受付は2017年7月 9日(日)16:50で終了しました。
ギニアの子どもたち1000人とおにぎりを作り、 手洗いの大切さを伝えたい!
このような方におすすめ
4月に行われた初の「ギニアこども食堂」がどうだったか知りたい方
期待できる効果
現地での様子を具体的に知ることができます
ギニアの子どもたち1000人とおにぎりを作り、手洗いの大切さを伝えたい!
2月に楽曲提供・公開収録を行い活動支援したプロジェクト、ギニアこども食堂。
イラスト:樹木の音色さえこ 作詞作曲:笑 満ちる 歌・演奏:Lady Four
ギニア・キシドゥグのラジオ局NIANDAN
FMで2回放送されたそうです!
4月、現地を訪れ「ギニアこども食堂」を開催しました。
現地での模様を皆さんにご報告する会を開きますので、ぜひお越しください!
「ギニアこども食堂」ご報告会☆ギニア料理教室&ミニライブ
◆日時:2017年7月9日(日)13:00~16:30
◆場所:川口市・中央ふれあい館 特別会議室&実習室
◆参加費:寄付者:入場無料/一般(寄付されていない方):1,000円
13:00〜のギニア料理教室も参加される場合は材料費として+1,000円
◆主な内容:
<第一部>
13:00〜14:00 ギニア料理教室(参加費:1,000円/名)
<第二部>
14:00 ギニアこども食堂 主催者挨拶&プロジェクトご報告
15:00 おにぎりソング他、音楽ミニライブ
16:00 集合写真撮影、懇親会(〜16:30)
◆ライブ出演者:
Lady Four(レディ・フォー):笑 満ちる・cue・めぐみのおと・樹木の音色さえこ
開催要項
開催日時 |
2017年7月 9日(日)
開始 13:00
終了 16:30 |
---|---|
場所 |
川口市・中央ふれあい館(特別会議室&実習室) 埼玉県 川口市本町4-5-26 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
寄付者:入場無料 一般(寄付されていない方):1,000円 13:00〜のギニア料理教室も参加される場合は材料費として+1,000円
|
定員 |
30 名 |
申込受付期間 |
2017/6/13(火) 09:25 ~ 2017/7/ 9(日) 16:50まで |
主催者 |
木村麻衣子 |
お問い合わせ先 | 木村麻衣子 |
お問い合わせ先電話番号 | 080-4854-0819 |
お問い合わせ先メールアドレス | ma_daouda@yahoo.co.jp |