18_zjc1ytixy2vhnwyzo
12286_mzu1ntlhndllmjq0nzqxmtfimdblnjq4mtgynzk2zwy
Professional

PROFILE

人と心温まる交流をすること

古事記から学んだ日本人のココロを伝える語りべ

つなぎ屋たか

古事記と家族を愛する4児の母

 

 旦那や4人の子どもたちと

 苦しみも悲しみも

 喜びも嬉しさも

 ぜ〜んぶ味わいながら

 ドタバタの日常を愛おしみ

 暮らしています🎵 

  

 

 江戸時代に栄えた城下町、越後村上(新潟県)で生まれ育ちました。

 

 子どもを3人産んだ時に、産後うつになりそこから夫婦関係も悪化。

 離婚寸前、育児ノイローゼになり、

 保育園のお迎えに行こうとすると、涙が出る日々を過ごす。。。

 

 そんな時、ふるさと村上のお祭りに参加し、

 自分の中に受け継ぐものがあると思い出したのをきっかけに

 自尊心を取り戻し、うつと夫婦仲が改善!

 

 「受け継ぐは生きる喜びを思い出す」という想いから

 「親と子」「古と今」を繋ぎたいと思い、つなぎ屋を始めました^^

 

 2017年に古事記に出会い、

 今までに古事記関連のイベントで延べ1000人以上に

 ご参加いただきました♪

  

 

 日常こそが魂を磨く場所で

 豊かさを生み出す場所✨

 

  ・古事記の学び合い(講師:神話研究家 加藤昌樹)

  ・古事記の神さまに会いに行こう!ツアー

  ・本来の自分に還る✨イノチ輝くオーダーメイドセッション

 などを通じて、

 当たり前の日常の中にある豊かさに

 気づくお手伝いをします♪

 

プロフィール

お母さんのための古事記伝道師
心が軽くなる古事記からのメッセージを伝える古事記伝道師です。

三姉妹+6歳の男の子の4人のお母さん。
江戸時代から続く伝統行事やしきたりを大切にしている
新潟県村上市で生まれ育つ。

子供を3人、2歳差で立て続けに産んだ時、
「仕事もしていない、お金も稼いでいない、子育ても上手にできない」
の三拍子に悩み、
自分に価値がないと感じるようになり、
育児ノイローゼ、産後鬱、旦那とも不仲になる。


その時、ひょんなことから古事記を学び始め、価値観が180度変わっていった。


古事記を仲間と学び合う中で、
いろんな立場から物事を捉えられるようになり、
心がラクになる。


そして、自分の子育てがなぜ苦しかったのか、
本当はどんな風に生きたかったのか、
自分らしい子育ての正解を見つけていくことができた。


そのプロセスを2017年から発信していたら、
「話を聞きたい」という人が一人二人と現れ、
古事記のイベントを開催するようになる。


2020年は古事記に関するイベントを44回開催し、
延べ人数226人が参加。

2021年は特にママに特化して古事記のイベントを開催中。

「おかげで心がラクになりました」
「そのままの自分でいいんだと思えるようになりました」
「失敗も気づきもすべてさらけ出してくれる姿に勇気をもらいます」 
などとたくさんの喜びの声をいただいている。


古事記からのメッセージを届けることで、
子育てをするお母さんの心が緩んで
家族とともに幸せであることに気づいていく。
そして、お母さんも旦那も子どもたちも自分らしく生きられるようになる!
そんな社会を目指して活動しています♡
smtp08