慢性的な
肩こり・頭痛・腰痛・脚のむくみ、
姿勢が悪いと感じている方のための
『動画』メールレッスンです!
⚫︎仕事で成果を築きたい!
⚫︎大好きなことで稼ぎたい!
⚫︎仕事を頑張って
プライベートを充実させたい!
そう思って
頑張ってパソコンに向かっていても
実は、、、
⚫︎肩が凝って仕事に集中できない...
⚫︎腰が痛くて
ずっと座ってられなくてイライラ...
⚫︎ふくらはぎがだる重くて
「誰か揉んでほしい(心の声)」
⚫︎目の奥がジーンと痛み、
眼球をとりたくなる...
⚫︎頭も痛くなりそうだから、
薬飲んでおこう...
肩こり・腰痛があるのは
姿勢が悪くなってるからだ!
けれど、、、
姿勢を直しても
姿勢をよくすることがしんどくて
数分後には猫背になってる...
しかも、最近は
寝ても寝ても
疲れがだんだんとれなくて、
起きるのがしんどいだよね...
はぁ今日も仕事か...
サボりたい...
と思いながら出勤しては、
あ〜帰りに(今すぐ)
マッサージに
行きたーーーい!
やってもらっても
次の日には、
戻ってる・・・_| ̄|○ガーン
なんてことはありませんか??
ほんとうは、
仕事もプライベートも
軽やかに!スマートに!
やりたいことをやっている
私でいたい。
だから、
肩こり・腰痛・頭痛を感じるたび、
✔︎マッサージに行く
✔︎ストレッチをしてみる
✔︎ヨガをしてみる
色々やってみた。
けれど、実際のところ
『お金』と『時間』をかけても
楽になったような気がするけれど
「あ〜スッキリした〜!」と思えるほど
効果を感じないんだよね...
もう、このままずっと
このカラダと一生
付き合っていくしかないのかな...
そう感じるあなたは
今日でおしまい!
なぜなら、
マッサージだけじゃ解決できない!
あなたの骨格の歪みを整えれば、
疲れ・肩こり・腰痛・頭痛・むくみ
が楽になるから^^
私も14年前は、10時間
座りっぱなしのデスクワーカー。
心の声は当時の私です。笑
毎週のように、
もみほぐし・エステ・鍼治療に通っても
「あ〜スッキリしたー!」と思うのは
翌日まで...
頑張って稼いだお給料は、
自分のメンテナンスで消えていく...涙
なんて同じことが起きていませんか??
もし、当時の私と
同じことが起きているなら、
動画付きメールレッスンを
ぜひ手に取ってください。
私は、骨格矯正をしたことで
先ほどお伝えした心の声は
全て消えました^^
骨を自分で整えるなんて
難しいよ...
そんな声が聞こえてきそうですが、
大丈夫です!
今回、
デスクワーカーのお悩みトップ5を
簡単に攻略できる方法を動画にして
まとめました。
デスクワーカーのお悩み
トップ5
第1位 肩こり
第2位 姿勢が悪い
第3位 頭痛
第4位 脚のむくみ
第5位 腰痛
上記の内容を攻略するセルフケアを
毎朝5時に
1つずつ実践型動画が届きますので
出勤前、休憩中、寝る前に
やってみてくださいね!
*ご登録は、必ずお名前でお願いいたします。
無料ですが誠意を持って真剣に
配信させていただいておりますので
イニシャルなどの場合は、
配信を停止させていただく場合があります。
ーーーーー
【注意】
ご登録アドレスによって、
メールが届きません。
@docomo.ne.jp
@i.softbank.jp
@ezweb.ne.jp などのスマホのアカウント
icloud.com
me.com などのアップルのメールアカウント
hotmail.com / outlook.jp
outlook.com / live.jp などの
アドレスではメールが届かない可能性が高いです。
独自ドメインのPCアドレス
Gmail / Yahoo!メールがおすすめです!
Gmailでも届かない場合は
「迷惑メールフォルダ」
または
「プロモーションフォルダ」をご確認の上
「迷惑メールではない」という設定をお願いします^^
配信記事
- 『疲れや肩こり・腰痛・頭痛』はマッサージに行っても根本解決しません!
- 【第5位】デスクワーカー特有の慢性腰痛は〇〇が肝!
- 【第4位】脚のむくみは少しの工夫で回避できる!
- 【第3位】頭痛の原因は肩こりだけじゃない!
- 【第2位】姿勢がいい=胸を張ることじゃない!
- 【第1位】知らなきゃ損!肩こりは肩を揉んでも解決しない!
- 【今回限りの特典あり!】骨格を整える最大の『メリット』と『デメリット』
- 【疑い】『骨格イノベーション整体』と『巷の整体』って同じでしょ?