受付は1月18日(土)00:00で終了しました。
オーガニック素材で自家製味噌を作ろう
このような方におすすめ
お味噌を作ってみたい方
期待できる効果
秋には自分で作ったお味噌を食べることができます
【お味噌づくりレッスン】
こだわりの素材で仕込む、自家製のお味噌を作ろう!
オーガニックの大豆と麹、天然の自然海塩を使用して、こだわりの自家製味噌を作りましょう!
冬の気温が低い時期に作る寒仕込み味噌は、1〜2月だけの特別な季節行事です。
お味噌は、家庭で作れる簡単な調味料で、身体に嬉しい発酵食品。
ご自身の手で仕込んだお味噌は、愛着が湧いて食べれるまで待ち遠しくなります。
〜レッスン内容〜
- 使用素材:
- オーガニック大豆、麹、天然自然海塩を使用。
- 安心安全な素材で体にも優しい味噌を作ります。
- 仕込みシーズン:
- 寒仕込みは味噌作りに最適な時期。
- 食べごろは10〜11月、さらに1年寝かせることでまろやかな味に熟成させられます。
- 初めてでも安心:
- 味噌作りが初めての方でも簡単に仕込めます。完成後も美味しく食べられるまでサポートします。
- 特別特典:1kg分の味噌を作り、ピッタリサイズの「野田琺瑯保存容器」に入れて、
- そのままお持ち帰りいただけます。自宅で熟成を楽しみましょう。
- 軽食あり:
お味噌作りの後は、簡単なお味噌を使ったお野菜料理の軽食をご用意しています。 - お食事をしながら、交流したり、ご質問があればお伺いします。
おひとり様でも、お友達とご一緒のご参加も大歓迎です。
お会いできますこと、楽しみにお待ちしています。
日時:
2025年1月25日(土)
12:30〜14:30(多少延長する可能性があります)
場所:
小田急線片瀬江ノ島駅 徒歩10分
(詳細はご参加確定後にお知らせします)
参加費:
12000円(税込)
材料費・レシピ・保存容器(野田琺瑯スクエアLサイズ)・軽食代込み
定員:4名(最低開催人数 2名さま)
少人数制で丁寧にレッスンを進めます
お持ち物:
エプロン・お手拭きタオル・筆記用具・お味噌お持ち帰り用エコバッグ
《ご参加に際しての 注意事項》
・レッスンは全員素手で作業を行います。
衛生面に配慮しておりますが、抵抗のある方はご参加をお控えください。
・ネイルをされている方は、事前にオフしていただくか、手袋をご準備ください。
(肌が弱い方は事前にお知らせください)
- ・お子様連れでのご参加はご遠慮いただいております。
- ・キャンセルポリシーをご確認の上、お申し込みください。
VEGAN料理専門家/ボイジャータロット国際認定ティーチャー
HANAE
開催要項
開催日時 |
2025年1月25日(土)
開場 12:15
開始 12:30 終了 14:30 |
---|---|
場所 |
神奈川県 鎌倉市 |
参加費 |
参加費
12,000 円
|
キャンセルポリシー |
材料の手配や事前準備の関係で、 開催日の1週間前:レッスン料の50%のキャンセル料が発生します 開催日の三日前から:レッスン料の100%のキャンセル料が発生します
キャンセルにおきましては、いかなる場合でもご返金ができかねますので、 ご予定をご確認の上、お申込みくださいますようお願いいたします。 ご都合が悪くなりました場合は、お早めにご連絡をお願いいたします。 |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
4 名 |
申込受付期間 |
2024/12/28(土) 00:00 ~ 2025/1/18(土) 00:00まで |
主催者 |
HANAE |
お問い合わせ先 | HANAE |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | 87lighthouse.v@reservestock.jp |