シングルマザーとして不動産投資に挑戦した
受講生の木村さんをご紹介します。
木村さん(40代女性 / 仮名)は
医療関係の専門職として
勤務しており、
結婚後に第一子を妊娠。
子どもが1歳半になる頃、
育児と仕事を両立すべく
週4日のパート勤務で
仕事復帰しました。
子どもが3歳になる頃、
発達障害が発覚し、
療育へ通い始めました。
それとほぼ同時期に
家族のために貯めていた貯金を
夫が持って家出をしてしまい、
そのまま離婚。
シングルマザーとして
子どもを育てていかなければならなくなりました。
当時木村さんは
パートでの収入が約15万円。
親子2人での生活が厳しい状況の中で、
「働く時間を増やしたいけど、
子どもに療育をきちんと受けさせてあげたい」
という葛藤がありました。
ただ、働く時間を増やしても
自分一人の収入だけでは限界がある
と感じ、投資を考えるように。
株式投資やFX投資をしてみたものの、
どれも失敗してしまい、
「知識がないと投資は難しい」と痛感。
そんな時、
「シングルマザーこそ不動産投資をすべき」という言葉に出会い、
不動産投資を学び始めました。
今では本業をしながら、
家賃収入だけで毎月20万円の収入を
手にすることができ、
子供と共にゆとりのある生活を送っています。
一方で、多くの人が
「不動産投資は自分には関係ない」
「失敗が怖い」
と生活に困っている現状を変えられないのも事実です。
それは、不動産投資への誤った先入観があるからです。
✅お金持ちじゃないとできない
✅専門知識がないと無理
✅リスクが大きすぎる
✅忙しくて手が回らない
こうした先入観を持っていると、
不動産投資の本当の可能性に気づけません。
小さな子どもを抱えるシングルマザーの方は
働くことができる時間が限られてしまうため、
「収入を増やしたくても働ける時間が足りない」
という悩みを抱えがちです。
しかし、不動産投資なら
「時間を切り売りせずに収入を得る」ことが可能です。
家賃収入という仕組みを活用すれば、
限られた時間の中でも収入を増やし、
経済的な余裕を持つことができます。
当協会ではこれらの誤解を解き、
誰でも安心して実践できる
不動産投資の方法を伝えるための
セミナーを開催しています。
それが「不動産投資の成功の秘訣セミナー」です。
間違い1 お金持ちがするもの
「不動産投資=お金持ちがするのもの」と思いがちですが、そうではありません。
実際にはお金持ちではない普通の主婦でも不動産投資で家賃収入を得ている方がたくさんいます。
なぜなら不動産投資は少額の自己資金でも始められる投資方法だからです。
間違い2
物件の管理が大変そう
「不動産投資=物件の管理が大変そう」というイメージを持たれていますが、管理の手間はほぼかかりません。
実際は管理会社に任せることができるので、自分でやることはほとんどないのです。副業としても十分運用できます。
間違い3
リスクが高くて怖い
物件選びと管理方法をしっかり学べば、リスクを抑えながら安定収益を得ることが可能です。
不動産投資は株やFXのように短期間で大儲けできるものではなく、長期的に安定した収入を得るものです。
コツコツと家賃収入を得るスタイルが基本です。
元夫と離婚した後、
子育てをしながら
仕事をしていましたが、
「子どものために
将来必要になるお金を準備したい」
という思いから
投資を始めることに。
しかし、
投資信託や外貨預金をしても
どれも元金を下回り
うまくいかず…。
講座で学んでからは
大家になり、
パート給与を超える家賃収入を
得ることができるように。
今では収入から余ったお金を
さらに投資にまわすことで、
金銭的な余裕ができました。
家族のために
働く時間を制限している
お母さんにこそ、
「働く以外の収入の増やし方がある」
ことを知っていただきたいです。
給料は高くありませんでしたが、
一馬力でも子ども一人なら
両親に頼りつつ何とかやっていける
と思っていました。
その矢先に実家が地震で被災し
両親も見ないといけない状況に。
「こういう不測の事態が起こるんだ」
「子どもにお金の苦労をさせたくない」
と思い、不動産投資を学びました。
講座受講後
1棟のアパートの大家になり、
本業+副収入でお金の心配をせずにいられるように。
最初は自分にはできないと思っていましたが、
今では不動産投資をやってよかったと感じています。
子どもの習い事や将来の教育資金に
不安がありながらも、
パートには出られない状況でした。
そんな中、不動産投資に挑戦することに。
受講後、1棟のアパートを購入し、
月々20万円の収益を得ることができました。
現在は満室経営を続けられています。
子育て中心の生活をしながら
収入を増やすことができました。
これらの声はほんの一例です。
『不動産投資の成功の秘訣セミナー』は2018年に開講以来、わずか5年間で2000名以上もの方が受講する人気セミナーとなっていますが、その9割は不動産投資の経験も知識もスキルもなかった人たちです。
セミナーを受講した方の中には、子どもや家族との時間を大切にしながら、金銭的にゆとりのある生活を実現されている方がたくさんいます。
もしあなたも不動産投資に少しでも興味があるなら、「不動産投資の成功の秘訣セミナー」に参加してみませんか?
✅子育てと仕事で時間がないシングルマザーがどうやって大家になったのか?
✅いつまでも労働者でいると絶対お金持ちになれない理由
✅学校の勉強だけではダメ?お金持ちが子どもに教育する「お金の知識」とは?
✅「仕事や育児で忙しくて手が回らない」シングルマザーでも不動産投資家になれる仕組み
✅こんな人は失敗する!不動産投資で失敗しない4つのポイント
✅現在、最も再現性の高い不動産投資の方法とは?
︎✅全くの初心者から6か月後に不動産投資オーナーへ変身したシングルマザー木村さんの場合
✅リスクを抑えながら資産を増やせる不動産投資のコツ
講師プロフィール
不動産投資家育成協会理事/東京第二支部長
長政 豊(ながまさ ゆたか)
理系国立大学大学院修了後、素材系メーカーに就職し、激しい開発競争とリーマンショックの大規模リストラを生き残り10年以上が経過した頃、上司に別室に呼び出され「君が開発した商品を海外で本格量産することに決まった。ついては君がその工場の責任者となって立ち上げて来てほしい。」と告げられる。現地に赴任してみると課題山積の状態であったが、約2年後には目標の数値に到達させる。
そんなとき、知らぬ間に仕事の負荷が限界を超え、体調を崩し休職する。この出来事で、人生のこと、お金のこと、仕事のことを真剣に見直すことになる。たまたま手に取った書籍をきっかけに長岐隆弘氏に出会う。知識ゼロ・経験ゼロの状態から、その教えを忠実に再現することで不動産投資を開始。8カ月間に3億5千万の融資を引き出し、不動産投資のキャッシュフローがサラリーマン給与を超える。
現在、不動産投資の素晴らしさを特に理不尽な上司や会社に悩むサラリーマンに伝えるべく、一般社団法人不動産投資家育成協会の認定講師として活動を開始。
研究開発職サラリーマンとして身につけた根気強さ・調査分析力、海外工場の責任者として身につけたチームビルディング術やコンフリクト解消術をベースに「サラリーマン」「不動産投資家」「講師」として活動の幅を広げている。
【著書】
『2018-2019年版 不動産投資エリアデータブック』(秀和システム)、『サラリーマン大家でもなれる不動産投資の講師で年収1000万円稼げるわけ』(秀和システム)。
講師として活動する中で、子育て中で就労が困難な女性や、シングルマザーで助けてもらえる人が周囲にいないため、生活に困っている女性がいることを知りました。
不動産投資は、こうした困難な境遇にある女性が人生を変える可能性を秘めています。
子どもの未来を守りながら、安定した収入を得られる手段を提供することを目標に活動しています。
セミナー概要
【講 師】長政 豊
【受講料】3000円(税込)
【お支払い方法】銀行振込/クレジットカード決済
※詳細はお申し込み完了時に届くメールをご確認ください。
【人 数】5名限定(先着)
本セミナー終了後に、希望される方は不動産投資家育成協会の
入会面接を約30分開催しますので、ご参加される方はご予定ください。
「今の収入では将来が不安」
「でも子どもとの時間を優先したい」
という悩みは多くの方が抱えています。
働く時間を制限せざるを得ないお母さんにこそ、不動産投資という選択肢があるということを知っていただきたいのです。
「お金のために働く」のではなく、「働く以外で収入を得る」ための知識を、このセミナーで手に入れてみませんか?
お申し込みは【先着5名】までです。この機会を逃さず、ぜひご参加ください。
【セミナーに申し込むボタン】リンクはフォームへ
開催要項
開催日時 |
2025年4月22日(火)
開始 12:00
終了 12:00 |
---|---|
場所 |
Zoom |
参加費 |
シンママができた!初心者のための不動産投資セミナー 参加費
3,000 円
|
お支払方法 |
|
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2025/4/12(土) 00:00 ~ 2025/4/22(火) 00:00まで |
主催者 |
長政 豊 |
お問い合わせ先 | 長政 豊 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | nagamasa0303@reservestock.jp |