ー動画の内容
①ジャーナリングとは何か
・「書く」行為と脳の関係
・ジャーナリングの5つの効果
・自分の声を聞く練習
②脳の進化と感情
・幸福に関わる3つのホルモンを攻略する
③人生を編集するジャーナリングとは
・今の人生にタイトルをつける
・意味づけの力:過去を再編集するとは
④モーニングページを書くワーク
・微細な自分の感覚をキャッチするポイント
・望みを掴んで人生を作っていく感覚を育てる
※約100分の動画アーカイブです
ーあなたはこんな悩みを抱えていませんか?
- ・何となく毎日がモヤモヤする。何かが足りない気がする。
- ・やりたいことがあるはずなのに、自分が本当に望んでいるものが分からない。
- ・もっと自信を持って生きたいのに、
どこかで「私なんて…」とブレーキをかけてしまう。 - ・周りの期待に応えるばかりで、自分の本音を無視してしまう。
- ・仕事も家庭もこなしているけど、「これでいいの?」と不安を感じる。
こんな気持ちを抱えながら日々を過ごしていると、
気づかないうちに自己肯定感が低くなり、
思い通りの人生を歩めていないと感じてしまうものです。
書くことであなたの物語をつくる旅に出ませんか?
私が取り組んでいるジャーナリングは
Youtuberが紹介しているような
人に見せられる綺麗なノートではありません。
(参加してくださった方には包み隠さず見せていますが)
ネットで探したら見つけられるような
簡単な質問に、自分なりに答えるだけ、の方法でもありません。
自分の快・不快に向き合い
嘘のない選択を積み重ねることが
あなたの人生を作ります。
嘘のない物語が
普通の私たちの人生を支えてくれる
実際に 昨年からスタートしたコミュニティに参加した
30名の女性たちからは、こんなお声を頂いています。
- 「毎日が明るい気分になった」
- 「仕事で昇進できた」
- 「パートナーとの関係が驚くほど改善した」
「悪い方向に考えてしまう癖が止まった」
あなたも、90日後には、
「これが私らしい人生だ」と感じられるようになり
心の底に自信を持って、安心して未来へ進んでいけるようになります。