こんにちは
徹底!体質改善アドバイザーの片桐千秋です
こちらのメルマガでは
私がアトピー改善のために得た知識や経験をもとに
心と体を根本から元気にするための秘訣をお届けしています
体の仕組みを理解することで
溢れかえった情報に翻弄されることなく
自らの「手」で!
不調を卒業していただくためにお届けします
私は0歳からアトピーで30年以上ステロイド薬を使っていました(写真左)
娘も0歳からアトピーで一時期ステロイド薬を使いました(写真右)
そっくりでしょ( *´艸`)
大人になるまで薬を使いながら、
ずっとアトピーとお付き合いしてきた私
VS
赤ちゃんのうちに薬をやめて、
すっかりつるつるになった娘(現在高校生)
幼少期は同じような状態なのに
そこから先の肌の状態は雲泥の差です(;゚Д゚)
さて、、、その分かれ道は何でしょう
アトピーはその人の土壌により原因も症状も様々です
治癒するのに時間がかかることもあります
でも、必ず改善されます
そして実は…
アトピー改善への道は
全ての不調改善に通じます!
全ての人が毎日を元気に過ごせますように(^_-)-☆
配信記事
- 好転反応事例/腫瘍で溜める→皮膚から出す
- 熱中症、夏バテのマニアックな原因2つ/8月のセルフ足もみ会【オンライン】募集開始!
- 夫の事、仕事の事、『占い』での気づきと私の使命⁉
- 『電動工具に巻き込み爪と肉が剥がれ』たら...こめかみが痛み...咳が⁉
- セルフ足もみ会【オンライン】7月コース/足もみ体験会『整う』やホームケア講座のご案内です
- 急でスイマセン!足もみ施術会【横須賀】6/17(火)、6/22(日)ご案内/足もみセルフケア講座ご案内
- ご相談『娘がインフルエンザ5日目で一番熱が高く...』
- 乳癌『ステージ4と言われてはや4年、薬も使わず手術もせず...』足もみと四毒抜き実践中
- 『朝から3人でドクダミ突っ込む日常』 4歳女児の喘息にもドクダミ!6月施術受付開始
- 副鼻腔炎!?ドクダミの葉っぱを鼻に突っ込んでみたら...