子育てには
聖なる権威による子育てと、間違った権威による子育てがあります。
聖なる権威、正しい権威による子育てというのは、
・権利と自由には責任が伴うことを教えられること
・子供の好きなものを尊重する
・子供を信頼する 等々
親が自分の感情的反応をまき散らすのではなく
自分の感情に責任を持って子供と接することが出来ること。
自分軸を持ちながら
私たちが属している世界のルールや構造を教えていくこと。
間違った権威による子育てというのは2つあって、
厳しい過ぎる(強い)権威による厳しすぎる子育てと、
あまあまな(弱い)権威によるあまあまな子育てがあります。
あまあま子育てがどう子供に影響していくのか。
子供は自分のしたことに責任を持たなくなります。
権威に対してなめてきます。
自分のしたことの【原因と結果】を自覚することなく、
○○が悪いと自分のしたことを振り返りません。
だって親が、
子供にルールも自己責任も教えたり学ばせたり説明したりしていないから。
「いいよ~、あなたは自由なのよ~」
「何かあったらママが出るから好きに自由にやっておいで(^▽^)/」
そんな子育てを
私はしてきました(;´▽`A``
自由とあまあまの区別も知らず、ルールも教えず。
そんな私の子育てによって我が家の三姉妹はジャイアン化しつつあります(笑)
現在、あまあま子育てから聖なる権威による子育てへ移行中。
キャラクトロジー🄬心理学で学んだものを総動員して日々奮闘中。
脱却できたものだけお届けするあまあま子育て脱却メルマガです。
※甘いだけじゃない、瞬間湯沸かし器という異名も持つ怒りん坊母さんでもあります。
強すぎる暴君化権威もかざしてきた私が送る、
間違った権威から聖なる権威へ移行中メルマガです。
配信記事
- 予約枠オープンしました。
- 札幌プロセスグループが開催されます。
- 今年も残りわずかですね汗
- SASアップデート講習についてのお知らせです
- お元気ですか?坂井メルマガです^^
- 5月の予約枠オープンしました
- 【お知らせ】4月の予約枠•回数券•まとめ払い割引について
- 今年もありがとうございました^^
- 予約枠オープンしています。
- 7月予約枠オープンしました。