こんにちは。
くらもと ゆめ です^^
学生の時に教えて欲しかったー!
これは、私の英語クラスを
受けて下さった皆さんから
言われる言葉です。
私が何をお伝えしているのかというと、
英語の『音』と『文字の読み方』です^^
このメルマガでは、
英語本来の音と文字の読み方について
詳しくお伝えしていきます。
『音』と『文字の読み方』が
何の役に立つの?
と思われますか?
実は、これが英語学習の
一番大事な土台になるのです。
日本では、学校で一切習いませんが、
ネイティブスピーカー達は
小学1年生で全員習います。
私たちが「あいうえお」を
読めて書けるようになるのと同じです。
ということは、日本では
英語の「あいうえお」にあたる
読み書きを知らないまま
いきなり単語を覚えている
ということです!
更に、私たちは「英語の音」を
ちゃんと習ってきていません。
学校の先生の発音を聞いて、
真似をしていただけ。
でも、それすら正しい音なのかは
分かりません。
なんとなく、こんな感じかな?
で覚えてきた音は、
全然違う音の可能性だってあるのです。
そんな環境だったにもかかわらず、
たくさんの単語や文法を覚えてきた私たち。
すごくないですか?
英語の知識だけを見れば、
私たちは今でもかなり持っているのです。
だからこそ、本来最初にやるべき
『音』と『文字の読み方』を補って、
皆様の英語の成長を
加速させましょう!
配信記事
- 1月からやってしまった…
- 2 Days 発音トレーニングのお申込みは本日まで
- お申し込みページをオープンしました♪
- 年末年始に発音レッスンを開催します☆
- 終わったー!!!
- もうすぐクリスマス♪
- 電話が苦手です
- 歌ってみたい英語の歌は?
- 気づくのは、ふとした時に
- 子音を出す時のポイント