298392_zjzlmdllothinjvmzgjin2uzmwnhmzexyte0othhzje


お客様を笑顔にするために頑張る営業、士業、コーチの皆様へ

日々、お客様のために挑戦し続けている皆様、本当にお疲れ様です。

もしかして、こんなことはありませんか?

・手書きのはがきを使ってみたいですが、なかなか一歩が踏み出せました。

・以前はチャレンジしてみたものの、続けられずに諦めてしまった。

・頑張って書いたのに、反応がなくて自信をなくしてしまった。

難しく思われたかもしれませんが、

手書きの営業はがきには、

お客様との関係を築く力があります。

営業はがきによって生まれる幸せな関係



営業はがきは、ただの「ツール」ではありません。

それはお客様に「あなたを想っています」という

温かい気持ちをお届けするものです。

送ることで、こんな未来が実現します。

・お客様に信頼される営業マンになる

・感謝しながら契約を結ぶことができる

・追加契約や大切な方のご紹介につながる

忙しい日々の中で、手書きのはがきを書くのは

気が進まないかもしれません。

でも、ポイントを押さえれば

「思いが伝わるはがき」を書くことは誰にでも可能です。

こんなお悩みありませんか?



・お客様になかなか会えず、信頼を築けない

・契約客が少ない、毎月の契約に不安がある

・自分の文字に自信がなくて、書くことをためらってしまう

これらの悩みを解決するために、

無料のメールレッスンをご用意しました。

無料メールレッスンで「はがきの力」を学びませんか?


このメールレッスンでは、営業はがきを効果的に活用するための

7つのポイントをお届けします。

・何を書けばいいのかわからない→ 具体例で解説しています。

・文字が苦手→苦手を克服するポイントをお伝えします。

・お客様から反応がない→反応が起こりやすい営業はがきの書き方をお伝えします。

レッスンは登録の翌日からスタートし、

7日間続けて毎日お届けします。

農耕型の営業スタイルで心に余裕を


契約を「狩猟型」で追い求める営業は、

一時的には成果があっても身も心も疲れます。

ぜひ、お客様と出会って、信頼を育て、

必要性を感じていただいた時に、契約をいただく

農耕型の営業スタイルにしてみませんか?

はがきはその始まりです。

お客様に安心感や信頼を感じてもらえる、

必要な時に「あなたにお願いしたい」と言っていただける

存在になるための強力なツールです。

あなたの想いを形にして届けよう


このメールレッスンを通して、

「はがきを使った信頼づくり」のヒントを手に入れませんか?

あなたの優しさや思いやりが、

お客様にしっかりと伝わる方法を一緒に学びましょう。

ぜひ、あなたも「幸せを届けるプロフェッショナル」への

一歩を踏み出してください。


配信記事

  • 手書き営業はがきが効果的な理由
  • 営業はがきに書くべきこと書いてはいけないこと
  • 最初のおすすめはこの方へのはがき
  • 字が汚くても手書きがおすすめの理由
  • たくさん書かなくても大丈夫です
  • おすすめの道具は筆ペンです
  • はがきを描く時間の作り方

読者登録フォーム

Googleでログイン

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
ご紹介者(複数可)
購読料
無料

配信停止はメールのリンクをクリックするだけでいつでも可能です。

smtp06