【開催概要】
-
◾️日時:2025年7月26日(土)
11:30~14:30(受付11:15〜) -
◾️会場:Aprite(アプリーテ)
大阪市中央区備後町2-6-8
サンライズビル1F
アクセス詳細はこちら -
◾️定員:20名
-
◾️参加費:5,000円
(税込・ランチ・2ドリンク付) -
◾️ランチ:前菜サラダ・パスタ・パン・
ドリンク・プチデザート
下記フォームよりお申し込みください。
※お申し込みと同時に、
JPTAの無料メルマガに登録されます。
※ メルマガはいつでも解除できます。
「情報」よりも「信頼」へ。
AI 時代だからこそ、
選ばれる人になる。
情報が溢れるこの時代…
何を選べばよいか、
誰に頼ればよいか、
そんな “迷い” の多い時代だからこそ
問われるのは、
「信頼される存在であるかどうか」
第39回目を迎えるアマランスランチ交流会は、
そんな時代の流れに応えるべく、
これまで以上に “ 価値あるつながり ” と
“人と人との対話 ” にフォーカスした
交流の場をお届けします。
今回のテーマは、
「AI時代にこそ、人と心でつながるビジネスの在り方」
コラボ開催のお相手は、
色彩心理カウンセリング協会
代表理事の洞渕美佐緒さん。
色と心を紐解くカラーセラピーと
フラワーセラピーの融合は、
ビジネスの感性と直感を磨く
最高のヒントとなるはずです。
💠このランチ交流会で得られる
3つの価値
※ このセミナーに参加いただいた方限定で、
後日オンライン開催される
【ChatGPT無料勉強会】にご招待!
💠さらに!!
ランチ会限定
特別プロフィール撮影のご案内
今回のアマランスランチ交流会@大阪では、
特別企画として
沖縄からお越しくださる
フォトグラファー・奥村のぶ子さんによる
「プロフィール写真撮影」を
参加者限定・特別価格で
ご提供いただけることになりました!!
-
SNSやHP、名刺に使える写真を更新したい
自分らしい表情を自然な形で残したい
信頼を感じてもらえる“今”の一枚がほしい
そんな方におすすめの、
今回限りのスペシャルプランです。
撮影はランチ交流会の歓談タイム内で、
ロケーション映えのする店内にて
1名ずつ実施(予約制)
撮影時間はお一人5〜6分。
仕上がり写真は2〜3枚納品されます。
※ 撮影中もスタッフが誘導し、
交流や食事を楽しみながら参加できます
💠 撮影料金:¥4,000(税込)
※ 今回のみの特別価格
限定8名
※ 撮影参加は希望制となります。
📩【撮影をご希望の方はこちら】
ランチ会申込み完了後、
専用申込みフォームよりご予約ください。
(フォームは後日お知らせいたします)
お支払い方法・納品形式など詳細は、
申込みフォームに記載いたします。
💠カメラマン紹介

奥村 のぶ子(おくむら のぶこ)
大阪出身、沖縄在住。
フォトグラファー&デザイナー。
スタジオを持たず、
自然光やロケーションの魅力を活かした
ロケーションフォト専門の
カメラマンとして活動。
これまでに、
Mrs of the Yearグランプリ
受賞者との撮影や、
沖縄の豊かな自然を背景にした
特別なロケーション撮影など、
多彩なシーンで“その人らしさ”が
輝く瞬間をカメラに収めてきました。
現在は、着物リメイクブランド
「Rencul(リエンカル)」を立ち上げ、
廃棄されそうな着物に新たな命を
吹き込む活動にも力を入れています。
ピアスやネックレスなどの
布アクセサリー制作も行い、
沖縄と本土をつなぐ
新たな文化と出会いを届けています。
「“捨てたくない”という想いを、
誰かの“もう一度大切にしたい”へ。」
そんな願いを込めて、日々、
人と物語に向き合う撮影を続けています。
💠当日の流れ
💠これまでの実績と参加者の声
アマランスランチ交流会は、
東京・名古屋・大阪・京都・広島・熊本・沖縄と全国で開催。
過去38回の開催で、のべ400名以上が参加。
直近の第38回 沖縄開催では、
ブランディングの極意をテーマに
19名が参加。
参加者からはこんな声が…
第38回アマランスコラボランチ交流会@沖縄
第36回アマランスコラボランチ交流会@広島
第31回アマランスランチ交流会@大阪
第28回アマランスランチ交流会@大阪
💠ランチ会参加者の声
蛭川 友美さん
ランチ会、ありがとうございました♪
いろんな方とお会いできて、
たくさんのお話を伺えて、
とても有意義な時間を
過ごすことができました。
プチセミナーも参加者の
求めている内容を聞き、
話してくださり
ありがとうございました😊
このような機会をいただけたこと、
感謝いたします。
ありがとうございました✨
田村のぞみさん
いつも出逢いには意味があると思いながら、
様々な交流会に参加しますが
今回は特に自分の“やりたい”が
具現化出来る予感がする、
そんな方々との出逢いでした。
また、今までも学び体感し続けてきた
ビジネスの事についても
更に深める事が出来ました!
友人と参加出来た事も嬉しかったし、
このチャンスをしっかり
掴んでいこうと思います!
ありがとうございました!
のどか さま
今回ランチ交流会に参加させて頂きました。
起業家ではありませんが、
実際に起業されている方の
お話を聞いてみたい、
今後の自分の目標に向けて
のヒントを得たいと思い参加しました。
このような場は初めてだったのですが、
思い切って参加してみて
本当に良かったです!
沢山のお話を聞くことが出来て、
自分の中の考えや感情が
少しずつ整理出来ている気がします。
今やるべきこと、
今から準備していた方が
良いことが分かったので、
少しずつコツコツと
進めて行きたいと思います。
本当にありがとうございました。
よしおか さま
既に独立開業して5何経っていますが、
今まで独学でやってきていたので
自分の方向性が正しいのかすら
わかっていませんでした。
今回のランチ会では
講師の想像以上に講師の方々から
個別で話を聞いてもらえて、
自分1人では気付かなかったであろう
発見もありました。
また、同じ志を持った
同業の方々とも出会えることが
出来てモチベーションアップにもなりました。
これから起業する方々で自分の方針が
正しいのかわからないという
不安があるならぜひオススメします。
お話を聞くたびに新たな発見があると
思いますのでまた次回も参加したいです。
💠対象となる方
💠申込み方法
下記フォームよりお申し込みください。
※お申し込みと同時に、
JPTAの無料メルマガに登録されます。
※ メルマガはいつでも解除できます。
💬主催よりメッセージ
アマランスランチ交流会は、
JPTAが長年続けてきた
“人のつながりが力になる”場所。
これまで多くのご縁が
ビジネスの可能性を広げてきました。
今回はAIという時代の変化を背景に、
「あなたという存在が、なぜ選ばれるのか?」
を問い直す機会として、
感性と戦略を持ち寄る時間にしたいと
考えています。
あなたの価値が伝わる3時間を
ご一緒できることを、
心より楽しみにしています。
🌿はじめての方へ🌿
初めてのご参加も、
おひとりでのご参加も大歓迎です!
アマランスランチ交流会は、
毎回「初めて来ました」という方がいらっしゃる
アットホームな雰囲気の会です。
スタッフや主催者がしっかりとサポートしながら、
自然とお話ができる流れを大切にしていますので、
安心してご参加ください。
「少し緊張するけど気になるな」
「久しぶりに誰かと深い話がしたいな」
そんなお気持ちを持っている方こそ、
ぜひお越しくださいね。
あなたにお会いできるのを、
心より楽しみにしています。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
共催:色彩心理カウンセリング協会
代表理事 洞渕美佐緒
一般社団法人色彩心理カウンセリング協会設立。
人生を彩り豊かにする
「色彩心理カウンセリング」を考案。
セッションは2,000件以上。
色彩心理を活用することで、
サポートをしています!
色彩心理アドバイザーの育成にも力を注ぎ
約300名の資格認定者が在籍。
「メンタルケア研修」も開催
美容理容院、医院病院、内装外壁塗装会社、
建築建設会社、金物製造工場、
スーパーマーケット、飲食店ほか
ウエザーニュース、
阪急阪神ホールディングス株式会社
主催:日本プロセラピスト協会(JPTA)
代表理事 鈴木幸代
起業家向け経営塾と企業人財育成事業も
今年2月で12年目。
今までに講演・研修コンサル受講者は
延べ13,000名。
あなたのビジネスや個人ブランドを効果的に
構築するための戦略やアプローチ、
また魅力的なブランドイメージを
作り上げるために、どのような要素に
注意すべきかを探求します。
2020年7月セルバ出版よりビジネス書出版。
アマゾンランキング最高2位!
2023年9月2回目の重版!
~JPTAについて~
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【みなさまへお願い】
少人数制のイベントの為、
1週間前の時点で、
体調不良以外はキャンセル不可といたします。
・天災や交通機関にによる事故、
主催者側の不測の事態など
中止の場合はキャンセル料は発生しません。
・コロナウイルス感染拡大防止のため、
当日の朝に各自で検温をお願いいたします。
検温の結果37℃を超える場合はご連絡ください。
この場合、キャンセル料は発生しません。
開催要項
開催日時 |
2025年7月26日(土)
~ 7月26日(土)
開場 11:15
開始 11:30 終了 2025/7/26 14:30 |
---|---|
場所 |
Aprite(アプリーテ) 大阪府 大阪市中央区備後町2-6-8 サンライズビル1F |
参加費 |
参加費
5,000 円
|
キャンセルポリシー |
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
キャンセルポリシー 1週間前100%
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
少人数制のイベントの為、 ・天災や交通機関にによる事故、 コロナウイルス感染拡大防止のため、 検温の結果37℃を超える場合はご連絡ください。 |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
20 名 【残 5 席】 |
申込受付期間 |
2025/6/12(木) 00:00 ~ 2025/7/26(土) 00:00まで |
主催者 |
一社) 日本プロセラピスト協会 |
お問い合わせ先 | 一社) 日本プロセラピスト協会 |
お問い合わせ先電話番号 | 0120165888 |
お問い合わせ先メールアドレス | protherapist@reservestock.jp |