98642_otbjzwmzzdc2zwrimmu4nzrmmgu3mwfhmdy4nmu5nju

回復力を高め

健康で幸せな毎日を

(読者数 160 名)

様々な研究から多くの疾患が

ストレスと関連している言われているそうです


胃潰瘍、腰痛、花粉症、めまい、耳鳴り

生活習慣病はもちろん

癌や自己免疫疾患をはじめとした難病指定疾患

などなど


そうした研究成果を待つまでもなく

落ち込んだり不安になると

身体がキューっと緊張し

呼吸も浅くなったり、

食欲も減退することを多くの人が

すでに感じていると思います


事故などによる外傷など

一見ストレスとは無関係な症状についても

そこからの回復の過程には

やはり、ストレスの感じやすさが関わり


私たちすべての中にある治癒の力が

最大限に発揮されるのは

ごきげんで巡りの良い心身の状態だということが

わかっているのだそうです


どんな環境にあっても感謝に溢れ前向きでいられればよいと

どうやら

そういうことらしいのですが・・・・


いかがでしょうか?

そんなこと言っても


心身の不調があって

これまで楽にできていたことが

簡単にできなくなったり

痛みや耐え難いだるさなどなど

辛い症状が続いて

気持ちが沈まない人って

いるでしょうか?


では、いったいどうしたらよいの?

ってなりますよね


病院に行っても

検査値データで客観視できる疾患の治療や

辛い症状を薬でやわらげることはしてくれても

心身の不調に伴う心のもやもやについては

面倒を見てくれるわけではありません


心に向き合うことは

私たちひとりひとりに委ねられています


病気をきっかけに

生き方が変わって

より深い幸せを感じるようになったら

癌も消えてなくなったなんて

そんな体験談は大きな書店に行けば

書棚にたくさん並んではいますが

いざ、自分や自分の家族が

重い病気に遭遇したら

どうしたらよいのか

わからないというのが一般的なのではないかと

そう思います



我が家の場合もいろいろありました

お恥ずかしいようなエピソードもたくさん(笑)


それでも

おうち整体のある暮らしのお陰様で

いろいろありながらも

互いを応援しあいながら

のほほんとありがたく

過ごしていけているように思っています


そんな我が家の毎日の暮らしや

おうち整体を通しての活動や

医療の中での健康支援のツールとして生まれた

ヘルスカウンセリング(SAT療法)を通して

学んだその体験の中から

ほっと心がゆるむヒントとなる情報を

週に1回のペースを目標に

メルマガでお届けしています


お得な優待モニターの募集や

なかなか予約が取れない

至福の2人がかり施術の優先予約なども

こちらから行う予定です


未病を防ぎ大病に出遭っても

幸せな毎日の暮らしをあきらめない

そんなヒントやきっかけとして

このメルマガを活用してもらえたらとても嬉しいです


感想質問なども大歓迎

お気軽にお声掛けください

ayaogawa3490212@gmail.com


どうぞよろしくお願いしますm(__)m



読者登録フォーム

Googleでログイン

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
ご紹介者(複数可)

配信停止はメールのリンクをクリックするだけでいつでも可能です。

PR
smtp08