306612_ywyyngmwzdhmmmrmzmqyywrintiwywyxoddmzgu0n2q

🔹《自分で考え行動できる幸せな大人》に育てたいお母さんのためのチアマガジンってなぁに?

風と土の自然学校の
梅崎奈津子(ナツキータ)が
子育てにまつわるあれこれを発信する
メールマガジンです。

「チア」は英語のCheer!
子育て中のお母さんを応援したい、

そして、

今、もう既にがんばっているお母さんに
「かんぱ〜い!」
という思いで「チアマガジン」としました!

(短いタイトルは考え中です)

🔹梅崎奈津子は
 どんな子育てを目指しているの?

 
「自分で考えて
 行動できる
 責任ある
 幸せな」

そんな子どもに育てたい
 
「幸せ」の要素はたくさんありますが、
わたしの子育て目標、
最終地点はここにあります。


🔹どんな情報が届くの?

「楽しく」
「かんたん楽ちん」
「きちんと」
 した子育ては両立します🎶


「楽ちんだけど手抜きじゃない、
 ちゃんとしてる。
 ちゃんとしてるのに楽ちん、簡単!」

のための、

「こんな風にしてみたらどうかな?」
というアイディアや、

物事の多角的な捉え方、
よくある悩みや、
もやもやとの向き合い方など、

たくさんの子どもたち、
お母さんたちと出会って
気づいたこと、学ばせていただいたことを
読者であるお母さんが、
自分にあわせて
普段の暮らしに
簡単に取り入れられるように情報をお届けしますね!

わたしたち人間が育つのもそうですが、

「子育て」は「親と子ども」の関係性だけを
見つめていても十分ではありません。

環境(家、学校や居場所)
出会い、などさまざまな要素が
あります。

結局は、
「暮らし丸ごと全部」なのかなと思います。

「家庭」という場所を維持管理する
マネージャーの役割を担うことも多い
お母さんにとって
 《おばあちゃんの知恵袋》みたいに
なれたらうれしいです。


「子育て」の機会は万人に与えられるものでは
ありませんよね。

考え方は人それぞれだけれど、
わたしは
「あぁ、このチャンスをもらえた!」

と子どもを授かったことに感謝しています。

だから、楽しみたい!
満喫したいのです!


でも、ネットをのぞけば
苦しそうなお母さんの声もたくさん溢れています。

これって個人の責任ではなく、
ほとんどは仕組みの問題!

だから、
自分責めをやめてほしい、
それが
チアマガを発信する大きな理由です。

(野外共同保育や母子合宿講座を
実施してきた理由もすべてここに帰結します)


読者であるあなたからの
感想や質問、アイディアを
どんどんじゃんじゃん送っていただき、

それをまた皆さんと分かち合う、
そんなチアマガにしていきたいです!

🚩お互いcheerしあいましょう🚩



🔹こんな方に読んでいただけたらうれしいです

☑️絶賛子育て中のお母さん

☑️《自分で考えて行動できる幸せなおとな》に育ってほしいと願っているお母さん

☑️簡単で楽ちん、お気楽な子育てアイディアを知りたい

☑️自然が少ない環境でもできることを知りたい

☑️忙しくても、子どもとの関わりを大切にしたい

☑️「これでいいのかな?」と子育てに迷うことがある

☑️子どもの可能性を伸ばす視点を学びたい

☑️「完璧な母であらねば!」「あれせねば!」
「こうあらねば!」等
 自分の中にねばねばが多い気がする

☑️他のお母さんの工夫やリアルな体験談を聞きたい

☑️気軽に学び、交流しながら成長していきたい

☑️風と土の自然学校の主催事業が気になっているので様子を知りたい



  • 母子合宿講座や子ども塾の様子のレポートも多くなりますが、
    いらっしゃらない方にもお役に立てる形でお送りいたします。
  •   

🔹風と土の自然学校とは?

八ヶ岳の南麓(長野県富士見町)の
農村集落を拠点に、

自然農とパーマカルチャーを軸に
自給自足的な農的暮らしを伝える

大人を対象とした自然学校です。

     

作物栽培の技術、木工や建築、
味噌や漬け物、天然酵母パンなどの
発酵食、自然エネルギーの活用等、

自給自足的な暮らしを支える知識と
知恵と技術をお伝えしています。

🔹梅崎奈津子(ナツキータ)って誰?

風と土の自然学校で、
私は、特に子ども関連の事業を担当しています。

日本・海外での子どもたちとの活動は
30年以上になります。
ちなみに「ナツキータ」は「奈津子さん」という
意味です。
ちいさな子どもも「ナツキータ」と呼んでくれます。
(おばさん、と呼ばれないようにするために
その昔たてた戦略が今、花開いております!やった!)

携帯メール、hotmail、icloudは届きにくいです。
gmailなどの、パソコンメールをおすすめいたします!

【重要】携帯メールでご登録の方へ

携帯メールの場合は、
@reservestock.jp

および
@lifestyle-model.jpからの
メールを受信できるように設定を
お願いします。

ーーーーー

お預かりしたメールアドレスとお名前は、
メールマガジンの配信に使用します。
個人情報の取り扱いには最善を尽くしております。
第三者が閲覧することはありませんのでご安心ください。



読者登録フォーム

Googleでログイン

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
子育てを始めてからのお困りごとや悩み、感じたこと、こだわり、がんばっていること、好きなこと、苦手なこと等、教えてくださるとうれしいです。お子さんとのこと、子育てパートナーや親族との関係、仕事のこと、なんでもどうぞ(任意)
ご記入は任意です
ここで記入されなくても、購読後、いつでもメールでお声をお送りいただけます。お待ちしています。
ご紹介者(複数可)

配信停止はメールのリンクをクリックするだけでいつでも可能です。

smtp06