こちらの無料メールレッスンをご覧いただき
ありがとうございます!
フォトメッセージセラピスト
片岡みえです
こんなお悩みありませんか?
イライラして怒鳴ってばかりになってしまう
頭では分かっているのについ怒鳴ってしまう
怒るしつけよりほめて伸ばしたい
このままじゃ子どもの将来が不安
子育てに自信がない
自分を責めてしまう・・・
これ、実は過去の私の悩みです・・・
子育て暗黒期、
子供達の寝顔を見て
怒りすぎたことを反省する毎日でした。
ある日
「この姿って、父にそっくり💦」って
気がついたんです・・・
そう、
私は父に怒鳴られて育ち
それが本当にイヤでしょうがなかったのに
自分が同じ子育てしていたんです・・・
どうにかしなきゃ!!
そう思ってから
子育てについて学び始め
フォトメッセージBOOKを使って
書いて愛情を伝える子育てを
12年やってきました。
「ママ失格」から抜け出したくて
自分とたくさん向き合い
声かけの仕方を変え
たくさんの愛情を伝える
子育てにチェンジ!!
子育てで問題を引き起こしているのは
子どもだって思いがちだけど
実はママ自身が
問題を引き起こしていることも
あるんですよね。
だから
自分と向き合うことって大事なんです!
そして愛情は
量より質!!
小さいうちに注いだ
良質の愛情が
子どもたちの心の土台を作ります♡
暗黒期を乗り越えて、今!!
あっという間に2人の子どもは成人し
深いキズナ、信頼関係が作れ、
とっても仲良し親子になれています♡
ママは「審判」じゃなく「応援団」
ママが子どもの行動を見るとき
つい「ルールを破った瞬間」に目が行きがち💦
あなたは
子どもがルールを守って頑張っているとき、
ちゃんと
応援(ほめて)してますか?
ママはルール違反をチェックする
「審判」にならないで
頑張ってルールが守れている子どもを
全力で応援する
「応援団」になりましょう!!
それを繰り返すことで
「次も同じような行動を取ろう♪」
という気持ちに
自然となっていきますよ!
そろそろ
子育てと
真剣に向き合ってみませんか♪
メルマガ配信内容
① イライラの原因はこれ!
② イライラママのポジティブ改革
③「ほめて育てる」は子どもをダメにする?!
④ 「子どもの行動が激変する!」
聴き上手になる方法
⑤ 子育ての自信を取り戻し、
子供とのキズナを強くする秘訣✨
お客様の声
最後に
子育て暗黒期はほんとに辛い
毎日でした・・・
誰かに頼れず
一人で苦しんでた・・・
だからね
いま
私と同じような毎日を
頑張っているママたちの
力になりたい!と思って
このメルマガを書きました。
大丈夫!!
あなたも変われる!!
怒鳴ってばかりの子育てを卒業して
笑顔で自信を持って子育てを楽しめるように
なっていきましょう♪
まずはメルマガにご登録くださいね♡
配信記事
- あなたのイライラの原因はこれ!!
- イライラママのポジティブ改革!!
- 「『ほめ育て』は子どもをダメにする?!」
- 子どもの行動が激変する!! 聴き上手になる方法
- 子育ての自信を取り戻し、子どもとのキズナを強くする秘訣!!