受付は2月 3日(月)10:00で終了しました。
このような方におすすめ
スウェーデントーチを燃やしたい方。焚き火したい方。鍋焼きうどんが好きな方。
期待できる効果
スウェーデントーチが燃やせる。焚き火を囲める。野外で鍋焼きうどんが食べれる。
燃やしてみたい…!と
買ってあったスウェーデントーチ。
突然 思い立って
「今日燃やそう!」ともやしたら
参加したかった!とのお声をいただきました。
なので、また仕入れてきました。
左側の細いやつ。
ヒマラヤスギなんだって!
というわけで第2弾。
今度は予告ありで実行しますよー!
形状からして鍋焼きうどんを乗せたくなったので
アルミ鍋のついた鍋焼きうどん持ってきてね!
持ち物は
・アルミ鍋つき鍋焼きうどん
・カイロ
・できれば100均などのアウトドアクッション(裏にアルミがついてるとあったかいよ)
服装は
・ケムケムになってもいい服(結構匂いつくかも)
※ウィンドブレーカーなどのナイロンは火の粉が飛ぶと穴が開くので注意(ちょっと離れるか、ウールや綿のマフラー、ひざかけなどで 防御)
さぁみんなでファイヤー!
大人子ども化計画推進委員長
うぱちあき
人生もっと遊ぼーぜ!
前者後者ユニバーシティ7期卒業
心屋塾マスターコース(コバマス)68期卒業 「子どものときのようなワクワクを、大人にも。」
子どものとき、あなたは何に夢中になっていましたか?
時間を忘れて夢中になっていたこと、ありませんか?
大人になると、
何かをしなければならない。
役に立つことをしなければならない。
お金になることをしなければならない。
ちゃんとしなければならない。
そういったものに縛られて、
無駄なこと、
役に立たないこと、
お金にならないこと、
そういったものを封印していませんか?
聞いただけで、
見ただけで、
想像しただけで
心がワクワクしてくるようなこと、
封印していませんか?
実は私もそうでした。
大人になったら、
社会人になったら、
子どものようにはいられない。
楽しいもの、
ワクワクするもの、
そういったものより
役に立つこと、
ためになること、
お金になること
をしなければならない。
ちゃとしなければならない。
そういったものに
がんじがらめになって、
自分が疲れていることさえ分からなくなって、
トゲトゲして、
「私ががんばってるんだからあなたも頑張りなさいよ!」
という無言の圧を周りに撒き散らしていました。(笑)
そんななか
長男が不登校になり、
強制的に自分の生き方を見直さざるを得なくなりました。
あれから10年。
少しずつ頑張ることをやめ、
自分に課した「べき」や「ねば」の荷物をおろし、
やっと出てきた素の私は
ただただ面白いことが大好き!
遊ぶのが大好き!
という子どもみたいな私でした。
私の遊びに参加してくれた方は、
子どものような笑顔になります。
大声で笑います。
泣いたり怒ったりすることもあります。
感情を素直に出します。
大人だから、と我慢してきた鎧が外れてきます。
鎧を脱いだ人たちは、
傷つきやすくて素直で愛らしくて、
ときに小憎らしくてとってもかわいい♡
多くの人が鎧を脱いで、本来の自分に戻れたなら。
きっと優しい世界が待っていると思うのです。
私は「遊び」でそのお手伝いをしています♪
開催要項
開催日時 |
2025年2月 3日(月)
開場 10:30
開始 11:00 終了 13:00 |
---|---|
場所 |
小田急線 新松田駅 南口 集合 |
参加費 |
参加費
1,000 円
|
お支払方法 |
当日現金払い |
定員 |
2 名 |
申込受付期間 |
2025/1/27(月) 00:00 ~ 2025/2/ 3(月) 10:00まで |
主催者 |
うぱちあき |
お問い合わせ先 | うぱちあき |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | chiaki.wawau.upa@reservestock.jp |