受付は4月30日(水)12:00で終了しました。
美しさ、美味しさ、学び、すべてを手に入れる!ハイセンスなパリジェンヌのように暮らす旅
このような方におすすめ
いつかパリに行ってみたい!行くなら最大限に楽しみたい!
期待できる効果
『ハイセンスに暮らすパリ』をリアルに味わえる
〜ハイセンスレディーの休日〜
パリ珠玉のリトリートツアー
一般的な団体ツアー旅行とは別次元!
パリ在住7年半、おもてなしサロン、スクール運営16年、金澤優子による
ハイセンスなパリ暮らしの醍醐味を詰め込んだ
綺麗!美味しい!愉しい!学び満載!
人生の金字塔となる3日間
ガステ美智子さん=みっちゃんの『南西フランスツアー』のあとは・・・パリ3日間ツアーの始まり♡
https://resast.jp/events/Y2RiYzJlY2JjY
ようこそ♫ わたしの暮らしへ!
このたび、満を持して『2回目』となる『パリ♡リトリート』を開催いたします。
1回目を分析、改良を重ね、ついに最高の企画が完成しました!
心を込めて、みなさまをお迎えします。

パリのトレンド、オススメ、ハイセンスなショッピング、グルメの世界にあなたをお連れします!
華の都パリは、美しいパリジェンヌ、マダムから構成されています。
その美しさは、どこから来ているのか?
このリトリートで、彼女たちの美の真髄に大きく迫ります!
写真は全てイメージとなります。なるべく近いところにお連れしますが、実際に使用する場所とは異なることがあります。
3日間連続での参加特典
・オンライン懇親会&質問会 4月予定
・メッセンジャーグループへご招待!
(事前のアドバイスあり。事前相談可)(フライト、ホテル、防犯対策、オススメの持ち物)
3日間 800 Euros
⚠️重要なお知らせ⚠️(かならずご確認ください)
・主宰者は、旅行ガイド資格はないので、あくまでも、独自の知識と世界観をお伝えする企画となります。
・通訳、翻訳、特別な依頼などは、お引き受けできかねます。別手配にてのご相談を承ります。
・フライト、ホテルなどは、個人手配となります。相談に応じますので、ご安心ください。
(リトリート開催が決定する前に予約をされる場合は、取消しができるか確認してください。キャンセル手数料は、当方で負担はできかねます。)
お申し込み人数が多い場合、3日間連続でお申し込みされる方が優先となります。
お子様を帯同されたい場合は、大人と同料金でイチ参加者としてご参加いただくことはできますが、年齢制限がありますので、必ずご相談ください。
一般セミナーの募集と異なり、リアルイベントの特性上、最低人数が集まらない場合は、開催不履行となります。
開催が確定される前に、フライト(航空券)、ホテルなどをご予約いただく場合は、キャンセル可能なもののみ、でお願いします。
(お申込み後1週間以内に、開催の可否についてのお返事します)
開催不履行となった場合、フライト、ホテルのキャンセル料は、こちらでは負担は致しかねますので、ご注意ください。
リトリート開催が不可能な事由、(政治上、治安上の重大な問題、大規模なストライキ、主宰者の重篤な体調不要などがあった場合)は、開催中止となります。その場合、リトリートの費用は、すべて返金させていただきます。
フライト、ホテルなどの旅行に関する費用については、主宰側で負担することはできませんので、ご了承ください。
【キャンセルポリシー】
イベントの性質上、お客様の個人的な事情でのキャンセルは、承ることができません。
ご自身、同居ご家族の重篤な健康上の事情がある場合のみ、
14日前まで・・・半額 を申し受けます。
それ以降・・・全額 を申し受けます。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2回目は非常にお得!
1回目メンバーが参加してくれたからこそ、2回目は改善を盛り込むことができました。
1回目メンバーが使用したホテル、エアライン、美味しかったレストラン情報、などの情報もお渡しできます!
これは特典ではありませんが、前回よりも円高になっており、なんと1ユーロあたり、10円もお得になっています!
1000ユーロでは、1万円の差になります。
『出発前が不安だった』というメンバーの声を受けて、ズーム説明会、ズーム交流会を開催します!
一般のツアーには絶対にありえない手厚さです!
普通のツアーは、現地集合、現地解散が当たり前ですが、このリトリートは違います。
滞在中に質問やトラブルがあっても、メンバー同士で助け合える!だから仲良くなれるんです!
『みなさん、どこから参加ですか?』
日本から・・・6名
海外から・・・4名 (イギリス2名、ドイツ1名、アメリカ1名)
『ひとりで参加するのが心配です・・・お友達どうしでの参加が多いのですか?』
お友達どうしで参加されたのは1組だけでした。ほかのみなさんは、ツアーで知り合って、驚くくらい仲良くなりました!
『ホテルを探したり、ホテルにひとりで泊まるのが心配です』
ほとんどが初めましてのメンバーでしたが、ホテルをシェアした人が大半でした!
ツアー成立後すぐに、グループを作成したり、ズームをしたので、そこで知り合って、ホテルをシェアされていました。
・ひとりで泊まった・・・2名
・シェアして泊まった・・・8名(3名、3名、2名)
『どんな属性の方が参加されていたのでしょうか?』
会社員・・・5名(アメリカ1名、イギリス1名、ドイツ1名、日本2名)
個人事業主・・・5名(日本4名、イギリス1名)
♡第一回目・参加メンバーより♡
憧れの優子先生のパリ生活(ご自宅・マルシェ・散歩コース)や、お気に入り(レストラン・カフェ・スイーツ・雑貨・洋服・アンティークなど)を体験できるなんて考えただけでワクワクして、ずっと前から絶対参加する!と決めていました。
ドイツから移動は初めてだったので、ちゃんと到着できるか不安でしたが、ハンブルクからはすごくスムーズでした。
また、スリが心配でしたが、優子先生おすすめの〇〇〇で大丈夫でしたし、ホテルなどもきちんと安全な地区を教えてくれるので、安心でした。
内容が盛りだくさんで、どの場面でも優子先生のおもてなしに感激し、とても安く感じました。
(ツアーの期間は)あっという間で短く感じました。もっと長くてよい!
優子先生がつくる夢のように素敵な時間を、普段なかなか知り合う機会がない、さまざまな方々と共有できて、とても世界が広がりました。
一人で参加してもみんなと仲良くなれるし、帰国してからもつながれて、メンバーのhappyオーラや頑張りが私のエネルギーになっています。
優子先生やその仲間との大人女子の遊びは最高に楽しく、そんな体験ができるこのツアーを心からお勧めします!
また何度でも参加したいです。
(ドイツ在住、専門職、たかこ)
パリにずっと行きたいと思っていたのに、行く機会を作っていなかったら、
<優子さんが案内してくれる>なんていう、滅多にないこのチャンスを掴もう!と思いました。
出発前は、正直不安しかなかったです(苦笑)。やっぱりやめておけばよかったのか…と思いました。
添乗員がいるグループツアー旅行とは違い、現地まで自分で来てね、というものでしたし、空港に待ち構えているタクシーに騙される人がいるなどと伺い、怖さしかありませんでした。
しかし事前に、『Facebookグループ』でご一緒する人と繋がることができ、勇気を持って、
『飛行機もホテルも取ってないので、どなたかご一緒できる方いませんか?』とお声がけしたら、『ご一緒しましょ!』とおっしゃってくださった方がいて、無事ホテルまで到着できて安心しました
(一番印象に残ったのは?)
何より、シェフを招いての優子さんのご自宅でのお食事(ランチパーティー)がもっとも良かったです!
日本人好みのお料理でボリュームも丁度良く、上品で全てが美味しかったです。
優子さんのお宅や家具やお皿なども華を添えてくださって・・・最高なひとときでした!
改めてありがとうございました。
<申し込みをした理由は?>
一般のツアーでは体験できない、パリに暮らすように過ごす!というのが唯一無二で魅力的でした。
優子先生の企画なら何でも楽しいので、あまり中身を見ずに(笑)思い切って申し込みました!
初回だったので、素敵な仲間皆んなで作り上げる旅!というのもワクワクしました!
<出発前は、どんなことが不安でしたか?不安があった場合のみ>
家族、特に夫としか海外旅行したことがなかったので、いつも頼り切りでした。
初めての海外一人旅で、飛行機の遅れや現地でのトラブル、不測の事態に対応できるか不安でした。
フランス語は全くできない事、現地でのスリも恐怖でした!
実際、スリ未遂を目撃しました!対策はしすぎるくらいで!
飛行機、ホテル代は高額だったものの、日系、直行が希望だったので満足。
ホテルも、3人でキッチン付きの広い部屋が取れて、快適だった。
ポーションも多く、残すこともあり、勿体無いと感じました。
お料理の味や接客、お店のインテリア、雰囲気は最高に素敵でした!
<ツアーの期間について> ちょうどよい(3日間)
同じものにアンテナが立った、世界中から集まった仲間との出会いもツアーの魅力です!
優子先生のパリでの振る舞いを見るだけでも勉強になります!日本でも真似してください♡
特に優子邸でのパーティーはキラキラの宝物なのでお楽しみに!
絶対後悔しないので、ひとりでも飛び込んで!
追加!撮影もすんごく良かったので絶対オススメです!
専門職 大月美枝さん
<申し込みをした理由は?>
パリは何度か行ったことがありましたが、暮らすようにパリを旅することってなかなかできないですよね。
それを今回はパリ在住の優子さんの目線で味わえるということが、魅力で申し込みました。
<出発前は、どんなことが不安でしたか?不安があった場合のみ>
飛行機とホテルは自分でということと、現地でどんな服装をしたらいいのかということ
<ツアーの期間について 3日間でちょうどよかった。
一番印象に残ってることは、マルシェでいろいろな食材を買って、優子さん宅でシェフの方がお料理してくれて、参加されたみなさんと楽しくお食事したことです。
普通のツアーでは観光地を巡ることはできても、パリの一般のお宅を訪問することはできないし、生活の様子なども見ることはできないので、今回はとても貴重な経験ができました。
またガイドブックに載っていないような食器や雑貨などのお店も、
優子さんに案内していただけたことも良かったです。
海津葉子
子育ても落ち着いてきたので、そろそろ海外旅行に行きたいなと思っていました。
優子先生のメルマガを読んでいて、たまたま目にしたのがこのリトリートでした。
パリという魅力的な街なのはもちろん、実際に住んでおられる優子先生からご案内いただいたり、ご自宅にうかがえるのも他にはないと思いました。
子どもがいながら、一週間以上母親が一人で旅行するという初めての経験には勇気がいりましたが、思い切って申し込みました!
ツアーではないので、航空券やホテルを全て自分で取ることが初めてだったこと、携帯がつながるかどうか、一人の時間も私の場合は多かったので、電車など交通機関の不安はありました。
初回ということもあって、お得でした。
期間は、3日間でちょうどよかった。半分は一人行動だったので、私にとっては、ちょうど良い感じでした。
優子先生を通じて出逢った方々が素敵な方ばかりでした♡
現地で学べる機会もなかなかないので、とても貴重な経験になると思います。
神奈川県 個人事業主 川中靖子
ずっと行ってみたかったフランス・パリで、在住のかたがリトリートをなさる!これはチャンス!行くしかない!と思いました。しかも、松村亜里さんのご紹介なら間違いない、と感じました。
参加費は、リーズナブルで、ツアー期間も、長すぎず短すぎず、ちょうどよかったです!!
現地の暮らしを体感できるまたとない機会です!
特に、優子先生のご自宅近くのマルシェでお買い物→その場でお料理していただいたホームパーティーは、
優子先生にしか絶対できない内容で、本当に本当におすすめです!!
優子先生のホスピタリティ溢れる街歩きもとっても楽しいので、ぜひぜひ体験なさってください!
とっても楽しかったです。
またリピートさせていただきたいくらいの充実の日々でした。ありがとうございました。
東京都 会社員 Y.T さん
パリ大好き!行きたい!
パリ在住の優子先生がご案内してくれるなんて、最高が詰まってるに決まっているので、行かない理由はありませんでした!(以前自分で行った時は、パリでパティシエ修行していたお菓子の先生に聞いたり、ガイドブックやネット検索でいろいろ調べてからいきましたが、それしなくても、マルっと頼って最高が得られる!)
仕事とイベントの都合はありましたが、全部調整してずらして頂きました。
費用も足りない分は、母に借りました😆
優子先生とパリでお会いできるのも、素敵💖
なんとしてでも行きたかった。
最安の円安だったので、費用も抑えつつ、でも立地は便利で、快適なホテルが良いなーと、ホテル選びが心配でした。
以前行った時に、現金を全額すられたので、今回は絶対すられないように!!と警戒感は満載でした。
ホテルは優子先生がオススメしてくれたところが取れたので、安心でした。参加メンバーとご一緒できたのも楽しかったし、ホテルも助かりました。
(実は最初は、一人で、他のホテルを予約したのですが、キャンセルして変更しました)
私は、4日目のアンティークツアーも含めての4日間で、ちょうど良い、と思いました。
自分で前後に追加して、どこか回れたらそれも良かったですが、そこまで日程が取れませんでした。
パリ在住の優子先生のオススメのお店が凝縮していて、自分で調べるだけでは、行くことができない場所だらけで、本当に貴重なツアーでした!
路地裏のバッグやさん、絶対見つけられないけど、また行きたい!って思うお店でした!
パリに暮らす方のお家を見られるのも、マルシェでのお買い物も、こんな機会は他にないと思います。
優子先生のご自宅ホームパーティーで、シェフが作ってくださったお食事も素晴らしく、ゆっくり皆さまともお話できて、本当に楽しかった!
ご一緒した方々とも仲良くなれるのも、ツアーならでは💖パリに行ってみたい、🇫🇷好きな方には、熱烈おススメ!
私もですが、皆様の大満足も、ひしひしと感じておりました!
本当に行った方がいいと思いますので、熱烈おススメします!
東京都 個人事業主 こびつあいこさん
参加した理由は・・・こんな機会でもないとパリに行かなそうだなと思ったから。
以前、フランスに行ったとき、全然よい思い出がなかった。(暗い、汚い、怖い=治安が悪い)、
『別にもう再訪しなくてもいいかなー』くらいの場所だったから、
『住んでいる人が案内してくれるなら、素敵なところなのかな?』と思って参加した。
パリの印象がガラッと変わった。今度は家族と訪れたいと思う。
イギリス在住 会社員 しのはらゆか
<参加した理由は?>
パリは何度か行ったことあるけれど、いつも同じところに行きがちで、現地に詳しい人のお勧めする場所やお店に興味があった。カメリアのメルマガやYouTubeを見ていて興味を持ったので。
<参加費用は?>
リーズナブルだった 金額以上の経験をさせてもらったと思います!
<ツアーの期間については?>
ちょうどよかった(3日間)
<これから参加する人に>
とても充実していた内容で、ツアー期間としては3日間でちょうどよかったかなと思う一方で、個人的に、ツアー後も滞在して、興味を持った場所やお店を再び訪れる時間があればよかったかな、とも思いました。
ガイドブック頼りでは行けなかっただろうお店に行ったり、センスの良いお勧めのものを紹介してもらったり、パリ在住ならではの経験を体験させてもらったりで本当に本当に充実した3日間でした。
マーケット(マルシェ)でもお勧めの食材や、チーズなど教えてもらったり、レストランやお店の人との会話も、とても勉強になりました。カメリアの知識の豊富さと朝から晩まで参加者のために精力的に行動してくれた情熱に感動しました。
ご一緒させて頂いた方たちとも色々なお話ができて、とても楽しかったです!
アサギストと三人で、ホテルで話せたのも楽しかったし、ご一緒した方々も素敵な方ばかりで色々お話できて、とても楽しかった!パリの魅力も再発見でした!
イギリス在住 M M (アサギスト18期)
『久しぶりにパリに行きたい!』と直感が走ったけれど、10年ぶりなくらいなのと、仕事が忙しくて、数日しか行けないので自分で行くよりも、<信頼できる人の案内でパリを楽しみたいな>と思ったから。
あと、ただの観光じゃなくて、実際に住んでいる人の暮らしを見てみたかった。
ツアーへの参加費は、リーズナブルだと思いました。
ツアーの期間についても、ちょうどよい(3日間)
カメリアさんの素敵なお家で、自宅に日本人シェフを呼んでのパーティがとても楽しかったです。
レストランも、ベタベタな昔風のフレンチより、オシャレで素材感を活かしたお店に行きたいな、と思っていたので、そういう店に連れて行ってもらえたのが良かった。
ショッピングは、ダイジェスト版的に案内してもらったので、後日ゆっくり自分でもう一度行ければ良かったな、と思うのですが、今回は私の都合でその時間が取れず残念でした。
(ニューヨーク在住 ミサト Misato NY シングルママ & 週末起業家 / アサギスト17期・ミサンガムーン)
一回目を振り返って、びっくりしたことが、予想以上にメンバー同士が仲良くなったことです!
ツアーメンバーは、最初は、みんな知らない人同士!
お友達同士で参加した人は、たった1組だけ、でした。(イギリスから)
あとのメンバーは、心細くも、一人でえいや!と飛び込んだメンバーばかりでした^^
東京メンバーは、帰国してからも、お互いのイベントに行ったり、お茶をしたり、交流が今も続いていることに感動しています♡
ロイヤルマインド・コンサルタント
金澤優子
今さら聞けない!間違っていても誰も教えてくれない、残念なマナーとコミュニケーションを変えて【選ばれる女性】にアップグレード!
* 美たしなみマナー&コミュニケーション
* プレシャス!TEA道場
金澤優子
ΩΩΩΩΩΩ プロフィール ΩΩΩΩΩΩ
国内最大手・金融機関2社にて
富裕層顧客向け接客、ビジネスマナーを習得。
【外国語にも海外生活にも無縁】のOL生活から、
【過去20年間で4カ国9回の引っ越し】人生、
【定職につけない海外駐在妻】イバラの道へ。
最初に滞在したパリで【一生分の運】を使い、
念願の【フラワーアレンジメント】留学を叶え、
ロンドンにて【フラワースクール】をスタート。
ところが、
「せっかく紅茶の国・イギリスにいるのに、
レッスンにいらした受講生さんに
美味しい紅茶がまったく出せない!」
というだけの理由から、
それまでまるで興味のなかった
「ティー&マナークラス」を受講。
【味覚のステージまで上がってしまう、
知られざる紅茶の本当の美味しさ】に震撼。
そして、
ただ「海外の文化とマナー」を知らないだけで、
誤解されてしまう、バカにされてしまう、
という事実に衝撃を受け、
【振る舞いを変えるだけで、扱われ方がガラリと変わる】
という感動を体験する。
『すべての日本人女性の地位を向上させたい!』
との使命感で、
【英国マナー協会・ティー&マナーインストラクター】
の資格まで取得。
その後、再渡航したパリ、NY、東京で、
「ティー&マナー」レッスンを開催。
【人みしり、あがり症でも、はじめてシーンから
優雅に振る舞えるエレガントマナー術】
そして、
【味覚のステージが上がる!紅茶とフードのマリアージュ】
が高く評価され、
開始当初よりSNSなどを使わず、口コミのみで、
毎月満席御礼の人気クラスとなる。
【世界4大都市の文化とグルメを実体験】
してきたことをフルに生かして、
シェフ、パティシエなど、フードのプロとの「コラボレーション」
イベントを数多く主宰。
日本屈指の有名紅茶メーカー、食器メーカーと契約、販売事業、
ジャパンティーフェスティバル、企業でのセミナー講師、
コンサルタント業務などを務める。
マレーシアに移住したタイミングで、
『ティー、マナー、フラワー、テーブルセッティングを
トータルで学べる』オンラインスクールをスタート。
現在、14カ国以上、毎月最大で200名が受講する
『リアルよりもむしろ良い!』と呼ばれる
オンラインレッスンづくりが真骨頂。
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
プライベートでは、
1児の母。
趣味が仕事で、仕事が趣味。
お茶と名のつくもの全て、食器が病的に好き。
食べ物の好き嫌いが、ほぼないのが自慢。
特に好きなものは、チーズ、栗、柿ピー。
(海外旅行先でも、柿ピーを持ち歩き、
現地の人に食べてもらうのが至福)
開催要項
開催日時 |
2025年9月18日(木)
開始 12:00
終了 23:00 |
---|---|
場所 |
詳しい住所などは申込者のみにお知らせします 海外 Paris |
参加費 |
9/18木
250 ユーロ
9/18木 早割4/4&SNS
225 ユーロ
9/19金
250 ユーロ
9/19金 早割4/4&SNS
225 ユーロ
9/20土
300 ユーロ
9/20土 早割4/4&SNS
270 ユーロ
|
キャンセルポリシー |
⚠️重要⚠️
|
お支払方法 | |
定員 |
5 名 |
申込受付期間 |
2025/4/ 2(水) 05:24 ~ 2025/4/30(水) 12:00まで |
主催者 |
金澤優子 |
お問い合わせ先 | 金澤優子 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | precious.teaandmanner@gmail.com |