受付は2013年4月 7日(日)00:00で終了しました。
~ 本質の自分を100%生き切る ~
このような方におすすめ
本質の自分を生きる仲間と出会いたい方。自分のビジネスをたくさんの方に知ってほしい方。etc.
期待できる効果
本質の自分を生きるヒントを得られる講演満載!同じ志を持った仲間に出会える!自分に合ったサービスが見つかる!
2012年9月14日に登記し、2013年2月4日より本格始動を開始した一般社団法人マインドアンドボディセルフマスタリング連盟(MBSA)の設立記念イベントを開催します!
MBSAメンバーはもちろん、お友達やご家族も気軽に参加していただけるパーティです!
奮ってご参加くださーい!
イベントは2部構成です。 ※どちらかのみの参加も可能です
【第1部 13:00~ (開場12:30)】
第1部は、代表理事片岡ひろ子からのご挨拶を差し上げた後、本質を生き切るためのヒントを自分マスターの道を歩む4人からお伝えします!
<スピーカー紹介>
◆MBSA代表理事 片岡ひろ子 (かたおかひろこ)
「真の自分に還る旅をサポートする True Seeds」 代表。
早稲田大学第一文学部心理学専修卒業。
(株)NOVAでのお茶の間留学事業立ち上げや、楽天(株)でのECコンサルタントや人事総務部長を経て、
妊娠出産を機に専業主婦に。
その後、医療では治癒しなかった体調不良や産後うつを経験し、本質の自分に還る旅に目覚め、
「自分のマスターは自分自身。死ぬ前に100%生きよう!」を合言葉に自由自在な人生を
送るためのサポートを行う。全国各地で活動中。
波動調整®&波動調整クォンタム・レボリューション®創始。
ウェルスダイナミクス認定プラクティショナー。解放セラピー創始。
自分マスター講座、自分マスター道場開設。カムイ・アーツ伝授者。量子場調整師。
ホメオパシー、フラワーエッセンス、クラニオ・セクラルセラピー、その他のエネルギーワーク
ボディワークなど経験多数。
【本質を生き切るために…】
私たちは自分自身の魂を表現するために精神(心)と身体とを携えて生まれてきました。しかしながら、その精神と身体とをマスターすることなく、魂を表現しきることなく人生を終えていく人がほとんどなのではないでしょうか。
私たちの精神と身体とには、まだまだ使いこなせていない素晴らしい可能性が無限に広がっています。そうした可能性を現実のものとしつつ、より自分らしい、在りのままの人生を自由自在に謳歌するためのサポートをしあい、お互いを活かし合う仲間が集うネットワークMBSAについてお伝えいたします。
◆MBSA理事 ビジネスマネジメント 板谷俊明 (いたやとしあき)
㈱レヴォレーター代表取締役CEO。
㈱エル・マーケティング代表取締役COO、本気で日本の未来を考える株式会社取締役、
㈱シーエス・エンジニアーズ監査役。早稲田大学教育学部英語英文学科卒業。
㈱
博報堂に新卒入社。デジタルソリューションセンター、グローバルMDセンター、
第11営業局にて、キャリアをスタート。
その後、Tokyo Girls Collectionでお馴染みの㈱ゼイヴェルに転職、
㈱F1メディアの立ち上げ、マーケティング事業の立ち上げなど、新規事業開発室室長として、
事業立ち上げに従事、3年後社内ベンチャー制度を使い独立。
渋谷や名古屋栄に、広告と飲食業の新業態LCAFEをオープンさせ、メディアにも多く出演。
その後、新規事業に特化したコンサルタントとして、数多くの事業立ち上げを行っている。
中では自社事業として、事業に参加する事も多い。
【実践で使えるマーケティング思考】
マーケティングというと、堅苦しく聞こえるが、実はそんなに難しくない。教科書的な基本のマーケティング論より、実際に事業を立ち上げる中で行ってきた企画書などをお見せしながら、実践的なマーケティングを学ぶ。
マーケティングは事業やビジネスにだけ使う物ではなく、実は自分の生き方、自分の見せ方にも活用が出来る。自分をマーケティング的思考でデザインする簡単なブランドサーキットを作成してみよう。
◆MBSA 自分塾塾長 山口紀弘(やまぐちのりひろ)
『美・楽・来(ミラクル)』代表、柔道整復師、
国際キネシオロジー大学公認タッチフォーヘルス・キネシオロジーインストラクター
日本伝統療法・教導師、ミラクル美容正体・宗師、元・山野医療専門学校講師
幼少の頃、腎臓病を患い緊急入院を余儀なくされるが、だいの病院嫌いだったため、
掛かりつけのお医者さんに、無理を言って自宅療養にて闘病させて貰い、
いしの力か入院せず、奇跡的に回復。ただ完治する迄の約10年間病気と向き合う日々を送ることになる。
この経験から身体・命に感心を持ち、特に『人はなぜ生きてる?』に感心を持ち考えるようになる。
大学卒業後、某鉄道会社系列のゼネコンで働いていた頃、初めの師に出会い建築の道から、
代替療養の道へ。その師から、ツボ療法と分子栄養学を学ぶ。
そして、第二の師で有る、ノルウェーにつ、一子相伝の騎士道の師に出会い、
『日本人の使命』を教えられ、その為にやるべき事を教わる。
直後、日本伝統療法の師に出会い、我々の先人達から伝わる『幸せになる方法』を教わる。
以降、身体学、霊学、心学等を学びながら、のべ1万人の方々に施術させて頂き、
『幸せになる為の先人からの教え』の普及に務ている。
【自分塾とは?】
参加者皆さんが、生徒であり先生である。
ともに、個を尊重し合い切磋琢磨して、自分を磨き輝かせて行くことを目的とした塾。
MBSAが今後取り組んでいく自分をマスターするための場についてお話します。
【他人に左右されない自分軸を作る、簡単な体軸の作り方】
人はいつも自分で考え行動していると思っていますが、ほとんどの人は他人の思考の影響を受けて生きている。
自分の思考、他人の思考がいかに、自分の身体に影響を及ぼしているのか体感をして頂き、身体の軸を作る事を通して、自分軸を作る事の大切さを体感して頂きます。
◆MBSA 大木英恵 (おおきはなえ)
お茶の水女子大学
発達臨床心理学講座卒業。
広告代理店勤務時代、一人で10億売り上げる営業部長とコンビを組み、
10億円分の進行管理からプロジェクトマネジメント、クラ イアント対応、
制作チームへのアートディレクション、受注請求書類の管理全般を行う。
会社員10年目に、10万人に1人という「脊髄腫瘍」を患い一時は下 半身不随に。
しかし強運と早い発見と的確な手術により回復。
その後も広告代理店、モバイルwebサイト制作会社などの会社員経験を経て、
現在、特に中小企 業の経営者や個人事業主に対するエグゼクティブコーチ、
秘書、事務コンサルティングなどを複数の企業に提供。
女性起業家応援グループ「キャリア35」にて 時間管理術の講演、
青梅ビジネスチャレンジの一環として主婦の就職支援、事務プロセミナーなども行っている。
【時間の増やし方】
お客さまの予約に合わせていたら、自分の時間が無くなった!?予定より長時間サービスしたのに怒られた!?いくつものお仕事や家族のことや自分のことに掛ける時間のバランスの取り方、優先順位のつけ方がわかれば、1日はいまの24時間よりも増えます(^^♪)歌って踊る事務番長の英恵が「時間」と仲良くなるヒントをお話します。
◆リザーブストック主席開発者 相馬純平氏(そうまじゅんぺい)
コーチコンサルセラピスト向け顧客管理システム、リザーブストックを開発
1800人を超える利用者の実績をもとに成功法則を導き出し、コンサルティングサービスを開始
年間300人を超えるクライアントさんと1000時間に及ぶコンサルセッションを実施
多くの個人事業者の事業を成功と安定に導く
リザーブストック
【自分らしさ全開で!】
自分らしく生きるためのヒントの数々を具体的にお話しいただきます☆
【第2部 18:00~ (開場17:30~)】
第2部は、交流パーティとしてパートナー会員を中心にMBSAの活動に興味のある一般の皆様たちとの交流を深めます。
パーティでは、パートナー会員の皆様からご自身の取り組んでいらっしゃる活動についてのアピールや体験会なども行っていただけます!パートナー会員の方は参加費のみで出展していただけます。出展希望のパートナー会員様は参加申し込み時、備考欄にご一報ください。(パンフレットの配布のみなども可)
<協賛・出展予定パートナー> ※MBSAパートナー会員一覧はコチラ
◆リザーブストック
◆本質の自分に還る旅をサポートする TrueSeeds
波動調整(R)、ボディワーク、カウンセリング、エネルギーワーク、各種セミナー、ワークショップ
★マインドアンドボディセルフマスタリング連盟設立理念
全ての人が本質の自分を生きる。
そのためのサポートを行う法人・団体や個人と、本質を生きるためのサポートを必要とする個人とのネットワークを密にするのがマインドアンドボディセルフマスタリング連盟(以下、MBSA)の設立理念です。
私たちは自分自身の魂を表現するために精神(心)と身体とを携えて生まれてきました。しかしながら、その精神と身体とをマスターすることなく、魂を表現しきることなく人生を終えていく人がほとんどなのではないでしょうか。
私たちの精神と身体とには、まだまだ使いこなせていない素晴らしい可能性が無限に広がっています。そうした可能性を現実のものとしつつ、より自分ら しい、在りのままの人生を自由自在に謳歌するためのサポートをしあい、お互いを活かし合う仲間が集うネットワークがMBSAです。
全ての人が本質の自分を生きるのならば、自己犠牲はなくなり、罪悪感や無価値感さえも消失していきます。その結果、奪い 合いの戦いはなくなり、お互いの豊かさをシェアしあう世界が構築されていきます。全ての人がそれぞれのオリジナリティを発揮し、しかるべきポジションでお 互いを活かしあう世の中を創造していく仲間が集い、そのネットワークを広げていくための場がMBSAなのです。

推薦者/後援者の声
代表取締役
渡辺真里
2030年までに日本にいる全ての人が肚と再び繋がり、イケポノが必要なくなる世界を目指します!
ビヨンド・トラウマ
発達性トラウマの影響からの回復をサポートします
「やるなぁ〜オヌシ!!」とリスペクトするとともに、
「くぅ〜、先を越された〜〜!!」と悔しさが込み上げて来ました笑
だけどさすがに大人なたっとです笑「オレもこんなところがあるといいと思ってたんだよ!ぴーちゃん!!」と(先を越された悔しさを表現したかどうかは忘れましたが、、)すぐにパートナー会員としてjoinさせていただきました。
これからは、今までにも増して”つながり(ネットワーク)”が重要になっていくでしょう。
それも、好きだ!と思ったり、楽しい!と思ったネットワークと意図的につながることが。
それには、やはりリアルに顔と顔を合わせて出愛う場が欠かせません。
だから、みんなが出愛う今回の設立記念イベントがMBSAの実質的な始まりの日ですね。
わーい!おめでとうございま〜す!!!パチパチパチ〜〜〜☆
なのにオレは当日別のイベントを主催していて参加出来ません!!どういうこっちゃ!!涙(ぴーちゃん今度はオレも参加出来る日にしてね!!)
ではみなさま、MBSA設立記念講演会&交流パーティをおたのしみください!!
開催要項
開催日時 |
2013年4月 7日(日)
開場 12:30
開始 13:00 終了 20:00 |
---|---|
場所 |
2F The Sad Cafe STUDIO 2&B1F The Sad Cafe STUDIO B1 東京都渋谷区神宮前1-9-12 ロイスダール ビル |
参加費 |
メンバー料金 講演会&交流パーティ セット (非会員早割3/20まで)
6,800 円
メンバー料金 講演会のみ (非会員早割3/20まで)
3,000 円
メンバー料金 交流パーティのみ (非会員早割)
5,000 円
非メンバー料金 講演会&交流パーティ セット
9,000 円
非メンバー料金 講演会のみ or 交流パーティのみ
5,000 円
|
キャンセルポリシー |
|
お支払方法 | |
定員 |
50 名 【残 15 席】 |
申込受付期間 |
2013/2/26(火) 00:00 ~ 2013/4/ 7(日) 00:00まで |
主催者 |
一般社団法人MBSA |
お問い合わせ先 | MBSA事務局 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | info@mbsa.jp |