忙しい毎日の中でも、
心をゆるめる時間を持ちたいあなたへ
マッサージセラピスト × 英語セルフケア案内人
Yukoが、
“やさしい英語”と“
マインドフルなセルフケア”
を組み合わせた、
心とカラダを整えるための
メルマガをお届けします。
英語が苦手でもOK。
まずは1分、深呼吸からはじめましょう🌿
「癒すこと」と「学ぶこと」は、本来ひとつの流れ。
マッサージセラピスト
として体をほぐし、
英会話講師として
ことばに触れてきた
私が見つけたのは、
英語が “自分を大切にするツール”
になるということでした。
このメルマガでは、
日々の中で
心とカラダを整えるための
やさしい英語・アファーメーション・瞑想のヒント
をお届けします。
忙しくても、
がんばらなくても大丈夫。
まずは「自分のための1分」から、
はじめてみませんか?🌱
こんな方にぴったり
・自分を大切にする習慣を持ちたい方
・英語が好き/学びたいけど、続かない方
・心も身体も整えたいけど、何から始めていいか分からない方
・「瞑想」「セルフケア」「アファーメーション」に興味がある方
-
特典1
-
「5日間の癒しと整えの瞑想 × 英語ガイド」
5日間の瞑想と英語アファーメーションまとめPDF 1日分音声つき -
特典2 準備中
-
壁に貼れる一言アファメーション英語ポスター(PDF)
印刷して使えるアファメーションポスター
配信記事
- 🌿500円で体験できるセルフケア・ジャーニー、はじまります(8/6まで)
- 📨 Day 5:「瞑想を習慣にするには?」 〜忙しくても、心とつながる時間をつくるコツ〜
- 📨 Day 4:「瞑想のルーツって何?」 〜なぜ、昔から人は“静かな時間”を求めてきたのか〜
- 📨 Day 3:「瞑想って、何のためにやるの?」 〜整う。ラクになる。だから、続けたくなる〜
- 📨 Day 2:「瞑想って何?どうやるの?」 〜“無になる”必要はありません〜
- 📨 Day 1:「なぜ今、瞑想なの?」 〜世界のトップが実践している理由〜
- 『英語に触れながら」たった1日1分で、心と体に“ほっとする時間”を。
- 【Day2】「受け取る許可」心が静かに整う1分瞑想
- はじめての英語瞑想、作ってみました
- 自己肯定感をあげる英語のひとこと