息子は中学1年の時に不登校になりました。
その後、ほとんど登校することなく
高校、大学へと進学しました。
娘は中3の夏、登校渋りがあり
受験どころではなくなった時期があります。
その後持ち直し、希望の高校へ進学が決まりました。
どちらも、HSC (ハイリーセンシティブチャイルド)
周りのことを自分ごとのように
受け取り、傷つきやすい面があります。
息子の不登校がきっかけで、わたし自身も
HSPであることに気づきました。
子どものころ、わかってもらえなかったな
行きたくなかったけど、行くしかなかったんだよな
そんな気持ちが掘り起こされました。
息子の例があったこともあり、
娘には休んでいいんだよと何度も言いました。
でも、行き続けました。
息子の時は、あんなに学校に行ってほしい
気持ちが強かったのに、最後まで
行きませんでした。
HSC 兄妹でも全く違うんです。
どちらも共通してるのは、
自分の意志が強いということ。
渦中は、道なきみちを歩いてる
ような気持ちだったけど、
今すぎて思うんです。
あの期間は
親子の信頼関係の立て直し
そして
わたし自身の蓋をしていた
心を癒す時間となったのです
今、我が子が不登校や登校しぶりという人や、
いつも親の顔色をうかがってきた人へ
一つでも何か拾えることがあれば
嬉しく思います。
こちらの配信は、
全28話です
少しずつ読みやすいように、
連載になっています。
配信記事
- リアル不登校記録*1 はじめに
- リアル不登校記録*2 あの日から徐々に始まった
- リアル不登校記録*3 夏休み後の期待
- リアル不登校記録*4 不登校を考える会に参加してみた
- リアル不登校記録*5 親の姿勢が問われたセミナー
- リアル不登校記録*6 不登校よくある勘違い
- リアル不登校記録*7 不登校よくある勘違い2
- リアル不登校記録*8 不登校よくある勘違い3