今をより輝いて生きていくための

「エンディングノート講座」

受付は2017年1月18日(水)00:00で終了しました。

160816_img_1736
160816_img_1736

自分らしい人生設計図を描く

このような方におすすめ

大切なのもを意識し、人生をより豊かにしていきたい人

期待できる効果

人生がよりシンプルになります。大切なものを大切にする生き方ができるようになります。

エンディングノートと聞いて、すぐイメージするのは「終活」かもしれません。

通常はシニア世代向けというイメージがあります。

一般的なエンディングノートは実際そうです。



しかし「マンダラエンディングノート」は
「終活」だけに焦点をあてたものではありません。



実は20代~40代の方たちにも想像
以上に活用できます。



なぜなら人生のゴールを意識することで

今をどう生きていくのかを考えることができるからです。


人生のゴールを意識してみると見えてくるものがあります。


それは、「大切なものは何か」がわかってくるのです。


「大切にしたいことを大切にしていくため」に
今日をどんな風に過ごしていくのか。



もうひとつ見えてくるものがあります。


それは「今からやるべきこと」
そして「やらなくてもいいこと」
そのふたつがクリアになっていきます。


それがわかると人生はよりシンプルになっていきます。
そして自分らしい人生設計図を描いていけるのです。


その設計図を描く時にお役に立つのが
「マンダラエンディングノート」。




【エンディングノートの9つのテーマ】


0 人生計画8分野
1 私の人生
2 病気・介護状態になったら
3 大切な人へのメッセージ
4 葬儀
5 お墓
6 財産
7 相続・遺言
8 供養・法事・仏壇



エンディングノートはひとりで取り組むより、

それに興味のある人たちと一緒に取り組むことで

楽しみながらスムーズに書き進めることができます。


また、ご一緒した方々のいろんな価値観に触れることで、

深い気づきも生まれたりします。



「エンディング」というテーマを通して、

ゆるりと楽しく←(これ大事)、語り合う時間を共有しましょう。



講座の終わりでは、

日常生活に役立つ心理学やコーチングのミニ講義もします。


ひと粒で2度美味しいエンディングノート講座です!



イメージアートコーチ(トレーナー)・ストレスクリアマスターコーチ・HCJ認定メンタルヘルスコーチ・魔法の質問認定講師

上掛由美(カミカケユミ)

ひとりでも多くの人が自分らしさを活かし、生きていることを歓び合う世界を創る。
Expert_s2

ひとりでも多くの人が自分らしさを活かし、生きていることを歓び合う世界を創る。

元県立学校養護教諭(保健室の先生)
・イメージアートコーチ・トレーナー
・HCJ認定メンタルヘルスコーチ
・ストレスクリアマスターコーチ
・魔法の質問認定講師


●県立学校の養護教諭(保健室の先生)として勤務。在職中から心理学やカウンセリング・コーチングなどを学び、こころのケアにも力をいれた保健室の在り方に取り組む。

●2014年、早期退職をして独立起業。メンタルコーチとして個人セッションやコーチング講座を開催。2017年よりストレスクリアマスターコーチとして、コーチ養成講座を開催したり、多くのクライアントの個人サポートをしている。長年の悩みを短期間でクリアにし、望む未来を引き寄せるセッションとしての実績多数。

●2022年より本格的にアートセラピーを学ぶ。その後アートセラピーとカウンセリングとメンタルコーチングを融合した「イメージアートコーチング」を独自に構築。アートワークにより右脳を活性化させ、潜在意識にダイレクトにアクセスできるセッションは、短時間で心の問題を解決し、望む未来を手にいれることができるセッションとして、若い世代からシニア世代の方まで幅広い年齢層に好評。プロのカウンセラーやメンタルコーチの方もイメージアートコーチングを学ぶことでご自身が提供するセッションスキルの幅が広がり、クライアント様の満足度を上げている。

●アート活動
個人的な創作活動として、アート作品の制作にも取り組んでいる。
北九州市、福岡市、大分県などで個展開催。

開催要項

開催日時
2017年1月20日(金)
開場 9:45
開始 10:00
終了 12:00
場所

アトリエ Sora ひだまり〈ロイヤルグリーンハイツ208号〉(サンリブシティ小倉横)

福岡県北九州市小倉南区上葛原1-9-9  

参加費

無料

キャンセルポリシー

初回参加は3,000円(マンダラエンディングノート代を含む) 
2回目からは2,000円。

 

エンディングノートに用意された9つのテーマを

月に1~2個ずつ取り組んでいきます。

終了予定は9月。
原則として毎月第3金曜の午前中開催。

 

月別に途中参加もOKです。

 

定員

6 名

申込受付期間

2016/12/18(日) 00:00  ~ 2017/1/18(水) 00:00まで

主催者

かみかけ由美

お問い合わせ先

かみかけ由美

お問い合わせ先電話番号

090-7466-0017

お問い合わせ先メールアドレス

kamix.yumi@gmail.com

受付は2017年1月18日(水)00:00 で終了しました。
smtp06