「なりたい私」になるための5days

レッスン(無料メルマガ)

人は、自分のことを理解したぶんだけ、

他人のことも理解できると言われます。


人間社会で生きている以上、

何をするにもコミュニケーションはついて回ります。


自分とは感覚や価値観が異なる人と、

どのように接したら

お互いに気持ちよく

「自分らしく」いられるのでしょうか。


まずは、一番身近な人間である自分を理解することが

コミュニケーション能力のアップにもつながり、

「なりたい自分」になるための近道です




<こんな方におススメ>


・自分を活かして、仕事もプライベートも充実させたい!

・自分の思うとおりに生きたいけれど、なかなかうまくいかない。

・自分にも人にもやさしく、効果的な接し方ができるようになりたい!

・就職・転職活動、起業を考えている。

・今の仕事を辞めようか迷っている。

・後輩指導を任されたけど、思うように指示が伝わらない!

・子どもが言うことを聞いてくれない、思うように動いてくれない!

・人を育てたり、指導したりする立場にあって、ストレスがたまる!

・コミュニケーション能力をアップしたい。



イライラ、ヤキモキ、モヤモヤ…

こんな状態をスッキリさせて、「ないたい自分」になりませんか!


自分を理解して、「なりたい自分」になるためのヒントをお届けします★ 





<お客様の声>


【思考整理や実現のスピードが格段に上がりますよ!】


涼野リノさん(31

私はコーチングを仕事でしていることもあり、普段から自分自身で

心のケアやマネジメントはできている方だと思います。

また、情報取集や戦略立てから実行するという目標達成までの

一連のプロセスは日常的にやっているのですが、

やはり一人で取り組む「限界」をよく感じます。

自分を変容させ成長していくにも、これまではじっくり時間を

かけてきましたが、今度はもっと早く成果が欲しいなぁと

思うようになっていた時に、タイミングよく恵子さんを知りました。

実際にセッションを受けてみて恵子さんの印象はやわらかく可愛い雰囲気で、

終始リラックスできる時間となりました。

エニアグラムを使ったセッションは初めてだったのですが、

決して断定的に決めつけたりせず、私個人の意思や価値観を

常に尊重してくださっている安心感があり心地よかったです。

一番印象的だったのは、恵子さんとお話していると自然と

頭の中が整理され、これまで自分の中で温めてきたストーリーに、

一本の筋道が通った感じになったこと。

同じコーチとして本当に尊敬します。

実はコーチングの新しいメニュー考案についても方向性をどうするか、

ここ数ヶ月迷っていたのですが、恵子さんとの数時間で見事にスッキリ解決、

決めることができました。

仕事の面だけでなくライフワークで創作活動もしたい、

でもどうしたらいいかなぁと10年以上模索してきた悩みも見事に解決し、

本当にびっくりしました!

思考整理や実現のスピードが格段に上がりますよ!

(私の場合は年単位の悩みが数時間に短縮




【ブレーキが外れ、一歩先に進めそうです!】


海老名市 S.Sさん(40代)


岡崎さんはその思い込みの原因を特定し、

納得のいく改善案を提示して下さるので、

「何を」「どこまで」したら取り組みやすいのか、

自分でも話すうちに見えてきました。

愛情深く辛抱強く、こんがらがってしまった紐を

丁寧にほどくように対話して下さるので、

無理がなく着実で、単に勇気づけるだけのコーチと異なり、

とても信頼できるお人柄だと思いました。

「これならできる!」というレベルまで細分化されることで、

目標達成するにあたって出てきたブレーキが外れ、一歩先に進めそうです。

本当にありがとうございました!






【メールレッスン登録までの流れ】

◆以下のフォームに【お名前】と【メールアドレス】をご入力ください。

◆読者登録したら確認のメールが届きます。
◆届いたら「登録完了リンク」をクリックてください 。

◆以上で、登録完了です!

※確認メールが届かない場合は迷惑メールフォルダに入っている可能性があります。



配信記事

  • 【なりたい私 Lesson 1】あなたを突き動かす強い感情があることを知る
  • 【なりたい私 Lesson 2】自分の性格傾向をつかむ
  • 【なりたい私 Lesson 3】自分が求めているもの
  • 【なりたい私 Lesson 4】自分の内面と行動を一致させること
  • 【なりたい私 Lesson 5】行動力の強化と成長のスパイラル

読者登録フォーム

Googleでログイン

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
ご紹介者(複数可)

配信停止はメールのリンクをクリックするだけでいつでも可能です。

PR
smtp08