オンラインスクールを開講するとなると、すごい出費がかかると思うかもしれません。
それが劇的に安価で運営できる世の中となりました。
とはいえ、「そんなにパソコンを使いこなせる人ってそんないるの?」なんて不安もあるかもしれません。
でも、URLリンクをクリックするだけで参加できるオンライン会議システムの登場により、ユーザ側も劇的にストレスフリーになりました。
もうここまで、インターネットの時代はやってきたのです。
わざわざセミナーに通うような知的欲求の高い方は、仕事も忙しいものです。
面白い講座は東京に集中にしていて、休暇をとるのが難しい。
こんな方がたくさんいます。
そんな時に、オンライン講座があれば、夜でも自宅から参加ができます。
これは受講側のニーズでしたが、開催側のメリットもたくさんあります。
一番大きなメリットとしては、今まで購入まで至らなかった見込み客の発掘ができることです。
いままで大切に運用していたリストから、新たなお客さんが生まれるということです。
また、セミナーを本業としてなくても、誰かの前で何かを教えている方にとっては大きなチャンスです。
そして、もう一つの大きなメリットは、オンラインスクールの集客によって出来たリストが本業のビジネスに返ってくることです。
「あの先生の施術をうけてみたい」
「あの先生の個別コンサルをうけてみたい」
という逆流現象が生まれる可能性を秘めているのです。
もちろん、受講生からの口コミも生まれてきます。
いままで先生業をやったことが無い方でも、「オンライン先生」というビジネススキルを手に入れれば、
サイドビジネスとしてのベースアップのみならず、今までと違ったアプローチでファンを獲得することができます。
今回は特別に、私のビジネスパートナーであるサロン経営プロデューサー、大沢清文さんから特別な無料PDFを拝借しました。
しかも無料メール講座つきです。
大沢さんは、「オンラインスクール」というビジネスをいち早く取り入れ、すでに成功メソッドを確立された一人です。
とはいえ、特別すごいことをやっているわけではありません。
地道にファンと向き合えば、いろいろなビジネスチャンスがあるということを教えてくれています。
ぜひ、無料PDFをお手にとって、自分ならどういう「オンラインスクールモデル」ができるか、考えてみていただければ幸いです。
配信記事
- 無料PDFをお読みいただきありがとうございました。
- 皆様、オンラインスクールをスタートする準備はできましたか?
- 皆様 、オンラインスクールを開催する方法をお伝えします。
- 皆様 、オンラインスクールの生徒さんをどうやって集めますか?