18_nje3ymmynwiwm2rkn

断捨離Ⓡ基本講座

受付は7月29日(火)10:00で終了しました。

1059380_20220128_204629
1059380_20220128_204349
1059380_20220128_205213
1059380_20220128_204629
1059380_20220128_204349
1059380_20220128_205213

断捨離の基本を学んで毎日の実践に活かそう!

このような方におすすめ

・断捨離の基本を学びたい方・断捨離の基本を学び直したい方・これから断捨離を始める方・断捨離を進めたい方・断捨離の実践に行き詰まりを感じている方

期待できる効果

・断捨離の考え方の土台を学べます・断捨離の取り組み方、進め方がわかります・断捨離のモチベーションが上がります・断捨離が進みます

断捨離®入門講座
全2回)
断捨離という
言葉は知っているけれど
どういうことかよくわからない

断捨離YouTubeは見るけれど
断捨離の本は持っているけれど
あまり実践できていない

自己流で断捨離をしているけれど
なかなか進まない

断捨離の基礎を
しっかり学びたい

そんな方のための

断捨離入門講座です。


学びと実践
断捨離は
実際に自分でやってみて
初めて
こういうことか!と
わかってきます。

ダイエットの本を
100冊読んでも
動かなければ痩せないのと
一緒ですね。

でも
動いてみるには
断捨離が
どういうことなのか
しっかり
踏まえてからの方が
断然はかどります。

学びと実践を
同時に続けていくことで
気づきや発見が
生まれて
断捨離することが
さらに愉しくなってきます。

断捨離の実践を
深めていく上でも
基本を
繰り返し学ぶことは
とても大切なんです。

私自身
断捨離に出会ってから
6年
断捨離®提唱者
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナーとして
3年
毎日ずっと
実践と学びを続けています。

あなたも
一歩踏み出してみませんか。

講座概要

・断捨離とは何か
・断捨離でいう「片づけ」とは
・断捨離と収納の違い
・なぜ要らないモノを
 捨てられないのか
・住まいの中にあるモノの正体
・片づけられない理由
・捨てられない3つのタイプ
・断捨離を実践するときの
 ポイント
・なぜ断捨離をするのか

断捨離初心者の方
実践中の方に
丁寧にお伝えしていきます。

断捨離とは
ただ片づけることにあらず

それってどういうこと?

まず
そこから学び始めて

行動のきっかけに
していきましょう。

開催日程
(各回1時間×3回)

①7/29
(火)10:00~11:00
②8/5(火)10:00~11:00

 


持ち物 注意事項など

1 断捨離®
  オリジナル公式テキストを
  使用します。
  テキストは
   ご自宅へご郵送します。
   住所等個人情報は
   ご郵送のみに使用します。


2 ご予定の合わない回がある場合は

  ご変更のご相談を承ります。

3 お支払いは
  カード決済
  銀行振込から
  お選びいただけます。



この講座が
あなたの断捨離生活が
愉しく進んでいかれる
きっかけになれば
幸いです。

ぜひ一歩を
踏み出してくださいね。



やましたひでこ公認断捨離®トレーナー たかはしよしこ

断捨離®️トレーナーたかはしよしこ

断捨離を必要とする方、断捨離を始める方、断捨離を実践し学んでいる方が、日々笑顔で生きられる環境づくりをサポートします。
Professional

断捨離を必要とする方、断捨離を始める方、断捨離を実践し学んでいる方が、日々笑顔で生きられる環境づくりをサポートします。

神奈川茅ヶ崎断捨離会代表
やましたひでこ公認断捨離®トレーナー
たかはしよしこ 2017年1月 断捨離の実践をスタート
2019年3月 断捨離検定一級合格
2020年1月 断捨離®トレーナーとして
       活動をスタート

[断捨離に出会うまで]
                    
20年来どんなに片づけようとしても
家は片づきませんでした。
    
あらゆる片づけ本 整理収納の本を
片っ端から読みあさり
まねしてみるのですが 
本の通りにできないのです。

いつも家が散らかっていて
家族も自分もイライラ。

ほんの少し片づいても
すぐにリバウンド。
宅急便が来ても玄関を開けられない。
探し物が出てこない。

片づけなきゃ と
ずっと思っているのにできない自分を
責め続けていました。

[断捨離に出会う]

スマホに出てきた
断捨離の広告が目に留まりました。

藁にもすがる思いでメルマガを登録し
ときどき眺めていたあるとき 
セミナーのお知らせがあり
さんざん迷ったあげくに
思い切って行ってみることにしました。
 
片づけられないまま
一生が終わってしまうのはいやだ!
という一心でした。

[断捨離を続ける]

最初は
要らないモノは捨てていいのだ 
ということが衝撃でした。

溜め込んで 
散らかして 
溢れさせて 
モノに居場所を乗っ取られた
自分に怒りながらも
必死でゴミガラクタを捨てることを
繰り返しているうちに
少しずつ空間ができてきました。

床が見えれば嬉しい。
空間がスッキリしてくると
心もスッキリする。

気がつけば 
今まで何をやっても
片づけられなかった自分が
断捨離をスタートしてから
一日も手を止めず
続けていました。

断捨離を続けていった結果 
家の空間の様子 気配は
一変しました。

家族もくつろいで
のびのび過ごすようになりました。

そして 初めて
自分に対する信頼感 = 自信が
湧いてきたのです。 

いつも詰まって塞がれていた心は
流れを取り戻しました。

自分を責めなくなりました。

人生は
豊かさと輝きと潤いに
満ちているのだと
実感するようになりました。


今生で
やましたひでこの断捨離に
出逢えて助かった 間に合ったと
しみじみ思います。

自分の人生が
自分のものとして息を吹き返した
そんな心持ちです。

[断捨離®トレーナーとして]

自らを磨き続けながら
お悩みを抱える方を
断捨離というフィールドで
全力サポートさせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。



開催要項

開催日時
2025年7月29日(火)
開始 10:00
終了 11:00
2025/8/ 5(火) 10:00 ~ 11:00
2025/8/12(火) 10:00 ~ 11:00
場所

zoom(ご自宅)

参加費

参加費
9,900 円

キャンセルポリシー

◆キャンセルについて

・ご参加日の
 ご都合が悪くなった場合は
 振替が可能です。
 ご予定が合わない場合は
 個別にご相談ください。

・ご入金後のキャンセルに
 つきましては
 ご参加前日までに
 ご連絡ください。

 当日のキャンセルや
 ご連絡のない
 ご欠席については
 ご返金いたしかねますことを
 あらかじめご了承ください。

 お日にちの変更
 キャンセルにつきましては
 dansharittyoshiko@gmail.com へ
 メールでご連絡ください。

お支払方法

Square_pay_solutions

銀行振込

定員

5 名

申込受付期間

2025/6/27(金) 19:18  ~ 2025/7/29(火) 10:00まで

主催者

断捨離®️トレーナーたかはしよしこ

お問い合わせ先

断捨離®️トレーナーたかはしよしこ

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

dansharittyoshiko@gmail.com

受付は7月29日(火)10:00 で終了しました。
rs16