受付は6月23日(月)00:00で終了しました。
自然農法の広大な畑や養蜂を堪能
このような方におすすめ
自然農法に興味がある方/アトピーで悩んでいる方/養蜂に関心がある方/素材を活かした料理に興味がある方
期待できる効果
人と植物の繋がりが感じられ、食べるものの大切さが実感できます
クミンキュアファミリーのイベント企画です。
以前訪れたファーム&ガーデン白岡の考え方による農法がすばらしく
共に学びに行きませんか?
ただの見学ではなく、農心連携の考え方のセミナーつきにしていただきました。
2020年秋に私がご縁をいただき訪れた様子を↓に記載してあります。
https://kumincure.net/2020/11/29/sirooka/
農心連携の考え方・自然農法の広大な畑見学を学びます。
養蜂もされています。
オーナーである吉澤貴世さん
すばらしい考え方の持ち主で多くの方を引き寄せています。
農と障害者の方々
農とアレルギーやアトピーの子
栽培のすばらしさ
自然農法の野菜のエネルギーを
いろんな方に体感していただいています。
日時 6月23日月曜日
11時から14時
場所 ファーム&ガーデン白岡
埼玉県白岡市下野田1112-1
参加費 5500円(クミンキュアファミリー価格)
6000円(一般価格)
農心連携の話、農場見学、畑の恵みランチ、タッジーマッジー500円相当
車の方は現地集合
東北道:下り方向は「蓮田スマートIC」、上り方向は「
圏央道:白岡菖蒲ICより、約20分
電車の方はJR白岡駅10時半に集合し
タクシーで乗り合わせて現地へ
- JR白岡駅から約3km
- 東武スカイツリーライン和戸駅から約2.6km
- 東武スカイツリーライン東武動物公園駅から約4.2km
“農”の力で心身をケアするアグリヒーリング=“農心連携”
園芸療法には右のような効能・効果があると言われています。私たちの営みは園芸ではなく農業ですので、アグリヒーリング= “農心連携”という言葉を用いています。“農”には、癒しの力、ケアする力があると私たちは考えています。
農作業によるストレス改善効果
アーシング効果、ストレスホルモンといわれる血中コルチゾールの低下と幸せホルモンといわれるオキシトシンの増加、土壌中の微生物による抗ストレス効果など、農作業がもたらすメンタルヘルスの効果に関する科学的エビデンス(根拠)が増えてきました。
開催要項
開催日時 |
2025年6月23日(月)
開場 10:45
開始 11:00 終了 14:00 |
---|---|
場所 | |
参加費 |
クミンキュアファミリー参加費
5,500 円
一般参加費
6,000 円
|
お支払方法 | |
定員 |
30 名 |
申込受付期間 |
2025/4/28(月) 00:00 ~ 2025/6/23(月) 00:00まで |
主催者 |
角本 久美 |
お問い合わせ先 | 角本 久美 |
お問い合わせ先電話番号 | 090-4837-6377 |
お問い合わせ先メールアドレス | kumincure@reservestock.jp |