66706_ognhmmzmzje1n2qxn2ywnmzlogyxnge2nwq3ogfjn2y
50352_iconimage

PROFILE

人生もっと遊ぼーぜ!

大人子ども化計画推進委員長

うぱちあき

「子どものときのようなワクワクを、大人にも。」

 

 子どものとき、あなたは何に夢中になっていましたか?

 時間を忘れて夢中になっていたこと、ありませんか?

 

 大人になると、

 

 何かをしなければならない。

 役に立つことをしなければならない。

 お金になることをしなければならない。

 ちゃんとしなければならない。

 

 そういったものに縛られて、

 

 無駄なこと、

 役に立たないこと、

 お金にならないこと、

 そういったものを封印していませんか?

 

 聞いただけで、

 見ただけで、

 想像しただけで

 心がワクワクしてくるようなこと、

 封印していませんか?

 

 

 実は私もそうでした。

 

 大人になったら、

 社会人になったら、

 子どものようにはいられない。

 

 楽しいもの、

 ワクワクするもの、

 そういったものより

 

 役に立つこと、

 ためになること、

 お金になること

 をしなければならない。

 ちゃとしなければならない。

 

 そういったものに

 がんじがらめになって、

 自分が疲れていることさえ分からなくなって、

 トゲトゲして、

 「私ががんばってるんだからあなたも頑張りなさいよ!」

 という無言の圧を周りに撒き散らしていました。(笑)

 

 そんななか

 長男が不登校になり、

 強制的に自分の生き方を見直さざるを得なくなりました。

 

 あれから10年。

 少しずつ頑張ることをやめ、

 自分に課した「べき」や「ねば」の荷物をおろし、

 やっと出てきた素の私は

 

 ただただ面白いことが大好き!

 遊ぶのが大好き!

 

 という子どもみたいな私でした。

 

 

 私の遊びに参加してくれた方は、

 子どものような笑顔になります。

 大声で笑います。

 泣いたり怒ったりすることもあります。

 感情を素直に出します。

 

 大人だから、と我慢してきた鎧が外れてきます。

 

 鎧を脱いだ人たちは、

 傷つきやすくて素直で愛らしくて、

 ときに小憎らしくてとってもかわいい♡

 

 

 多くの人が鎧を脱いで、本来の自分に戻れたなら。

 きっと優しい世界が待っていると思うのです。

 

 私は「遊び」でそのお手伝いをしています♪

 

大人子ども化計画推進委員長
前者後者ユニバーシティ7期卒業
心屋塾マスターコース(コバマス)68期卒業
PR
smtp06