運動療育しょーごの個性は凸凹でいいやん
に
出逢ってくださりありがとうございます
20代は路上詩人
30代は完全予約制天然石屋
40代になってこれから先、何をして生きたいのか?
答えのない質問を自分にして4ヶ月
行き着いた先が療育業界でした
幼少期から仲のいい子は
何かしらの個性を持つ子が多かった気がします。
目に見えてわかりやすい身体的な個性
目で見てわからない 話せばわかるかもな精神的な個性
目で見てわからない 話してもわかりにくい知的、感覚的な個性
同じ個性でも人によって違う
学生時代にとある先生に
『キミも立派な個性持ちだよ』って言われたことがありました
一般的に障がい者理解が進んできている
世の中だと言われてますがまだまだ理解されてないことが多いような気がします。
療育業界に40歳にして未経験で足を突っ込んで
日々、感じることや体験したこと
読んでくださるあなたに知って欲しいことを毎日、お届けしたいと思います。
そして、ゆくゆくは自分の思う理想の療育施設を創りたいと思ってます。
※まだぜんぜん理想像は固まっていません笑
日々に役立つ情報でもないし
お金を稼げるようになる情報でもないし
あなたのビジネスをうまく活かせる情報でもないですが
まじりっけのない正直さを意識して
読んでくれるあなたにぼくが感じるナニかをお届けさせていただきます。
文章もうまくありませんが
よかったら、ご登録してみてください