18_zmzintuxztm4mmmwz

【祝10周年】だから今、きかせてください。GSB発売記念アンケート

10年前の今頃、あなたは何をしていましたか?

2010年8月5日。

この日は、記念すべき私の最初のオンライン講座、Guitar Secret Breakthrough(GSB)ギター挫折者救済30日間プログラムの発売記念日でした。


このギター教材をリリースして早いもので今年で10年経ちます。

当時からYouTubeも活用しWebセミナーも提供していて、発売10日後の2010年8月15日には、今はなきUSTREAM渋谷スタジオで「終戦記念日セミナー」と銘打ち、この教材の要点を伝えるライブセミナーもやりました。

当時は販売サイトもコテコテで、怪しかった。ネットでギターレッスンを売るなんて怪しいとか、いかがわしいと思われて、音楽関係者に協力求めてもなかなか理解されず悲しい思いしたことも多々あったんです。

今となってはもしかしたら、時代が追いついてきた感がようやく出てきたかもしれません。

私が取り組んできたことと、これからどうなっていくのかに興味があり、この長文を最後まで読んでくださるような方にだけ、この教材を一番ふさわしい形でシェアしようと思いました。

以下、関心あれば最後まで読み進めてみてください。

GSB Guitar Secret Breakthrough
ギターシークレットブレイクスルー

と名付けられたこの教材は、

ギターが大好きで、内心猛烈に腕を上げたいのに練習する時間がなかなかとれなくて葛藤している忙しい社会人のためのプログラム

としてリリースした、ミュージックライフスタイリングの前身となるプログラムです。

書籍「ライブデビュー大作戦」もここから生まれました。

GSB〜ライブデビュー大作戦 時代は、「挫折者救済」という旗を振り、コンプレックスに訴えかける、どちらかというと男性向けに硬派なイメージでプロモーションしていました。

その6年後、2016年秋以降にリリースしたミュージックライフスタイリングでは、挫折者救済、というスローガンを下ろし、

ずっとやりたかった音楽の夢を持つあなたへ。圧倒的充実感のある音楽人生をつくりましょう!

と「夢実現化」にフォーカスし、一連の講座を展開してきました。

さかのぼること、20年。私は2000年頃、メジャーデビュー目指してある作曲家のところで活動していました。ギターは少々、そして作詞とボーカルをやっていたんです。

制作したデモは鳴かず飛ばずで、あからさまに苛立ちを抱えたユニットのリーダーからは

「キミも、もう若くないんだから」

と言われ、まだまだだ、という周囲の期待とこんなもんじゃない、と憤る自分自身との狭間でとにかく無理ばかりしていた20代。

同時に関わっていたゲーム音楽のプロジェクトでは、レコード会社のマネジャーとはとにかく衝突ばかりでした。その後、極度の睡眠障害に陥り、どうしよもなくなってギターを手放してから8年。

朝から晩まで仕事を入れ、忙しく働き詰めていないともう気持ちのやり場がなかった。

自分らしさとか世界観についてなど、じっくり考えることなんて全くできなかった。

自殺までは一度も考えたことなかったけど、職場の休憩時間中に屋上から友人に電話しては電話口で苦しさを吐露したり、毎日、文字通り本当に泣いてばかりいました。

その後、今の主人と知り合い結婚してからも、しばらくは音楽とは無縁の生活を送っていました。

長女を授かり、お腹が大きくなってきてあの仕事をやめ、この仕事を手放し、ようやくじっくりと自分の人生について思索したとき、

やっぱり音楽とギターに携わって生きていきたい!

という腑の声を認めることができました。

重い腰を上げ、8年ぶりにギターを再開し、練習日記的なブログと日々の気づきをつづったギターメルマガ、ギターインスピレーションジャーナルを創刊。

その後、ビジネスパートナーのSさんと出逢い、コラボしましょう、という話になり、

「本﨑さん(本名)は、どんな人を助けたいですか?」ときかれたんです。私は間髪入れずに

私と同じように、大好きなギターに挫折して苦しんでいる人を救いたい」と答えました。

「じゃあ、それをやりましょう!」

そう言って、Sさんとの出逢いからわずか1ヶ月足らずで構成を決め執筆し、自宅で動画を撮ってプログラムをリリース。

Sさんは、ネットで売るための仕組みづくりをしてくれて、私は教材の中身を何もないところから創りました。

その内容は我ながら驚くほど本質的かつ普遍的な内容で、今も全く同じことを言っています。3週間ほどの準備期間でよくここまで創り込んだと思います。

発売から2年後の2012年、リニューアルしたときのプレスリリースがこちらに今でも公開されています。

*朝日新聞デジタルより


Sさんは、当時まだ赤ちゃんだった長女を抱えながらあれができない、これができないと悩む私に

その悩みすべてが、誰かの役に立つ
 素晴らしいコンテンツになるんですよ!

といって、いつも励ましてくれました。

その後、コンビは解消しましたが、彼には今でも感謝しています。

GSBは、間違いなく、ミュージクライフスタイリングの原点です。

大ヒットというほどではありませんが、このオンライン教材は通算200名以上の方の手に渡りました。

繰り返しとなりますが、しばらくぶりに自分の書いたカリキュラムを紐解くと、主張してきたことはほぼ変わらずそこにあり、この10年間、基本的に軸をぶらさず取り組んできたことを改めて感じています。

あれから10年。世の中は様変わりしましたが、物事の本質は変わらないと私は思っています。

でも、これから何をどう打ち出すかは、自分ひとりで考えているだけでは生み出せません。

だから、きかせてください。

あなたが今、何が知りたいかを。

回答してくださった方へは、必ず個人的にお返事します。

そして、回答内容に応じて、GSBの教材の一部を無料で差し上げたいと思います。

最後まで読んでくれてありがとう。


ミュージックライフスタイリスト®
笑 満ちる(えみ・みちる)
※写真は、2011年撮影

Googleでログイン

苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
メールアドレス(確認)必須
電話番号
お住まいの地域必須
年代必須
GSBについて必須
その他の方は、備考欄に詳細をお書き添えください
上記の話をきき、GSBに興味を持ちましたか?必須
その他の方は、備考欄に具体的に記入してください
書籍「ライブデビュー大作戦」について必須
スタイリングブックについて必須
その他の方は、備考欄に具体的に記入してください
上記の文章の中で、どのような部分が印象的でしたか?必須
これまでの笑 満ちる(本﨑祐子)の発言の中で印象的だったものがあれば教えてください。
できるだけ具体的におきかせください
音楽を生涯続けていくことについて、今あなたが一番知りたいことは何ですか?必須
できるだけ具体的におきかせください
どのようなオンライン講座なら受けてみたいですか?必須
どのようなサービスなら受けてみたいですか?必須
備考欄
質問、メッセージ、補足説明、何でも結構です。
PR
smtp08