こんにちは。
獣医師の坂本渚です。
この度は訪問ありがとうございます。
一緒に暮らしているわんちゃん・猫ちゃんが
20歳を超えても元気に過ごしてほしいと思いませんか?
元気に長生き
ー 自分でご飯を食べ、自分の足で歩く ー
そんな風に健康に過ごしてもらうには、
お家での飼い主さんのケアがとっても大切です。
もちろん体調が悪くなった時動物病院に行くことも大切ですよ。
わんちゃん・猫ちゃんは大半の時間をお家で過ごします。
だからこそ、お家での過ごし方が大切です。
病院にいる時間は限られているし、できることも限られています。
飼い主さんがお家でできるケアはたくさんあります。
一番のホームドクターは飼い主さんなのです。
ホームケアで元気に20歳を目指しましょう。
健康の秘訣は食べること。
身体は食べたものでできています。
健康のためには身体の土台作りも重要です。
どんなものを食べるのか、とても大切です。
動物さんが食べるもの、
自分や家族が食べるもの、
についても見直してみませんか。
このメルマガでは
・ホームケアのこと
・動物さんと人の食と健康に関すること
・坂本渚が開催するセミナー情報
などなど気ままにお知らせしていきます。
よかったらメルマガで繋がって下さいね。
動物さんが健康に幸せに過ごすためには、
飼い主さんも健康で楽しく過ごす必要があります。
みんなで一緒にハッピーライフを送りましょう。
動物と人の食と健康を考える、
動物と人が共に健康に幸せに過ごすサポートをする
にゃんこと分福診療所 獣医師 坂本渚
HP:https://www.nyankotobunbuku.com/
Instagram:https://www.instagram.com/nyankotobunbuku/
Blog:https://hanatanchobitan.hatenablog.com/
お問い合わせ:contact@nyankotobunbuku.com
配信記事
- 【災害に備える】ペットと一緒に避難しよう
- 【災害に備える】ペットと避難するための準備、できてますか?
- 猫飼いさん必見!!
- 身体も心も癒される、靈氣の不思議な力に包まれた3日間
- 言葉の力~指が伸びた!驚きの体験~
- 手作りご飯で暑い夏を乗り越えよう
- 黒い小さな影の正体は…!?ちょびに起きた夏の事件
- 梅雨にグッタリ…ペットと家族を守るナチュラルケア
- うちの子まだ元気。でも、そろそろ“老い”が気になるあなたへ
- お米って素晴らしい!!お米を食べて、日本の未来を守ろう。