18_yti4nzlhotkyotq0y

じっと座っていられなくても大丈夫!「親子で遊びながら勉強する方法」

(読者数 555 名)

遊ぶように学ぶ 楽しい家庭学習法
「親勉」をご存知ですか?


子供が遊びながら

いつの間にか勉強してしまう

学習法をご紹介しています。


忙しく、

子供の勉強をみている時間が

あまりとれないお母さんでも大丈夫!


わざわざ時間を取らなくても勉強が出来て、

しかも、

楽しく遊ぶように学ぶ学習法です。


時間もお金も、たくさんかけなくても、

お母さんが子どもに

楽しく勉強する仕組みと仕掛けを教えるだけで、


勝手に勉強する子どもに変わります。


100均グッズのおもちゃをなどを上手に使って、

遊びながら勉強できちゃう。


17歳と7歳、年の差10歳の兄弟が一緒に遊ぶ面白い方法や、

7歳の発達凸凹の次男が夢中になった遊びなど


発達に不安のあるお子さん、発達に特性のあるお子さんにも

オススメの勉強を遊びに変える方法をお伝えします。


子どもに、ガミガミ「勉強しなさい!」と言わなくても、

勝手に自ら進んで勉強する子どもになったら、

嬉しいですよね。


親勉の学習法を実践している

家庭のお子さんたちは、



★たった一度トランプで遊んだだけで、

 ⇒ひらがなもカタカナも読めない子が漢字に興味を持つようになる?

★カードで遊んでいるだけで
 ⇒幼児が47都道府県や歴史をどんどん覚えていく?

★計量カップでお茶を飲むだけで
 ⇒幼児が小数・分数・単位変換を理解出来るようになる?


そんな、学びのコツをお伝えします♪


※ご登録の際に必ずご確認をお願いします。




・こちらに登録されただけでは、メルマガはスタートしません。
 登録後に届くご本人様確認メールにご対応お願いします。
 




・PCメール等、受信拒否設定にされていませんか?


dai.jin.brothers.0407@gmail.comを受診設定の上
 ご登録お願いします。




・メールが届かない場合は、各社の受信設定、
 迷惑メールフォルダをご確認よろしくお願い致します。
 auの携帯のメールアドレスはよく受信ができないお声を伺います。
 恐れ入りますが、PCなど他のメールアドレスにてご登録をお願い致します。




・以上、ご対応の上でも確認メールが届かない場合は
 右上の「お問合せ」ボタンか、上記メールアドレスにて
 お問合せくださいませ。




 よろしくお願い致します

配信記事

  • 子どもがダラけてる!
  • 春から1年生のお母さんに聞かれたこと
  • なんでそんなことするのよ!!
  • お母さん〇〇して!の対処法
  • ド〇えもんに学ぶ
  • 世界にひとつだけの
  • それ、誰が決めてますか?
  • 3つのお悩みを知りました
  • なんでこうなんだろう?
  • 久しぶりに遊びました!

読者登録フォーム

Googleでログイン

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
お住まいの地域必須
ご紹介者(複数可)

配信停止はメールのリンクをクリックするだけでいつでも可能です。

PR
rs18