-5歳の軽いカラダで
いつまでも年齢に負けずに
楽しく過ごしませんか?
現在期間限定でプレゼント中!
自分で自分をメンテする!
腰痛・肩こりを手放す
身体のつながり取説シート
ちょっとまって!
腰が痛い時に腰を揉んでいませんか?
それは残念ですが
付け焼き刃かも…
実は腰痛持ちさんが最初に
ケアしてほしいのは
別の箇所なんです!
そんな身体の繋がりがわかる
「身体の取説シート」
現在プレゼント中です!
こんにちは
Life&ピラティス "WA(わ)"の永野明日香です
わが子が1歳1か月から
夫はトルコに単身赴任
3歳差で生まれた第2子と
喘息&発達グレーちゃんの第1子を抱えて
途方に暮れていたワンオペ時代
当時の記憶がとぶくらい
ともかく必死だった4年半
私が求めていたのは
”ゆとり"…だったのかもしれない
小さな子ども達との生活は
可愛い命を預かる
緊張の連続
自分のことなんて
いつだって後回しで
腰は痛いし
首肩はガチガチ
…そのガチガチ具合にも
気づいていないほど
やりたいことは沢山あるのに
寝かしつけしながら寝落ち…
自分の時間がほしい!
ずっとそう思っていました!
そんな私が
自分の身体の衰えを感じ
長年気になっていたピラティスを
始めたところ
鍼灸師にも驚かれていた
酷い首凝り&
手放すことができました!
いつ身体に痛みが走るだろうと
ついついびくびく
余裕のなさから
家族にもきつく接してしまう
身体の不調がなくなったことで
生まれる体力と心の余裕
自分の身体に目を向けた時間は
そのまま心にもゆとりを生み出す
身体がほぐれて
ラクに動けるようになれば
やりたいことができるし
やりたいことができるから
心にもゆとりができる!
夫が海外単身赴任&
完全ワンオペの経験から
以来、7年半
レッスン後には
「身体がほぐれて変わったのがわかる!」
「年齢と共に出来なくなっていたことが
…と変化を感じていただいています。
様々な学びを続けることで
どなたにも安全に
自分で自分を
メンテできるようになると
タイパもコスパもいい!
…でも
自分で自分のメンテの仕方を
知らない人が多くて
なんてもったいない!
どこをケアしてあげるとよいのか
こんな人に手に取ってほしい!
こんなお悩み、ありませんか?
☑ 体力がなく、したいことを諦めている
☑ 産後太りを引きずり鏡を見たくない
☑ 朝すっきり起きれない
☑ 体重が右肩上がりでマズイ
☑ 年々身体に痛みがでてきた
☑ 今の不調を抱えたまま歳を取るのが不安
☑ 自分に合った運動法が分からない
☑ マッサージ頼みの身体でいつまで働けるか不安
☑ 心も身体も根本から整える必要性を感じている
☑ 夕方疲れて動きたくない
☑ 疲れからつい家族にイライラしちゃう
早くお悩みを手放して
軽やかに人生を楽しみませんか?
いくつになっても
自分のやりたいことができる
身体と体力を!
自分で自分ケアをして
できたお金と時間で
楽しい毎日過ごしませんか
そんな美と健康迷子の女性に贈る
自分のカラダの取説
ぜひ受け取ってくださいね♪
神奈川県在住。14歳女&11歳男のママ。
子どもの頃からクラッシックバレエを33年。
産後もバレエレッスンをする中で、
自分の身体の衰えを感じ、
酷い首凝り&
ママ達が子連れでもお身体を整える場をつくりたいと思い、
以降、年間約400レッスンを開催
リピーターさんでほぼクラスが埋まり
近年では毎年、市民講座を依頼され
#講師とやる身体ほぐしのインスタライブ開催中
この他、手形足形アート講師・