あ
り
が
と
う
満
員
御
礼
このような方におすすめ
つなぎ屋たかと城下町村上をめぐりたい方、人形さま巡りを地元に詳しい人とめぐりたい方、心あったまる交流がしたいかた
期待できる効果
「おもてなしの心」に触れることで、心豊かな時間が過ごせる、伝統工芸や町人文化に触れることができる、日常を忘れリフレッシュできる
🌸春うらら 城下町村上 風情めぐりのご案内🌸
私の大好きなふるさと・越後村上で、
春だけの特別な旅 「城下町村上 風情めぐり」 を開催します!
春だけの特別な旅 「城下町村上 風情めぐり」 を開催します!
江戸時代に栄えた城下町・村上。
その風情ある街並みを楽しみながら、
その風情ある街並みを楽しみながら、
この時期にしか開催されない 「城下町村上の町屋の人形さま巡り」 を
ご一緒しませんか?
ご一緒しませんか?
🏯 旧町人町を舞台に、家々に受け継がれた人形さまを巡る旅へ 🏯
村上ならではの文化や歴史に触れながら、
温かな人々との交流を楽しみましょう。
温かな人々との交流を楽しみましょう。
🔗 町屋の人形さま巡りの詳細はこちら
https://www.sake3.com/ningyousama/
🌸 町屋に受け継がれた人形さまたちとの出会い 🌸
町屋に伝わるお人形の物語を聞いたり、
江戸時代から続く町人の暮らしを垣間見たり……
江戸時代から続く町人の暮らしを垣間見たり……
村上の文化に触れながら、
ゆったりとした時間を過ごしましょう。
ゆったりとした時間を過ごしましょう。
つなぎ屋たかの縁ある町屋を巡りながら、
城下町村上を満喫する「村上満喫ツアー」 をご案内します♪
城下町村上を満喫する「村上満喫ツアー」 をご案内します♪
🍽 ランチは地元食材を生かしたこだわりイタリアン 🍽
ランチは、
村上出身のシェフが手がけるイタリアンレストラン へご案内。
村上出身のシェフが手がけるイタリアンレストラン へご案内。
風情ある建物で、
地元食材を生かした特別な一皿 を楽しみます。
地元食材を生かした特別な一皿 を楽しみます。
建物の趣、料理の味わい、器の美しさ……
村上の魅力を、五感で堪能しましょう♡
🌿 ツアーの締めくくりは、つなぎ屋たかの生家 でほっこりと 🌿
ツアーの最後は、私の生家 「つなぎ屋たか」 にて、心安らぐひとときを。
お抹茶を味わいながら、ゆっくりとお過ごしください。
祖父母が大切にしていた工芸品とともに、
皆さまをおもてなしいたします♡
皆さまをおもてなしいたします♡
📢 参加者の声 📢
💬 「たかちゃんのご実家の素晴らしいお庭を眺めながら、
自然の風や虫の声を感じつつ、たかちゃんが点ててくれたお抹茶や
村上の新茶を楽しみました。
あらゆるところに、おもてなしの心遣いを感じ、感動しました✨」
自然の風や虫の声を感じつつ、たかちゃんが点ててくれたお抹茶や
村上の新茶を楽しみました。
あらゆるところに、おもてなしの心遣いを感じ、感動しました✨」
💬 「村上を愛してやまないたかちゃんのナビゲーションは格別!
もっと多くの人に村上の魅力を知ってほしいと感じました😊」
もっと多くの人に村上の魅力を知ってほしいと感じました😊」
💬 「ご自身の故郷を誇りに思う気持ちが、次の世代に“つなぐ”原動力に
なっていると感じました。お抹茶、堆朱の説明、目にも楽しいお料理……
五感で楽しむ素晴らしい体験でした。」
なっていると感じました。お抹茶、堆朱の説明、目にも楽しいお料理……
五感で楽しむ素晴らしい体験でした。」
📌 ツアー詳細 📌
🕰 日時:10:00 〜 15:00頃(終了時間は前後する場合があります)
📍 集合場所:村上駅
💰 参加費:
・2/28までの早割価格 6,000円(実家でのお茶代込み)
・3/1以降 6,600円(実家でのお茶代込み)
*ランチ代 3,850円は各自ご負担ください。
🚗 交通手段:お車か電車か、事前にご連絡ください。
🔄 キャンセルポリシー:前日からのキャンセルは 100%の料金 を頂戴いたします。
大好きな村上と、
大好きな村上の人々を、
皆さまにご紹介できたら嬉しいです!
春の村上で、ご一緒できるのを楽しみにしています♪
古事記から学んだ日本人のココロを伝える語りべ
つなぎ屋たか
人と心温まる交流をすること
古事記と家族を愛する4児の母
旦那や4人の子どもたちと
苦しみも悲しみも
喜びも嬉しさも
ぜ〜んぶ味わいながら
ドタバタの日常を愛おしみ
暮らしています🎵
江戸時代に栄えた城下町、越後村上(新潟県)で生まれ育ちました。
子どもを3人産んだ時に、産後うつになりそこから夫婦関係も悪化。
離婚寸前、育児ノイローゼになり、
保育園のお迎えに行こうとすると、涙が出る日々を過ごす。。。
そんな時、ふるさと村上のお祭りに参加し、
自分の中に受け継ぐものがあると思い出したのをきっかけに
自尊心を取り戻し、うつと夫婦仲が改善!
「受け継ぐは生きる喜びを思い出す」という想いから
「親と子」「古と今」を繋ぎたいと思い、つなぎ屋を始めました^^
2017年に古事記に出会い、
今までに古事記関連のイベントで延べ1000人以上に
ご参加いただきました♪
日常こそが魂を磨く場所で
豊かさを生み出す場所✨
・古事記の学び合い(講師:神話研究家 加藤昌樹)
・古事記の神さまに会いに行こう!ツアー
・本来の自分に還る✨イノチ輝くオーダーメイドセッション
などを通じて、
当たり前の日常の中にある豊かさに
気づくお手伝いをします♪
旦那や4人の子どもたちと
苦しみも悲しみも
喜びも嬉しさも
ぜ〜んぶ味わいながら
ドタバタの日常を愛おしみ
暮らしています🎵
江戸時代に栄えた城下町、越後村上(新潟県)で生まれ育ちました。
子どもを3人産んだ時に、産後うつになりそこから夫婦関係も悪化。
離婚寸前、育児ノイローゼになり、
保育園のお迎えに行こうとすると、涙が出る日々を過ごす。。。
そんな時、ふるさと村上のお祭りに参加し、
自分の中に受け継ぐものがあると思い出したのをきっかけに
自尊心を取り戻し、うつと夫婦仲が改善!
「受け継ぐは生きる喜びを思い出す」という想いから
「親と子」「古と今」を繋ぎたいと思い、つなぎ屋を始めました^^
2017年に古事記に出会い、
今までに古事記関連のイベントで延べ1000人以上に
ご参加いただきました♪
日常こそが魂を磨く場所で
豊かさを生み出す場所✨
・古事記の学び合い(講師:神話研究家 加藤昌樹)
・古事記の神さまに会いに行こう!ツアー
・本来の自分に還る✨イノチ輝くオーダーメイドセッション
などを通じて、
当たり前の日常の中にある豊かさに
気づくお手伝いをします♪
開催要項
開催日時 |
2025年3月30日(日)
開始 10:00
終了 15:00 |
---|---|
場所 |
新潟県村上市 新潟県 |
参加費 |
2/28まで早割り価格(銀行振込)
6,000 円
2/28まで早割り価格(PayPalのクレジット決済)
6,266 円
参加費(銀行振込)
6,600 円
参加費(PayPalのクレジット決済)
6,888 円
|
キャンセルポリシー |
前日より100%キャンセル料がかかります |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
5 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2025/2/17(月) 20:59 ~ 2025/3/30(日) 10:00まで |
主催者 |
つなぎ屋たか |
お問い合わせ先 | つなぎ屋たか |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | tunagiya.taka@reservestock.jp |