314384_ogq1otninwm5otrimjflzdbknzq2nzkxnwfkn2mxotk

【こんなお悩みありませんか?】

• 最近なんとなく体がだるい

• 季節の変わり目に不調になりやすい

• 家族や子どもの健康が気になるけど、自分のことは後回し

• 体にいいこと、始めたいけど難しそう…

そんなあなたへ。
五行(ごぎょう)の知恵をヒントに、
やさしく、自分をととのえる暮らしを始めてみませんか?

【五行って、むずかしくない?】

五行とは「木・火・土・金・水」の5つの自然のリズムのこと。
昔から、体や心の調子、季節の流れもこのリズムと関係していると考えられてきました。

「春になるとイライラする」
「梅雨どきはむくみがち」
そんな日常のちょっとした不調も、
五行で見ていくと理由がわかります。

【このメルマガでわかること】

• 季節と体のつながり

• 家族や自分の不調のヒント

• 食事やセルフケアに役立つちいさな工夫

• 「私でもできるかも」と思える五行の取り入れ方

【どんな人におすすめ?】

• 40代以降の女性

• 子育て中で体調が気になる

• 家族の健康を守りたい

• 自分のことも大事にしたい

• 五行にちょっと興味がある

• 東洋医学に興味がある

【無料メルマガ登録で7つのヒントをお届けします】

全7回のステップメールで、
五行のある暮らしのはじめ方をやさしくお伝えします。

読んだその日から、暮らしにちょっと役立つヒントを
ぜひお気軽にご登録くださいね。

配信記事

  • STEP1*はじめまして。五行のある暮らしって?
  • STEP2*「陰陽五行」って、難しそう…?実はとっても身近なんです
  • STEP3*季節の変わり目、なんだか不調…その理由、五行で見えるかも?
  • STEP4*「私って何タイプ?」五行で見る自分のバランス
  • STEP5*『私に合う整え方』って?ムリなく続けられるセルフケア
  • STEP6*『自分で自分をととのえる』ってどういうこと?
  • STEP7*ここから始まる『私の整え方』ご案内とありがとうの気持ち

読者登録フォーム

Googleでログイン

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
ご紹介者(複数可)

配信停止はメールのリンクをクリックするだけでいつでも可能です。

PR
smtp08