24479_nzi5odcynguymge3yzg0odfjnze5mwy4ntlmntc1ytq

チエノトビラ【全12回】

チエノトビラ【全12回】

このような方におすすめ

心が楽になるヒントが欲しい方、自分の心と身体の繋がりを知り穏やかに過ごしたい方、生き方、考え方を整えたい方

期待できる効果

心の整え方、運をスムーズに回していく方法がわかる

チエノトビラ【全12回】


【心のモヤモヤにさよなら】


「チエノトビラ」で、穏やかな自分と出会う旅へ

毎日、色々な感情が湧き上がって、
心が落ち着かないことってありますよね。
なんだかモヤモヤしたり、
ふとしたことで悲しくなったり、
イライラしてしまったり…。
それは決してあなただけではありません。
もし、そんな心のざわつきを感じているなら、
「チエノトビラ」を覗いてみませんか?
古くから伝わる仏教の智慧は、
私たちが心を穏やかに保ち、
自分らしく生きるためのヒントを
たくさん教えてくれます。
「チエノトビラ」とは?
「チエノトビラ」は、仏教の智慧、
つまり「生きるヒント」を、
まるで宝物のように見つけられる場所です。
できるだけ難しい言葉は使わず、
高校生でもスッと心に入ってくるような
優しい言葉で、
あなたの心の悩みに寄り添います。
この扉を開けると、あなたはきっと、 ・自分の心と体の状態を優しく見つめる方法 ・嫌な気持ちに振り回されず、上手に付き合うコツ ・周りの人と心地よい関係を築くためのヒント
など、人生をより豊かにするための
智慧と出会えるでしょう。 実は、心理学や脳科学の土台にもなっている
仏教の考え方ですが、
「サトリバ」の初級コースとして、
月に一度のZoom講義(全12回)

で、温かい雰囲気の中、
ゆっくりと学ぶことができます。 なぜ、仏教の智慧が今の私たちに必要なの? 情報が溢れ、目まぐるしく変化する現代社会。
SNSを開けば、たくさんの情報が飛び込んできて、
知らず知らずのうちに心が疲れてしまうことも
ありますよね。

「みんなは楽しそうなのに、私だけ…」と、
置いてけぼりのような気持ちになることも
あるかもしれません。
そんな時、仏教の智慧は、「ありのままの自分」を
受け入れ、「今」を大切に生きるための静けさ
を与えてくれます。
過去のことに囚われたり、
未来のことに不安を感じたりするのではなく、
「今、ここ」
に意識を向けることで、
心は自然と穏やかさを取り戻していくのです。 「チエノトビラ」で学べること(全12回の内容をご紹介)

8月 脳と心と生命の繋がり



「頭と心と体はいつも互いに影響し合っています。
メンタルヘルスの秘密!」

私たちの頭(脳)と心と体は、
お互いに影響し合っています。

この繋がりを知ることで、
心の状態を良くするためのヒントが見つかります。
まるで、仲良しな3つの車輪のように、
どれか一つでも調子が悪いと、
全体がスムーズに動かなくなるのです。



9月 四諦の法門


「苦しみの理由を知り、なくす方法を学ぶと、
楽に生きられるよ。」

人生には、色々な「苦しみ」がありますよね。
仏教では、その苦しみには原因があり、
その原因を取り除く方法を教えてくれます。

まるで、絡まった糸をほどくように、
苦しみの理由が分かれば、
心は軽くなります。



10月 十如是

「みんな違う顔や心を持っています。
色々な見方をすると面白い!」

私たち一人ひとりは、顔も性格も、
考え方も違います。

仏教では、その違いを認め、
様々な角度から物事を見ることで、
世界がさらに面白くなることを教えてくれます。

まるで、様々な色のクレヨンが集まって、
美しい絵を描くように、みんな違うからこそ、
この世界は豊かなのです。

11月 十二因縁


「困ったことには理由がある。
繋がりを見つけ解決しよう!」

私たちが経験する困ったことや問題には、
必ず理由があります。

仏教では、その理由を探り、
繋がりを見つけることで、
根本的な解決を目指します。

まるで、ドミノ倒しのように、
一つの出来事が次の出来事に
繋がっていることを知ることで、
問題の糸口が見えてくるのです。

12月 新年に向けた目標設定ワーク



「とっておきの目標設定法を伝授!
新しい年のリズムに乗ろう。」

新しい年を迎える時、
私たちは様々な目標を立てますよね。

宇宙の流れに身を任せた目標設定法を
学ぶことで、
より自分らしい、本当に望ましい未来に向かって
歩き出すことができます。

まるで、羅針盤のように、
正しい方向へ導いてくれるでしょう。




1月 九星気学年運講義



「年の運勢を知り、1年の始まりに備えよう。」

古代から伝わる九星気学を通して、
その年の運勢を知り、
日々の生活に役立てるヒントを学びます。

まるで、天気予報のように、
事前に心の準備をすることで、
一年をより穏やかに過ごせるかもしれません。




2月 六波羅蜜



「人に優しく、一生懸命に。
心が豊かになる六つの行い。」

仏教には、心を豊かにし、
人との繋がりを深めるための
六つの大切な行いがあります。

実践することで、
日常がより充実したものになるでしょう。

まるで、心の栄養ドリンクのように、
私たちを内側から元気にしてくれます。



3月 八正道


「正しい考えと行動で、みんな仲良く、
幸せになれる道!」

個人的な幸せだけでなく、
周りの人たちと共に幸せになるための
「正しい考え方」と「行動」を学びます。

まるで、オーケストラのように、
それぞれが自分の役割を果たすことで、
美しいハーモニーが生まれるのです。



4月 自灯明、法灯明



「人の意見に流されず、自分で考え、
正しいことを見つけよう。」

周りの意見に惑わされず、
自分の内なる声に耳を傾け、
自分で考えて正しい決断を下すための
智慧を学びます。

まるで、船の舵のように、
自分の人生のハンドルを自分でしっかりと
握ることができるようになります。



5月 縁起観



「この世の全ては繋がり合ってる。
そうあなたがいて、僕が成り立つんです!」
この世界に存在する全てのものは、
相互に関連しています。

この「縁起」という考え方を
深く理解することで、
周りの人や物事への感謝の気持ちが
自然に湧き上がってくるでしょう。

まるで、巨大なネットワークのように、
私たちは皆、繋がっているのです。



6月 三法印、四法印



「変わらないものはない。
執着しないで今を大切に!」

世の中の全てのものは常に変化しています。

この原則を理解することで、
過去への執着や未来への不安から解放され、
「今」というかけがえのない時間を
大切に生きることができます。

まるで、川の流れのように、
常に変化していくのが
自然の秩序なのです。



7月 十回互具・六道輪廻



「色々な世界がある考え。
だからこそ、自分の人生を大切にしよう。」

仏教には、様々な世界観があります。

その考え方を知ることで、
私たちが生きるこの世界、
そして自分の人生をより深く
認識することができます。

まるで、多層階の建物のように、
様々な階層があることを
知ることで、
今いる場所の大切さを
改めて感じるのです。





もし、講義の時間に参加できない場合でも、
後からアーカイブされたビデオを視聴できるので安心です。
「チエノトビラ」で、こんな変化が待っています
・心のモヤモヤが晴れ、静けさを取り戻せる
・嫌な感情に抵抗なく向き合えるようになる
・自分自身と周りの人を大切にできるようになる
・毎日がより意識的で豊かなものになる
・困難を乗り越えるための心の土台が築ける

さあ、「チエノトビラ」で、心の扉を開き、
新しい自分と出会いませんか? 「チエノトビラ」は、
あなたが日常の中で静けさを見つけ、
自分らしく輝くための第一歩となるはずです。

古代から受け継がれてきた温かい智慧に触れ、
あなたの心の状態を整えていきましょう。 今、このメッセージに心惹かれたなら、
それはあなたの中の
「智慧の岩戸」
が開く時かもしれません。 お申し込みはこちら ♦よくある質問 Q. 仏教の知識は全くありませんが、
大丈夫ですか?
A. はい、全く問題ありません。
できるだけ優しい言葉で、
基本的な知識から丁寧にお伝えします。 Q. 忙しくて、講義に参加できない日が
あるかもしれません…
A. ご安心ください。
講義のアーカイブビデオをお届けしますので、
ご都合の良い時間に視聴できます。 Q. 他の参加者の方と交流はありますか?
A. 希望される方には、
小さな交流の場もご用意しています。
もちろん、お一人で学びたい方も歓迎です。
♦お問い合わせ
https://resast.jp/inquiry/123507
ご不明な点がありましたら、
お気軽にお問い合わせください。

サービスの概要

プランと価格
チエノトビラ【全12回】
毎月 3,000円 X 12回払い 36,000円
一括払いの場合 24,000円
契約の更新について
毎月 1日に 当月分の契約が更新されます。
約款

お申し込みフォーム

Googleでログイン

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
電話番号必須
住所必須
住所検索
都道府県
市区町村番地
建物部屋名

読者登録する

お支払方法

銀行振込は分割払いはできません。銀行振込をご希望の場合は一括払いを選択してください。

プランを選択してください

約款に同意します
必須
rs16