子育てをもっと楽しくする!
鎌倉ママスクール【単発】
アロマで虫よけスプレー
市販品の虫よけスプレーには、「ディート」という成分がはいっているものが多いです。
ディートってなぁに?
なんだか知らないけれど、市販品ので充分よ~と思っていらっしゃる方は
お申込みの必要はありませんよ~。
ディートがお子さんのお肌に侵入しちゃう・・・
大丈夫かなぁと少しでも不安を感じているママへ!
私はキャンプや川遊びで、あまりにブヨが多いときには「市販品を」と、
ディートの成分を知っていながらも市販品を使うこともあります。
でも、日ごろ庭で遊ぶときなど、日常生活での虫よけには手作りを使ってます。
知っていれば使い分けの判断ができるようになる。
一度参加してくださるだけで、ママの知識になりますね♪
知識は宝です!
お子さんのお肌を守ってあげられるのはママだけですよね♪
アロマの心地よい香りが虫を寄せ付けない。
よくお友達に「香りで虫よけって想像がつかないよ~」
でも、実際に使ってもらうと~
「すごいね!ほんとに刺されないよ!」と感動してもらえてます!
想像してみてくださいませ~
公園で走り回る我が子。
風にのって植物の香りがふんわり香ると、まわりの人たちも「にこにこ」
手作りだから、配合している材料はすべてわかっている安心感!
そんなアロマで虫よけスプレー。
一度習うだけで、レシピつきだから、家で何度だって簡単に作れちゃう!
0歳ってニオイに敏感です!
生まれたての子は目が見えないけど、ニオイでお母さんやお父さんを区別します。
目で見えなくても、おっぱいがどこにあるのかわかるでしょ?
ニオイを識別するのは生きるために必要不可欠!!
人間の鼻は、残念ながら徐々に鈍感になっていきます。
だからこそ人工化学香料の香りではなく、
自然の恵みである植物の香りを小さいころから接してもらいたい!!
特に、幼稚園に入るまでの子の嗅覚を大切にしてあげてほしいです!
残念ながら、「アロマ」とうたっているものの中には人工的な香りのものもたくさんあります。
この講座を聞いて、ほんものの「自然の香りとは」を体験してください!
角本久美がアロマ講師
をつとめます!
↑リンクしているからのぞきにきてね♪
AEAJ認定アロマテラピーインストラクターだけでなく、
ハーブやメディカルハーブなども含めた資格をいつのまにかいろいろ取得してました。
実際に日常生活にハーブ&アロマを活かした生活を過ごしています。
正直、私にとっては資格はどれも簡単でした。
また、資格を持っていても活用できない方が多いことにもビックリしています。
現在は著名な講師に習うハーブ上級インストラクター講座を1年間かけて勉強しています。
(こちらは卒論や発表など、かなり高度な講師技術が必要となるらしい?)
知らないことを知るって楽しい!
それを活用できるようになるのはもっと楽しい!!
心が豊かになる!
私の講座をうけた人の声は。。。
明るくてハキハキしていてわかりやすい
アロマやハーブへのこだわり、心地よい雰囲気づくりがよくわかる
日常的にいろいろ研究しているんだとよくわかる
どんな質問にも丁寧に応えてくれる
引き出しがいっぱいあるから、また参加したい!
と、本当に何度も参加してくださる方が多いです♪
蒸し暑くなる時期ですので、
自家製のハーブコーディアルもご用意いたします!
コーディアルとは、ハーブの濃縮液であまいジュースみたいな飲み物です。
お子さんも安心してお飲みいただけ、おかわりの連発になるかもしれませんね~♪
もちろんこちらも研究に研究を重ねて完成した自慢のジュースですよ~
実はこちら、ハーブインストラクターの課題試験で提出したもの。
おかげさまで全国のインストラクター応募者の中の第二位の成績をおさめられました~
アロマで虫よけスプレー
日程:6月30日(木)
時間:10時半~11時半
(10時10分~受付開始)
場所:大船小沢珠算スタジオ3階(JR大船駅徒歩5分)
定員:親子10組(生後2か月から未就園まで)
料金:3500円税込 当日現金払い
※鎌倉ママスクールに入会済みの方はすでにお支払いただいているので
当日追加でお支払いいただくことはありません!
鎌倉ママスクールの詳細はこちらのページから
http://www.reservestock.jp/events/105754
※鎌倉ママスクール8回コース受講生は振替制度があり、
この回をお休みの場合は私が実施するアロマやハーブ講座に振替ができます。
今回、ママたちにはしっかりとアロマの話を聞いてほしいから!
お子様たちを見守る方をお願いしました!
見守ってくれるのは、とーってもかわいくてやさしい史ちゃんです!
3歳の心やさしい男の子もご一緒に参加します。
だから、安心してアロマの話に集中してくださいね!
自然の香りのある生活をしていると~
食事や睡眠に気を付けて、アロマやハーブでホームケアをしていれば
体調が悪くなっても翌朝には元気が復活しますよ!
ぜひ今後も私が開催するアロマ&ハーブ講座へのご参加をお待ちしております。
※私が講座を開くとほぼ毎回、満席御礼となります。
感謝感謝~ありがとうございます!
「キャンセル待ちをしたい」とお問い合わせをいただいた方には
増席する回も何度かありました。
満席御礼となっているけれど興味がある方は、直接ご連絡くださいませ。
<お問い合わせ>
この回についてのお問い合わせ・質問などは角本までご連絡ください。
<香育担当>角本
X
開催要項
開催日時 |
2016年6月30日(木)
開場 10:10
開始 10:30 終了 11:30 |
---|---|
場所 |
小沢珠算学院3階スタジオ(JR大船駅から徒歩3分) 鎌倉市大船2-5-16 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
3500円
|
定員 |
10 名 【残 3 席】 |
申込受付期間 |
2016/3/ 1(火) 23:18 ~ 2016/6/27(月) 18:00まで |
主催者 |
ママスク |
お問い合わせ先 | 角本 久美 |
お問い合わせ先電話番号 | 090-4837-6377 |
お問い合わせ先メールアドレス | kumincure@gmail.com |