不安を希望に!! アラ還女、集まれ ♪♪♪
🌹「アラ還」とは、「around 60」(約60歳)の略語で、55〜65歳前後
の年代を指すコトバ(俗語)です。
我こそはアラ還!
そんな女性達のおしゃべり会を開催します。
ZOOMにて。無料です。
私達アラ還世代の女性って、
こんな悩みを抱えがちじゃありませんか?
・健康と身体の変化
年齢と共に体調や代謝の変化、ホルモンバランスの変動など、健康面での不安。
・家族や人間関係の変化
子どもの自立や夫婦関係、また親の介護問題など、家族構成の
変化に伴う心の負担や孤独感。
・キャリアや経済面の不安
退職後の生活設計、年金や貯蓄の心配、あるいは再就職や
新しい働き方を模索するように。
・自己実現や生きがいの模索
これまでの人生経験を踏まえ、これからの生きがいや趣味、
社会参加の方法について考え始めた。
もちろん、個人差はありますし、
これら以外にも様々な悩みや関心があるかもしれません。
こうしたテーマを気軽に話す場があればいいなと
アラ還女性を対象に、おしゃべり会を企画しました。
普段、同世代となかなかゆっくり話す機会がない方も
リラックス・リフレッシュしに、是非いらしてくださいませ。
不安を希望に! アラ還、集まれ!!
【日時】
①4月4日(金)20時~21時
②4月6日(日)朝9時~10時
両方、もしくはご都合のつく日にご参加ください。
【場所】
ZOOM(参加URLはお申し込み後にご案内いたします)
【参加費】
無料
【対象】
アラ還世代の女性(どなたでもお気軽にご参加ください)
【内容】
・かんたんな自己紹介
・自由なおしゃべりタイム
・リラックスできる雰囲気での情報交換
・イベントのご案内
【お申込み・お問合せ】
下のバナーからお願いいたします。
の年代を指すコト
我こそはアラ還!
そんな女性達のおしゃべり会を開催します。
ZOOMにて。無料です。
私達アラ還世代の女性って、
こんな悩みを抱えがちじゃありませんか?
・健康と身体の変化
年齢と共に体調や代謝の変化、ホルモンバランスの変動など、健康
・家族や人間関係の変化
子どもの自立や夫婦関係、また親の介護問題など、家族構成の
変化
・キャリアや経済面の不安
退職後の生活設計、年金や貯蓄の心配、あるいは再就職や
新しい働
・自己実現や生きがいの模索
これまでの人生経験を踏まえ、これからの生きがいや趣味、
社会参
もちろん、個人差はありますし、
これら以外にも様々な悩みや関心があるかもしれません。
こうしたテーマを気軽に話す場があればいいなと
アラ還女性を対象に、おしゃべり会を企画しました。
普段、同世代となかなかゆっくり話す機会がない方も
リラックス・リフレッシュしに、是非いらしてくださいませ。
不安を希望に! アラ還、集まれ!!
【日時】
①4月4日(金)20時~21時
②4月6日(日)朝9時~10時
両方、もしくはご都合のつく日にご参加ください。
【場所】
ZOOM(参加URLはお申し込み後にご案内いたします)
【参加費】
無料
【対象】
アラ還世代の女性(どなたでもお気軽にご参加ください)
【内容】
・かんたんな自己紹介
・自由なおしゃべりタイム
・リラックスできる雰囲気での情報交換
・イベントのご案内
【お申込み・お問合せ】
下のバナーからお願いいたします。
🩷日常の出来事や思い出、笑いや悩みを分かち合う
楽しいひとときを皆さまと過ごせることを
心より楽しみにしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
主催:エリザベート、田川千恵、おんだ柚希美、柳井尚子
開催要項
開催日時 |
2025年4月 4日(金)
開始 20:00
終了 21:00 |
---|---|
場所 | |
参加費 |
無料 |
定員 |
10 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2025/3/10(月) 20:00 ~ 2025/4/ 3(木) 23:00まで |
主催者 |
エリザベート、おんだ柚希美、田川千恵、柳井尚子 |
お問い合わせ先 | おんだ柚希美 |
お問い合わせ先電話番号 | 09038382166 |
お問い合わせ先メールアドレス | michan197502@reservestock.jp |