10578_ywu0yzuzyjg3mgezzmzlzmuxngzjywq4zdljndqwzdm

お客様の声

感想文は編集されていないお客様の生の声です
Icon_f

ゆきの 様

大人の寺子屋inクミンキュア

2025/7/ 6

楽しく学べました

今までは、お金について勉強するのは難しそうというイメージが強く、自分に理解できるのか不安もありました。

でも今回、ゲームを通して学んでみて、これまで「お金=貯金」だと思っていた考え方が少し変わりました。
ときには投資という選択肢も必要だと感じたのは、大きな気づきでした!

勉強しているというより、遊びながら自然と学べる感覚がとても新鮮で、ほかの方の判断を見て「そういう考え方もあるんだ」と気づかされることも多かったです。

学びが得られただけでなく、初対面の方とも自然に会話が生まれて、コミュニケーションのきっかけにもなり、とても楽しい時間でした♪

体感しながら学ぶからこそ記憶にも残りやすくて、これからどう生きたいか、何をやりたいのか、自分自身を見つめ直すきっかけにもなり、参加できて本当に良かったです!

これをきっかけに、無理なく、自分のペースで学んでいけたらと思っています◎
9787_11
ゆきのさん♪
すばらしい感想をありがとうございます!
まだまだこれから日本をひっぱる世代だからこそ、継続して学ばれてくださいませ♪
Icon_f

アキちゃん 様

CARACARO メディカルハーブティ講座

2025/6/19

これはガチ

一つのハーブに向き合って味わって勉強できるワクワクする講座でした。
今後ハーブティーをブレンドするときに、メディカルな要素も自信を持ってお伝えできるよう知識をつけていきたいと思っています。
久美さんの新しい講座!2年間楽しみです!
9787_11
アキちゃん、ガチでマニアックですよね!私も大感動した講座内容、しっかり2年間かけてお伝えします!よろしくお願いします!
Icon_f

あゆあゆ 様

プロから学ぶ☆農学博士木村先生の植物学&二十四節気

2025/6/18

これはおススメ★★★

木村先生には初めてお会いしましたが、何でも聞いて良いよと気さくにおっしゃってくださり、テーマ以外にも剪定やコンポストなども質問してしまいました。お陰さまで大きなヒントをいただいたり、長年の疑問も解消できました!
深い知識を教えてくださるレッスンに感動、お茶づくりはワクワクで楽しかったです。
くみさんのどくだみランチ美味しかったです♪
また参加したいです。ありがとうございました!
9787_11
あゆあゆさん、ご参加くださりお会いできて幸せでしたー!
質問はなんでもOK!気軽にいろいろ質問できる体制を作りたくって♪
疑問が解消できたときって幸せになりますよね♪
またぜひいらしてくださいませ~
Icon_f

鈴木 千絵 様

クミンキュアのまるっと一年はじめてのハーブ教室

2025/5/21

もっと知りたい

1年まるっとの初回でしたが、クミさんのいきいきした様子と、クラスの皆さんがとても優しくて居心地の良さを感じることができました✨

これからたくさん学んでいきたいと思いますので、よろしくお願いします(^^)
9787_11
ちえさん、コメントありがとうございます!うれしいなぁ♪
初めて同士なのにみなさま和気あいあいと仲良くなる予感ですね!
どうぞ一年間よろしくお願いいたします!
2008816_ztu4zdfhmzlhm?1747893496

アンさん 様

クミンキュアのまるっと一年はじめてのハーブ教室

2025/5/22

とにかく楽しかったー

2008816_ztu4zdfhmzlhm_2?1747893496
たくさんのドライハーブやアロマオイルがある心地よい香りのするお部屋で朝から夕方まで過ごし、初顔合わせのお仲間と和気あいあいとハーブのお勉強ができ、なんて贅沢な一日だったことか… さらに、久美さんのお庭はハーブの宝庫で一本一本摘む時のワクワク感がたまりませんでした。新しいことをするって、脳の活性化にプラスになるからこれからが楽しみです。
9787_11
アンさん、コメントをありがとうございます!
収獲楽しんでいただけたのですね!よかったー!
楽しいですよね!
新しいことを学ぶことにワクワクしてくださりうれしいです!
一年間よろしくお願いいたします!
Icon_f

けいこ 様

クミンキュアのまるっと一年はじめてのハーブ教室

2025/5/18

楽しく学べました

ハーブを触れハーブティーをいただいて、学びも含めてとても充実して楽しい一日でした。
実際に触れながら学べるのがいいですね。
次回も楽しみにしています!
9787_11
㈯開催を待っていてくださり、お申込みをありがとうございます!
実際にハーブを触れながら五感を使って一年間よろしくお願いします♪
Icon_f

桝田 美和 様

プロから学ぶ☆農学博士木村先生の植物学&二十四節気

2025/5/14

もう最高!(笑

木村先生からの学びはもちろん、とにかく畑が素晴らしかった!
鳥のさえずり、木の葉がさやさやと揺れる心地よい風。
自然の中での種まき、収穫作業をしながら、まるで旅行に来たかのように心も体も癒された一日でした。
そしてランチとティータイムのお菓子も、とにかく全てのクォリティが高く、気づくと何度も「しあわせー!!」とニコニコ笑顔になっていました(笑)
そして木村先生はすごい方なのに、相手を緊張させずざっくばらんに質問に答えていただき、たくさんの「?」がサックリ解決!
もうもう、本当に幸せいっぱいの一日をありがとうございました!
次回も絶対参加しまーす!(^▽^)/
9787_11
みわちゃん♪ずっと参加したがっていたのがついに実現!おめでとうございます!
よいでしょよいでしょ!
実際に行ってみて、あのよさを心から実感ですよね♪
次回もお申込みありがとうございます!
Icon_f

とこ 様

大人の寺子屋inクミンキュア

2025/5/14

これはおススメ★★★

1994971_mjriyzqxnmviy_2?1747230640
長久保公園の野草講座でキラキラの笑顔でお話しされている久美先生に一目惚れ!
クミンキュア公開日にお邪魔して財布の紐が固い私なのに入会を即決しました。
ハーブやアロマを五感で堪能!楽しくて美しく美味しい元気になれる幸せなレッスンを有難うございました。
9787_11
私もとこさんに一目ぼれです♪
これからもどうぞよろしくお願いします!
Icon_f

あき 様

クミンキュアルーム開放デー(まるっと一年説明つき)

2025/4/ 8

出会いに感謝!!

tサイトで唐辛子講座にはじめて参加させていただいて素敵な先生だなっ!!
もう一度お会いしてお話が聞けたらとまるっと一年ハーブ教室の無料説明会へ参加させて頂きました。
もしも一年久美さんの教室へ通い学ぶ事ができたら一年後には今より凄く変わった自分に出会えているような!なんて想像しながらわくわくして説明を聞かせて頂きました。
自分のペースですすめられるお教室はないかも!!!

またお会いする事ができて良かったです。
検討させて頂きますね!
今日はありがとうございました。
9787_11
TSITEの講座のご縁でお越しくださいましてありがとうございます!一年後必ず変わります♪ワクワクしますよね♪ご自身のペースでご受講いただけると私もうれしいです!
Icon_f

木村 礼子 様

プロから学ぶ☆農学博士木村先生の植物学&二十四節気

2025/3/15

とにかく楽しかったー

毎回、木村先生の講座は、盛りだくさんで、素晴らしいです、時間は、かなりオーバーですが、まだまだお話ししたそうです、又いつもながら、久美さんのランチか、最高です。
9787_11
毎回ありがとうございます!
かなりオーバーですよね(笑)
ランチも食べてくださりありがとうございます!
Icon_f

ゆきりん 様

クミンキュアのまるっと一年はじめてのハーブ教室

2025/3/ 4

とにかく楽しかったー

引っ越してきたばかりで暇だし友達もいないしで何となく習い始めたまるっと一年でしたが、ただただ楽しく過ごしているうちに友達が出来、ハーブが生活の一部になっていて何より心が元気になりました。
ちょっと落ち込んでいたこのタイミングでクミンキュアに出会えた事に感謝です。
9787_11
ハーブを学ぶだけではない心の活力を重視しているのでうれしいコメントをありがとうございます!二年目もよろしくお願いします♪
Icon_f

ななこ 様

プロから学ぶ☆農学博士木村先生の植物学&二十四節気

2025/2/14

楽しく学べました

1897905_mmvhmja0nwrjy_2?1739526412
講義だけではピンと来なかった剪定が実際の作業を見学し、日の当たり方や風の通りが変わるのを見れて分かりやすかったです。目的に合わせた形になるように木の性質を理解して整えることを意識して自分でもやって見たいと思います。剪定枝の挿し木にもさっそく挑戦したいと思います。

日当たりの良い森の中の素敵な畑で、風を感じ、川のせせらぎ、鳥の声を聞いて美味しいご飯が食べられてとても幸せな経験をさせていただきました。
畑は30年前に開墾から始められたそうで、何もないところから作り上げられだと聞いて感動しました。
9787_11
この畑もパワースポットですね♪私が尊敬している礼子さんの生き方を見て、30年後の自分の姿をも想像して勇気ややる気がみなぎったのですね♪
Icon_f

masako-2 様

プロから学ぶ☆農学博士木村先生の植物学&二十四節気

2025/2/15

目から鱗 (*^▽^*)

木村先生の剪定講義は目から鱗のオンパレード。お昼ご飯の際、先生の隣に座るという幸運に恵まれ、初対面に内心ドキドキしながら教えを請うとホントに何でも答えてくださる。帰宅後、数年ぶりにレモンの鉢植えをバッサリ切りました。陽当たりも風通しも改善され、実ると良いなあ。
集まった皆様が気さくで、畑を開放してくださった朗らかなご夫婦にも感謝。体に良い美味しい食事&スイーツ、お土産も頂き、充実した畑リトリートでした。実技は大事。また参加させてください。
9787_11
お昼ごはん時に隣に座れてよかったー!気さくになんでも答えてくださいますので遠慮せずにビシバシ声かけされてくださいませ~♪
またぜひぜひいらしてください♪
Icon_f

elm 様

プロから学ぶ☆農学博士木村先生の植物学&二十四節気

2025/1/11

予想の上を行ってました

年明けから、流石木村先生の講座、
素晴らしかったです松のいろいろドリンク、お屠蘇最高に美味しかったです、又久美さんの小豆粥、ゴマプリン🍮毎回楽しみにしております。
9787_11
いつもありがとうございます!私もお屠蘇飲み比べをここまでしてくれるとは思わず、感激でした!お願いはだめもとでもしてみるものですね!
Icon_f

ななこ 様

プロから学ぶ☆農学博士木村先生の植物学&二十四節気

2024/10/12

楽しく学べました

ハーブガーデンを木村先生にご案内していただいてフェンネルの種の甘さとカメムシの気絶する様子が楽しかったです。

知識があるとよりハーブや植物が楽しめそうです。
植物の分類、形態、生理生態を自分でも調べて学び、暮らしに活かして楽しみたいと思います。
9787_11
ななこさんもカメムシ同士の気絶を体験させられたんですね🤪知識は武器です!これからもよろしくお願いします!
Icon_f

M 様

プロから学ぶ☆農学博士木村先生の植物学&二十四節気

2024/10/11

とにかく楽しかったー

蜜源植物がテーマの今回、太古の昔から現在へとつながるスケールの大きな話から、生き物と植物の関わりと進化のお話、とても興味深くてあっという間でした。
実習と美味しいランチを通して広がる参加者の皆さまの話題も楽しくて充実感でいっぱいです!遠方ですがまた機会をみつけて参加させていただきたいです。ありがとうございました!
9787_11
遠いのにお越しくださりありがとうございました!
またお会いできてすっごくうれしいです!
またざひぜひ、いらしてくださいませ♪
1728158_zdhlywixyjzln?1728793432

名児耶 美帆 様

プロから学ぶ☆農学博士木村先生の植物学&二十四節気

2024/10/13

とにかく楽しかったー

植物の歴史から学ぶことができるとは思っていなかったので、興味深かったです。

学びのあとの手を動かす時間も楽しくお食事もあの値段でいいんですか!?という満足感!

食後にお庭散策もとても良い香りのする物がたくさんあって、盛りだくさんな時間でした。また遊びにいきたいです!
9787_11
8年、9年ぶりの再会。ほんとに感極まります。ずーっとメルマガも見ていてくださりありがとうございました。作りたてのライアーを触らせていただき大興奮でした。
またお目にかかりたいです!今後ともよろしくお願いします!
Icon_f

キャビアンヌ 様

プロから学ぶ☆農学博士木村先生の植物学&二十四節気

2024/10/13

楽しく学べました

植物の成立ちから生態系、組織図や最新情報など、なかなか農学博士から知識を学ぶ機会がない事なのでとても有難い講義でした。蜜蜂と採蜜植物については、蜂の種類の豊富さや、採蜜植物の分布地域、開花時期など、とても分かりやすく、質問にも答えてくださり、また日常の野草との関わりなど笑いも交えながら楽しい学びとなりました。また、蜂蜜をつかつたローゼルハニー作りや蜂蜜を使用したレシピのランチが最高に美味しかったです!!!
9787_11
キャビアンヌさん、初の木村先生講座にもご参加くださりありがとうございました!
木村先生の講義、面白いですよね!よかった!
ランチも最高って言って下さり感激です!ありがとうございます!
そして生蜂蜜をありがとうございました!みなさま大喜びでした!
Icon_f

ぷよ 様

ローゼルランチプレートで癒しの時間

2024/9/28

もう最高!(笑

おととし、クミンキュアで初めていただいた、ローゼルのアチャールが忘れられず、今年やっと念願叶って受講させていただきました。
このアチャールに出会ってから南インド料理にどハマりしました。
今回ゴングラアチャールの作り方もしっかり教わる事ができて感激です!!本当に美味しいです!!

ローゼルのお料理、濃いピンクが可愛くて、お弁当に入れるととても華やかになり、重宝してます。

引き出しの量がとてもとても多い久美さんにローゼルレシピまだまだ教えてもらいたいです!

ローゼルの育て方も詳しく丁寧に教えていただきありがとうございました!!また来年も育てて楽しみたいと思いました!
9787_11
一昨年アチャールを食べてから南インド料理にハマったのですね!嬉しいです!!美味しいですよね!
来年はレシピを変えたいと思うのでまたよろしくお願いします!
Icon_f

ちゃちゃこ 様

ローゼルランチプレートで癒しの時間

2024/9/24

また参加します

1708099_owywngrlmtk3n_2?1727170832
有り難うございました🤗ほとんどが上級クラスの皆様の中で、勉強になりました。ローゼル、美味しかったです。スープもローゼル塩麹も美味しかった。
久美さん~私…つまらなさそうでしたか?久美さんの目が大丈夫かなぁ〰️の目になっていたので…私だったら大丈夫ですよ~私なりにとても楽しんでいますので~ご安心を~ご心配かけてすみません😣💦⤵️
これからも宜しくお願いします。
9787_11
わーい!写真つき!
毎回毎回楽しんでいただけてうれしさ120倍です!
私目が大丈夫かな?ってなってました??態度気を付けます(笑)
これからもよろしくお願いします!
Icon_f

匿名希望

プロから学ぶ☆農学博士木村先生の植物学&二十四節気

2024/9/13

今聞けてよかった

重陽の節句とは?何ぞや?…からなので、あまりの無知に恥ずかしさを感じたので、予習をして参加しました。
かなりわかりやすかったです。素麺も美味しかったです。ありがとうございました🤗
9787_11
私も木村先生に教えてもらって知ったので同じです♪
予習をされたとはすばらしいです!
タイ風ソーメンも食べて下さりありがとうございました!
Icon_f

まゆ 様

丸ごと柚子活用法!柚子胡椒づくり

2024/9/ 3

とにかく楽しかったー

1681927_ytiwytzlymm3n_2?1725353684
この季節ならではの、柚子胡椒作りに今年も参加させてもらいました♪
たぶん、去年も聞いたのかもしれませんが、忘れる動物なので🤭今年も久美さんのうんちくに、ヘェ〜そうなんだ!!と感激

へベス、柚子の皮をひたすら剥き、刻み、果汁をしぼり、とんがらしの種を取り刻み、‥‥ 単純作業も出会った方々とお話しながらだと楽しい♪ なんせ柑橘のいい香りに包まれての作業なので、幸せアップ⤴️
種もローションにして、白い部分はジャムにして、捨てるところがないのがいいです

久美さんが用意してくれるランチは、どれもおいしくて大満足なんですが、今回特にびっくりしたのが、ドライトマトと玉ねぎに柚子胡椒を合わせたスープが絶品でした!!さらに、勧められて半信半疑だったバスクチーズケーキに柚子胡椒が合うこと!!素晴らしい👏
柚子胡椒活用が拡がりました

毎年受けても、さらに進化し続ける久美さんの講座は、大満足間違いなしですよ
9787_11
去年に引き続きありがとうございます!まゆさんのように毎年来てくださるからこそ、私も進化しなくちゃ!ワクワクを常にもってもらいたいと実験にも気合が入ります!
いつもありがとうございます♪
Icon_f

ななこ 様

【リアル】しっかり学ぶ☆日本産精油yuica アドバイザー資格取得養成講座

2024/8/27

楽しく学べました

1674599_mtdknwq3mjlin_2?1724745347
毎回、精油の元になる植物を見ながら講義を聞けました。身近にある植物から精油を取る事ができ、昔から生活の中で利用されてきた事が分かって、精油や植物を生活の中に活かして行けそうです。

森のクラフト体験では、化粧水、てごねせっけん、マッサージオイルなど普段は薬局で購入しているものが、気軽に驚くほど簡単にできました。良い香りにリラックスでき、何が入っているのか分かり安心で、購入するよりリーズナブルで良い事づくめです。これから、色々と試してみたいです。

きくばり上手でパワフルな久美さんはお会いするだけで元気になります。いつもありがとうございます✨
9787_11
わーい!ありがとうございます!
これからも学び続けて暮らしに役立てていきましょう♪
よろしくお願いします。
Icon_f

キャビア 様

フレッシュ藍染め体験&藍を食べる

2024/8/ 9

とにかく楽しかったー

1657364_ntjkmgjlmjyzm_2?1723198724
大変高度なイメージの藍染がみんなで楽しみながら作成出来感動しました✨️
そして色々なアレンジを施された藍のお料理まで…いつも豊かな時間をありがとうございます💕
9787_11
わーい!ありがとうございます!キャビアさんがご参加くださり私も幸せです!
Icon_f

桝崎 聖香 様

香味・辛味自由自在! 自分で調合七味唐辛子

2024/7/24

とにかく楽しかったー

1636360_nda1y2jlztlmy_2?1721825152
久美さんの深い知識と本当にハーブが好きなのが伝わる、面白いお話が興味深かったです。もっと聞きたいと思いました。
七味は2本作りましたが、山椒の種類や分量を変えただけで、香りと味がこんなに違うんだ〜って感動。早速家族に使ってもらいました。また参加したいです!ありがとうございました😊
9787_11
聖香さん、初めてでリクエストもいただきましてありがとうございました!
楽しんでいただけてよかったー!
しゃべりだすと止まらなくて。。。
少しの調合の違いでこんなに変わるんだぁって楽しいですよね!
またぜひリクエストお待ちしてます♪
Icon_f

西森 佳代子 様

香味・辛味自由自在! 自分で調合七味唐辛子

2024/7/24

また参加します

本日はありがとうございました。
スリスリも楽しくて、味にはあまり自信が無かったのですが、夕食に生揚げを焼いて大根おろしと生姜のすりおろしと七味をかけて食べました。自分好みのピリ辛味で香りも良くて、幸せでした。
又作りたいです。宜しくお願いします。
9787_11
すごく美味しそうな色合いに仕上げてらっしゃいましたね♪生揚げを焼いて大根おろしと生姜のすりおろしに七味!想像しただけでよだれです♪
ぜひまたお作りくださいませ!まるっと2年ハーブ教室でもさくさくっとですが七味づくりがありますので(メインは野草鍋)そちらもお楽しみください!
Icon_f

ゆみさん 様

香味・辛味自由自在! 自分で調合七味唐辛子

2024/7/23

また参加します

材料はバラエティに富んでいて、調合する量も惜しみなく使えるので、大満足な七味が完成しました
作っている間は、久美さんの止まらないうんちく話しを聞きながらでとても有意義な時間を過ごせました
ありがとうございます
9787_11
止まらないうんちくを聞いて下さりありがとうございます笑笑
材料も今回は特にバラエティーにとんでいたかと!一期一会でほかの回は別の材料になったりするのでまたぜひいらしてください!
Icon_f

西森 佳代子 様

プロから学ぶ☆農学博士木村先生の植物学&二十四節気

2024/7/12

とにかく楽しかったー

今日はありがとうございました🤗
[堆肥とコンポスト作り]
大変参考になりました。一度、挑戦したいと思います。
久美さん、美味しいお食事ありがとうございました。
又、ゆっくりとレシピを教えて下さい。
9787_11
ご参加ありがとうございました!
堆肥コンポスト、ぜひ挑戦されてください!ランチも食べて下さり嬉しいです💓💞
Icon_f

T.S 様

クミンキュアルーム開放デー(まるっと一年説明つき)

2024/5/ 7

とにかく楽しかったー

今日は、あいにくの雨でしたが、クミンキュアルームは、楽しいクラフトやハーブに沢山のハーブの本でいっぱい楽しい幸せな空間でした。いろいろと本当にありがとうございました。
感謝でいっぱいです。
9787_11
T.Sさん、お越しくださいましてありがとうございました!すっごく良い香りのルームフレグランスでした!ありがとうございます!
Icon_f

キャビアンヌ 様

クミンキュアルーム開放デー(まるっと一年説明つき)

2024/5/ 7

出会いに感謝!!

1547577_ngi5zjm3ogmyn_2?1715068501
とても心地よい空間です。華奢な身体から発せられる先生の久美さんの元気なパワーと知識の豊富さにあっと言う間の楽しい学びの時間となりました!
プレゼントして頂いたハーブのブーケに愛猫がクンクンしてますwww💕
有難うございました〜
9787_11
キャビアンヌさん、初めてお会いしたのに初めてっぽくなく(笑)
ご縁をありがとうございました!
クロネコちゃんなのですね!クンクンしてくれてるのうれしいです!
この一年、どうぞよろしくお願いいたします!
rs16