受付は3月 8日(土)09:00で終了しました。
~捨てられない着物から自分を知る~
このような方におすすめ
長年着ていない着物がある方▶着物の片付けに困っている方▶着物の断捨離について興味がある方▶譲られた着物・若い頃の着物をどうしたらよいか?わからない方
期待できる効果
着物について、自分がどうしたいか?を考えます。着物を活用する為に必要なこともわかります。着物の選別の仕方がわかります。着物の厳選することで、着物を日常的に楽しめる自分に変わるチャンスになります。
- このイベントに参加して欲しい方
- ○ 着物はあるけど、ほとんど着ていない方
- ○ 家族から譲られた着物を持て余している方
- ○ 前回着物を着たのはもう十数年も前だという方
- ○ 着物を断捨離したいけど迷っている方
- ○ 着物は捨ててはいけないものだと思っている方
- ○ 持っている着物は着てみたいと思いながら、
- どうしたらいいか?がわからない方
○ 上記のひとつでも当てはまる方
着物の断捨離®講座
やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー
つじ けいこ
断捨離®メソッドを通して、自分らしくごきげんに生きる女性を増やします
日本きもの文化振興協会認定 着付講師・1級着付師
2021/7/10
断捨離®提唱者やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーに認定されました
東京都中野区 在住
元・汚部屋、家事・片付け苦手主婦
夫婦関係・子育て・家事、いつもイライラ
上手く出来ない私は『ダメな女』
自分をダメだと否定して
上手くいかない現実から逃れるように
美しい着物にのめりこみ、
400枚の着物に囲まれた更にごちゃごちゃの汚部屋へ。
そんな住まいのあり様は、
私自身の「満たされない心」そのものだったのです。
断捨離®に出会い、自分自身に向き合って、
自分の本当の気持ちに気づき、
ごきげんでいられる自分を取り戻してきました。
断捨離®は単なる『家の片付け』ではありません!
モノを通して、自分に向き合い、
自分を知るメソッド
自分の中の不要な固定観念を手放して、
自分自身を活かしていくメソッド
断捨離®で片付けられない『ダメな女』からは卒業♪
自己否定を手放してごきげんに笑って生きよう♡
自分の人生の主役は「私」
誰の為でもない、自分自身の人生を
一番大切な「私」の為に
自分の力でごきげんに創っていけるようになりましょう♡
あなたの笑顔の人生を
断捨離®を通してサポート致します!
開催要項
開催日時 |
2025年3月 9日(日)
開場 12:55
開始 13:00 終了 15:30 |
---|---|
場所 |
Zoom Zoom |
参加費 |
参加費
4,500 円
|
キャンセルポリシー |
開催日前日まで キャンセル料なし ※キャンセルの場合は、必ず、前日までに、 ※後日、ご指定の口座へ振込手数料を差し引いて、ご返金致します。 |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
5 名 |
申込受付期間 |
2025/2/10(月) 22:01 ~ 2025/3/ 8(土) 09:00まで |
主催者 |
つじ けいこ |
お問い合わせ先 | つじ けいこ |
お問い合わせ先電話番号 | 090-6162-8151 |
お問い合わせ先メールアドレス | dansyari-tsujikeiko@reservestock.jp |