が宿ることでしょう。


その時、
お客様に興味を持ってもらえます。

でもね。


せっかく

真の価値を見出しても・・・。



理性のフィルターに

かかるようだと即アウトなんですね。



理性を超えて、

思考を超えて、


感情に訴えかける・・・♡


ときめくストーリーが必要です。






2.物語で感情に言葉が届く


真の価値が見えたとしても、
そのまま価値として伝えるだけでは
魅力は半分



冷静に考えるとたしかに必要そう~

そうね、今必要なのはわかってるのよ~




わかってる…けど…




読者さんは心のなかで

このように切り替えて、


淡々と読み終えて

その文章とサヨナラしちゃいます。



NO~~~!!!!!


一度後回しにされたら最後、



読者さんは

別の商品・サービスに
意識を向けてしまいます。



そこで重要なのが、



商品・サービスを手にした後の
世界をリアルに感じられる物語。




キャッチコピーに
ストーリーを感じる

どうなると思いますか?


うわぁ、何コレ・・・☆

きゃ~面白そう・・・♡


もう、

理性のフィルターは働きません。


その一行に続く
ストーリーに興味津々。


「いる?」「いらない?」の
二択だった
心の中の選択肢は


「欲しい~!」
「いつやろう?」

二択に変わります。


それくらい、

お客様のハートに訴えかける

ストーリーが重要です


さあ。


ここまで来たらあと一歩♪



より決定力を高めるために


表現力
磨き上げましょう!!



3.一目惚れフレーズは作れる


一度聞いたら忘れられないCMのフレーズ

サブタイトルに惹かれて買ってしまった文庫本
◎ポスターのただ1行に見惚れてしまった
買ってないのに覚えてしまった商品名
妙に開封したくなるメルマガタイトル
なぜか気になるインパクトある肩書き
つい参加しちゃったイベントのタイトル
ずっと気になって仕方がない商品・サービス名

そんな経験ありませんか?
上記のようなことを思い出してみると…。

そのどれもが

非常にテンポよく、美しさすら
感じた言葉ではないでしょうか?

実はそれが

表現力の魔術なのです。


表現力、つまり技術があると魔法のように
最大限にその素材そのものの魅力を
引き出すことができるのです。

これは、例え話にしたほうが

イメージできると思うので、

下記の例をご覧くださいませ。

たとえば、
最高級のイチゴがあったとしましょう。



パティシエでもなんでもない

  1. 普通のアラサー男性
  2. 買ってきて洗ってお皿に出してくれた場合と



同じ最高級のイチゴを
会員制ホテルの専属一流パティシエ

完璧なパフェに仕立ててくれた場合。

アラサー男性の出してくれるイチゴも
そのものの質がいいから美味しいかも
しれませんが

やはり食べてみたい!!と思わせるのは
一流パティシエのパフェですよね。

そう、これと全く同じ。

ライティング技術があると

商品・サービスの
価値や物語を最大限に
引き出すことができるのです。


思い出のスイーツと
同じように

軽快で耳に残るフレーズは
いつまでも
読者さんの記憶に残り続け

気になるからこそ
商品・サービスのことを

忘れられなくなるのですね。

というわけで

価値×物語×表現力

この3つの魔術で

キャッチコピーの良し悪しは決まります。


おわかり頂けましたでしょうか?


そして・・・。


この3つの魔術を、あなたに伝授するのが

ソウルトリガーです。


今まで苦労して考えても考えても
なかなか思いつくことのできなかった
ワンフレーズを
魔法のように楽々みつけて頂きたいです。


一生涯使い続けられる魔術として
ぜひ習得してほしいのです。




また、その魔術の技をもって

あなたの商品・サービスを気持ちよく
お客様に届けてほしい。


ついつい、頑張っちゃって
堅苦しく書きがちな起業の文章に

ふわっと

自分らしさを散りばめられるように

なって欲しい。


そんな想いから
ミンナのソウルトリガーは生まれました。

それでは、より具体的に
本講座の内容をお伝えしますね。



ソウルトリガーの内容は…


本編:63日間のキャッチコピー講座


実際に
本編ではどのような内容を学べるのか
各章の内容をお伝えします。


【価値・物語編】
【1章】真の価値を見つけよ
【2章】1行で物語を感じさせよ
【3章】1行に感情を込めよ


【テクニック編】
【4章】型を知りてまずは一歩目
【5章】記憶に残るリズムの習得
【6章】効果の高い言葉の習得


【実践編】
【7章】画像を使ってキャッチコピー
【8章】状況を使ってキャッチコピー
【9章】個人事業でキャッチコピー



このような順番で
まずあなたの商品に宿る価値と物語を
発掘した後に、

具体的にそれがより伝わりやすくなる
テクニック(型・リズム・言葉)を学び

最後の仕上げとして
実践お題を毎日繰り返しながら

キャッチコピーを生み出す魔術回路
あなたの脳の中に作り上げていきます。


特典1:


オリジナル商品作りセッションをプレゼント

ソウルトリガーに参加された方には
もれなく1時間(5万円相当)
商品作りセッション

【ユニコーンプロダクト】をプレゼントいたします。

あなたらしさが溢れるオリジナル商品
いくつあってもいいものです。
個性が光る商品タイトルと内容、
おおよそのプロモーション形式まで。

1時間でサクッとまとめあげてしまいます☆

既存商品をもっと改善するのもよし、
今ある商品の販促の為にフロント商品を
作るのもよし。

ここぞ!というタイミングでご活用ください。


特典2:

先着5名様限定で

ライティングカルテをプレゼント

課題提出を通して
あなたの文体の特徴をとらえ、
世界観・キャラ・文体・文字量などを
カルテにして先着5名にプレゼントします。


こちらは、
商品作りセッションと違って
限定ですから
ご希望される方はお早めにどうぞ♪



  1. 成果を保証するお約束


ちゃんとやったのに!

成果につながらなかった・・・。

それでは話が違いますよね。

そこで、ソウルトリガーでは
90日以内になんの成果も実感できなければ
参加費を全額返金いたします。

もちろん
最後まで課題を実践していただいた方に

限定しての条件ですが、

覚悟して望んでくださる方には
ミンナからも誠意を持って対応させていただきます。



    1. ソウルトリガー・プログラム概要

        1. ◎63日間のキャッチコピー講座

          ・メールにて毎日11時にミンナからお題が届きます。
          ・1~3章は価値と物語を見出すパーソナル編
          ・4~6章は型・リズム・語彙力を磨くテクニック編
          ・7~9章は画像・状況・仕事をお題にキャッチコピー実践編
          ・毎日のお題は10分程度でクリアできます。

      1. ◎7日に1度の返信ミッション

        ・7日に一度、ミンナから返信ミッションが出題されます。
        ・回答するカタチでメールをそのまま返信してください。


        ◎ 特典1:オリジナル商品作りセッション(5万円相当)

        1. ・通常1時間5万円で行っていますが、無料で差し上げます。
          ・あなたの個性が尖り輝くユニコーンな商品をひとつ作りましょう。
          ・販促のためのフロント商品からガチのオリジナル商品まで
          なんでもご提案ください。


        2. ◎特典2:ライティングカルテプレゼント(先着5名様限定)


          ・5名様限定なので、ご希望の方はお早めに。


        3. ◎価格(条件によって変動します)

          1. 【通常参加】

             77,700円✕1(一括)
             39,000円✕2(分割2回)
             26,500円✕3(分割3回)


            【通信講座・卒業生】

             48,600円✕1(一括)
             26,500円✕2(分割2回)


            1. 【キントレ!インストラクター価格】

            2.  32,400円×1(一括)



            3. ◎支払い方法

            4. ・銀行振込(一括or分割)
            5. ・Paypal決済(一括or分割)

      2. いずれの場合も、分割の際には手数料がかかります。


  1. よくある質問



Q:文章の才能がまったくない私にもできますか?

A:大丈夫、できますよ。というか、文章に自信がない人ほどオススメです。
起業に必要なキャッチコピー力は、学習することで上達できます。

ソウルトリガーは、毎日10分程度時間を取って課題に取り組むだけで、
自然に文章のリズムや型が美しくなるようにプログラミングされています。


キャッチコピーはただの技術。


わたくしのライティング師匠は
元コピーライターです。
だから、いつも羨ましいと思っていました。

なぜかといえば、

わたくし、
どちらかというと長文が得意なので、
キャッチコピーなど短いフレーズを作る
才能もセンスもないと思っていたからです。

しょんぼり。

でも!!実は!!

キャッチコピーに必要なのは、
センスよりも技術、だったのです。

実際に、『ソウルトリガー』で学んで
技を習得して
手応えを感じたからこそ
自信を持って言えます。

キャッチコピーはただの技術なんです。

的確な学びと反復練習

この2つで着実に、
そして確実に身につきます。

それゆえ
ソウルトリガーは

学びだけでもない
練習だけでもない

その両方を
兼ね備えた内容になっています。

ぜひ、今まで

一人で悶々と考え込んでいた人
本を買って学んだけど習得できなかった人

キャッチコピーが平凡なため、
今一つ突き抜けることが出来なかった人

熱い想いをうまく言葉に変換できずにいた人

上記のような人にこそ、
キャッチコピーの魔術を学んで欲しいと思います。



それでは♪
ソウルトリガー本編にてお会いしましょう。

配信記事

  • 【トリガー1】価値とはなんぞや?
  • 【トリガー2】自分の商品・サービスの価値は?
  • 【トリガー3】まだまだあるでしょ?
  • 【トリガー4】リンゴの価値ってなんでしょ?
  • 【トリガー5】リンゴなめんな。
  • 【トリガー6】みなさんのアタマに100人の村。
  • 【トリガー7】ファーストミッションです☆
  • 【トリガー8】物語とは何ぞや?

読者登録フォーム

Googleでログイン

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
お申し込みの意気込みを聞かせてください♪必須
ご紹介者(複数可)
購読料
77,700円
PR
smtp08