嫌われたくない!でも、『ツマラナイ文章』からも卒業したい・・・
このような方におすすめ
ガツガツしてるって思われない、エレガントに!『読まれる!好かれる!反応率の上がる!』文を書けるようになりたい
期待できる効果
押し売り感ゼロで『あなたに会いたい!』と思われる
嫌われたくない!・・・でも、
『ツマラナイ文章』から卒業したい!
〜伝えたいことがある人、講師業、コンテンツ発信をしたい人のための〜
圧倒的に愛される!反応率が上がる!
『情熱❌エレガント』ライティング道場☆
2DAYS
ガツガツしてるって思われない!売り込みナシ!押し売りナシ!
あなたの想いだけが 'エレガントに' 伝わる💖
『セールス(集客)ライティング』に特化したスペシャル企画。
* * * * *
『ゼロ印象の強化』について、考えたことはありますか?
『初めまして』のシーンを『第一印象』と呼びますよね?
わたしのお伝えしている、マナーメソッドでは、
その、第一印象以前、『お会いする前』を『ゼロ印象』と呼んでいます。
毎日のように使う、メール、LINE、メッセンジャーの文章。
会わなくてもコミュニケーションができる
これらのツールは、益々頻繁に使われています。
お会いする前、ゼロ印象でも、
『なんだか素敵そうな人』
と、思わずリアルにお会いしてみたくなる文章と
『ん?なんだか引っかかる・・・』
と、モヤッとする文章って、ありますよね?
なぜそんな違いが生まれるの?
『マナー』の怖いところは、たとえ間違っていても、おかしくても、
誰も注意はしてはくれません。
かく言う私こそが、これまで多くの過ちを犯してきました。
そうして、トライアンドエラーを繰り返し、
海外にいて、日本のお客様と直接お会いすることがほぼ叶わない間も、
<文章のみ>でおびただしい数のお客様と出会うことができました。
ガツガツしているって思われずに。
嫌われずに。むしろ圧倒的に愛されながら。
売り込みも押し売りもせずに。
この先、コロナが収束しても、他の伝染病やら、天然災害・・・
先行き不透明な時代にあって、
『会えなくても、心を通わせたい』と思われるなら、
必ずや、お役に立てる自信があります!
あなたのその『ゼロ印象』
最速で引き上げるのは、心をつかむ、ライティング技術です!
&
起業家として培ってきたスキル
↑ ↑
🔥2つの面から完全包囲🔥
あなたの情熱が余すことなく届けば、かならず結果につながります!
動画受講可能
録画視聴期限 講座初日から2ヶ月
さらっと、気の利いたことは言えないけど、
せめてメール、ラインで、感じのいい人になれたら・・・?
と願う全ての大人の女性へ
【ワンデイレッスンに月200名以上】
【継続レッスンに、半年で100名以上】
【ワンデイ講座から継続コースへの移行率90%】
を達成してきた <情熱&エレガント・ライティングの秘訣> を全公開!
仕事でライティングを用いる人に
効果が高いことは実証済みですが、
それだけではなく、
プライベートなシーンでも、
初めましての相手からも、ポンポン、返信が返ってくる
『イメージ通りの方でした!』
と初めましてから、仲良くなれる!
とっさに気の利いたことが言えない・・・シャイな方でも、
ライティングなら、時間をかけることができる!
口下手さん、あがり症の方こそ、絶対に磨いておきたい、
文章力 ライティング!
ただし、ライティングは、何度でも見返すことができる
ある意味、もっとも『こわい』側面も持っています。
『次はもうない・・・と切られる、残念なマナー』
『一瞬で忘れ去られる、貧相なコミュニケーション』
でふるいにかけられたくない!
確実に選ばれる人になる コツをお伝えします!
集客で悩まない人になる
私は起業初期に、集客ライティングの専門家からマンツーマンで指導を受け、今でもコンサルを受け、
自分でも長年研究を重ねているからこそ、起業してから7年間、常に満席をキープし続けてこれました。
このメソッドを皆さんにもシェアします!
圧倒的に好かれる!反応率が上がる!
【情熱❌エレガント☆ライティング道場】
有料 & リアル(対面)開催 & 直前募集 でも、25名!(さらにキャンセル待ち多数!)
集客できた理由は、ライティング!
こんな人におすすめです!
✔️ 伝えたいことがあるけれど、押し売りって思われたら?と心配で、お誘いできない
✔️ イベントのお知らせをしたいけれど、ガツガツしていると思われたくない
✔️ 自分からお誘いするのが苦手
✔️ 自分の情熱?をどう表現したら良いのかわからない
✔️目立ちたくない、でしゃばりって思われたくないけど、<好印象>をさらっと残せたら・・・
✔️ とっさに気の利いたひと言は言えないけど、じっくり文章を書く方が、気がラク
✔️
相手に負担になりたくないから、と遠慮して、メールは簡潔に書いてしまいがち。このままで、大丈夫なのかどうか?誰かに本音を聞いてみたいけど、誰も教えてくれないから不安
✔️ スパルタでも、本音を言ってくれる人と関わりたい
✔️
本気で変わりたい!
こんな人は向いていません
✔️ 文章を書けない方、投稿できない方
(どんなに短くてもいいから、毎日、何かを書いてください!)
✔️
ノウハウだけ集めておきたい
✔️ 自分を信じられない
✔️
金澤優子を信じられない
✔️
自分のコンテンツは役に立たないと思っている
✔️ お金のためだけにビジネスをしたい、発信をしたい人
(お金は大事ですが、お金だけが目的な人には、向いていません)
✔️ 正直、他人に興味がない
圧倒的に好かれる!反応率が上がる!【情熱❌エレガント☆ライティング道場】夏合宿
有料 & リアル(対面)開催 & 直前募集 でも、25名!(さらにキャンセル待ち多数!)集客できた理由は、ライティングです!
内容 8/17(日)-31(日)
ここまで手厚い!トータル2週間
① 講義『あなたのライティングを変える!』
8/17(日) 21:30-23:00 (延長あり)(人数が多い場合は、延長します)
録画あり
ただし、なるべく早く、試聴して、ライティングをスタートしてください!
▶︎『発信が苦手、怖い、セールスなんてできない・・・』人のための、マインド変革レッスン
起業7年の私が『初心者の時に思っていたことと勘違い』
『もう大丈夫、って思えるようになった、現在のマインドとは?』
まずはここから・・・売れないマインドを変えるレッスン
▶︎『会いたい』『あなたから買いたい』と言われるようになる!ラブレター・ライティング術
海外にいて、なかなかリアルに人と会えなくても、時差があっても、オンラインがまだ浸透していなかった時代でも、
初回から満席を叩き出した理由。
ラブレターライティングをお伝えします!
▶︎お知らせメール、メルマガの開封率を爆上げする方法
読まれないメール、メルマガから脱けだす
<開封率が爆上がりする!タイトルをつける方法>
メルマガの開封率は、通常30%あれば御の字と言われます。
あまり高くても良くないと言われますが、それでも、お客様の反応があり、集客ができていれば問題ないのです。
私のメルマガは、現在では、40-50%を7年以上キープしており、メルマガ返信やメールからのレスポンスも非常に高いです。
メルマガ配信直後ですらも、10-20%以上。多くの方が、メルマガを心待ちにしてくださっている証拠です。
『時間がないのに、ついつい開封してしまう』そんなふうに言われる理由は、メルマガのタイトル次第!
読まれもしないメルマガにならないために、タイトルのつけ方を変えましょう!
▶︎公開添削
当日までに、添削してほしい文章をお持ちください。
メルマガのタイトルも添削します。
こんなの書いてみたら?という、<投稿アイデア出し>は、起業塾で長年やってきたので、得意中の得意です!
▶︎『誘ってくれてありがとう』って言われる、嫌われない、お誘いメール、LINEライティング術
②自習室
SNS投稿文章、メルマガ文章
まずは書いてみましょう!
8/20水 21:30-22:30(日本)
ひたすら文章を書きます。
顔出しの必要はありません。
途中からの参加、退出OK!
短時間でも良いから、とにかく書きましょう!
質問もお受けします。
③自習室
8/25月 6:30-7:30(日本)
ひたすら文章を書きます。
顔出しの必要はありません。
途中からの参加、退出OK!
短時間でも良いから、とにかく書きましょう!
質問もお受けします。
④自習室
8/28木 21:30-22:30(日本)
ひたすら文章を書きます。
顔出しの必要はありません。
途中からの参加、退出OK!
短時間でも良いから、とにかく書きましょう!
質問もお受けします。
⑤ 講義 8/31(日) 21:30-22:30(内容によっては延長あり)
公開添削2回目
一回目にお伝えしきれなかったことの追加
==================
個人添削は、先着8名まで
毎日添削をします!
今回は、テスト企画として、破格でオファーさせていただきます!
2回の講座と3回の自習室がついて、破格!
過去にライティングを受講したことがある方は、¥10000オフとなります
スペシャル特典をプレゼント!
お誘いメール テンプレート
エレガントなキャンセルメール
クレーム対応
お礼のメール
優子先生 講座では大変お世話になりました。
ライティングとマナーについて、基本〜応用までをみっちりと具体的に
教えて頂いたことにより、よりお相手の気持ちに寄り添う大切さを学びました。
言葉のチョイスひとつで自分の印象を大きく変え、
かつ お相手との関係をさらに良くする事も、逆に悪くする事にも繋がる。
だからこそ、お相手の立場やシーンを考慮し、臨機応変に対応していく。
これまでの、優子先生の数多くの経験談をお聞きしながら、
実践的な部分を多く学ばせて頂いたことで、
優しさ溢れるエレガントなライティングメソッドを手に入れられました。
ぜひ、優子先生のメソッドをより多くの方に知っていただきたいです。
優子先生、ありがとうございました!
講師業 勝谷ゆみさん
* * * * *
優子先生のメルマガは目が滑って読めない ような時ですら、するっと心に入ってきます。
また、思わずくすっと笑ってしまうような 書き方であったり、
心にぐっとくるものがあったり。
「どうしたら、このような素敵な文章が書けるのだろう。
優子先生はとても文才をお持ちなんだわ。」と。
そんな時に舞い込んだ「ライティング講座」のお話し。
すぐにお申込みさせていただきました。
ライティング講座では、優子先生の書くメルマガの お話しの他にも沢山のことを惜しみなく教えて下さいました。
本当に感謝しております。
・丁寧な言葉〇〇、〇〇、〇〇で書いた方が良いのか
と思いきやそうではないこと
・1行に書くのに読みやすい文字数
・どのような言葉を使うと周りを巻き込めるのか
・お礼の文章、キャンセルする場合の文章の書き方
ここには書ききれない多くのことを教えて いただきました。
優子先生に教えていただいたことを会社のメールなどに取り入れることで
お相手との距離をぐっと縮めることもできました。
「一回読んでわかる・わかりやすいこと」 を最優先に
これからメッセージを発信していきたいと 思います。
本当にありがとうございました。
会社員・起業準備中(当時) 吉武碧さん
今回の受講のきっかけは、
今後、本格的に起業活動をするために知っておきたいという気持ちからでしたが、
その後、タイムリーなことに、
勤務先で、サンキューメールを送る業務を担当することになり、
優子先生の講座をとても楽しみにしていました。
受講してみて、これまで、私の文章に面白みを感じれなかった理由、などがわかり、
さらに、どのように書くのか、先生のご説明は具体的で、実践しやすい内容で、これから文章を書くことが楽しみになりました。
先生が『文章を書くことを『作品』とおっしゃってたのが印象的でした。
私も先生のように美しい作品をかけるように精進します。
これからは優子先生のメルマガを読むのがますます楽しみになりそうです。
<画像 ビジネスマナーレッスンより>
ロイヤルマインド・コンサルタント
金澤優子
今さら聞けない!間違っていても誰も教えてくれない、残念なマナーとコミュニケーションを変えて【選ばれる女性】にアップグレード!
* 美たしなみマナー&コミュニケーション
* プレシャス!TEA道場
金澤優子
ΩΩΩΩΩΩ プロフィール ΩΩΩΩΩΩ
国内最大手・金融機関2社にて
富裕層顧客向け接客、ビジネスマナーを習得。
【外国語にも海外生活にも無縁】のOL生活から、
【過去20年間で4カ国9回の引っ越し】人生、
【定職につけない海外駐在妻】イバラの道へ。
最初に滞在したパリで【一生分の運】を使い、
念願の【フラワーアレンジメント】留学を叶え、
ロンドンにて【フラワースクール】をスタート。
ところが、
「せっかく紅茶の国・イギリスにいるのに、
レッスンにいらした受講生さんに
美味しい紅茶がまったく出せない!」
というだけの理由から、
それまでまるで興味のなかった
「ティー&マナークラス」を受講。
【味覚のステージまで上がってしまう、
知られざる紅茶の本当の美味しさ】に震撼。
そして、
ただ「海外の文化とマナー」を知らないだけで、
誤解されてしまう、バカにされてしまう、
という事実に衝撃を受け、
【振る舞いを変えるだけで、扱われ方がガラリと変わる】
という感動を体験する。
『すべての日本人女性の地位を向上させたい!』
との使命感で、
【英国マナー協会・ティー&マナーインストラクター】
の資格まで取得。
その後、再渡航したパリ、NY、東京で、
「ティー&マナー」レッスンを開催。
【人みしり、あがり症でも、はじめてシーンから
優雅に振る舞えるエレガントマナー術】
そして、
【味覚のステージが上がる!紅茶とフードのマリアージュ】
が高く評価され、
開始当初よりSNSなどを使わず、口コミのみで、
毎月満席御礼の人気クラスとなる。
【世界4大都市の文化とグルメを実体験】
してきたことをフルに生かして、
シェフ、パティシエなど、フードのプロとの「コラボレーション」
イベントを数多く主宰。
日本屈指の有名紅茶メーカー、食器メーカーと契約、販売事業、
ジャパンティーフェスティバル、企業でのセミナー講師、
コンサルタント業務などを務める。
マレーシアに移住したタイミングで、
『ティー、マナー、フラワー、テーブルセッティングを
トータルで学べる』オンラインスクールをスタート。
現在、14カ国以上、毎月最大で200名が受講する
『リアルよりもむしろ良い!』と呼ばれる
オンラインレッスンづくりが真骨頂。
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
プライベートでは、
1児の母。
趣味が仕事で、仕事が趣味。
お茶と名のつくもの全て、食器が病的に好き。
食べ物の好き嫌いが、ほぼないのが自慢。
特に好きなものは、チーズ、栗、柿ピー。
(海外旅行先でも、柿ピーを持ち歩き、
現地の人に食べてもらうのが至福)
開催要項
開催日時 |
2025年8月17日(日)
開始 21:30
終了 23:00 |
---|---|
場所 |
ZOOM(オンラインシステム)を使用します。 Zoom |
参加費 |
(8/17&31&自習室) 受講費(個人添削あり)一般参加
59,000 円
(8/17&31&自習室) 受講費(個人添削なし)一般参加
49,000 円
モニター価格:(8/17&31&自習室) (個人添削あり)※SNS投稿、参加レポートに協力してくださる方
39,000 円
モニター価格:(8/17&31&自習室) (個人添削なし)※SNS投稿、参加レポートに協力してくださる方
29,000 円
|
キャンセルポリシー |
<キャンセル><ご欠席>の場合は、動画をお渡しさせていただきます。 動画の送付日は、<講座日の翌日>に、Eメールにて送付させていただきます。 視聴期限は、初日講座から<2ヶ月>となります。 |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
10 名 【残 4 席】 |
申込受付期間 |
2025/7/29(火) 21:00 ~ 2025/8/17(日) 21:00まで |
主催者 |
金澤優子 |
お問い合わせ先 | 金澤優子 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | precious.teaandmanner@gmail.com |