私が変わると子供が変わる

子育て心理学キャラクトロジー

受付は2018年6月 4日(月)09:50で終了しました。

262622_image
262622_image
262622_image
262622_image
262622_image
262622_image
262622_image
262622_image

幼児期の親との関係性に気づけます

このような方におすすめ

子供にイライラ ガミガミ怒ってしまう 子供を愛したいのに愛せない

期待できる効果

子供とのコミュニケーションの取り方が分かる 自己肯定のある子供に育てる方法が分かる 未来を見据えた子育て方が分かる


子育て心理学 学びませんか❓



HIT キャラクトロジー心理学協会
子育て講師 の小林りえです



子育て心理学を学び 育児法を学びながら

自分に向き合う事で 全てが変わる

まずは 小さなステップにしてみませんか❓

きっと見える世界が変わります


子育てママの悩みにダイレクトにアプローチ出来るように人格統計学を基にした5タイプ別の診断をして頂きます。


子育てにおいて大切な事は育児書には書いていません。この機会に心理学に触れ身近なものにして頂きたいたいです。


心の在り方が変われば 人生が変わります



【こんな方は是非 講座を受けて下さい】


🔹いつもイライラしている
🔹子供のあやし方が分からない
🔹子供が泣くと腹が立つ
🔹自分の子育て方が合っているのか不安だ
🔹人と比べて落ち込む
🔹子供を叩いてしまう
🔹他のお母さんのようにできない
🔹1日中子供との生活で息が詰まる
🔹実の親 義親との接し方に戸惑う
🔹いいお母さんでいなきゃいけないと思っている
🔹子供が言う事をきかない
🔹人付き合いに疲れてきた
🔹真面目すぎてきつい
🔹ママ友が出来ないもしくは付き合い方に悩む


自分自身の取り扱い説明書が分かるので
現実に変化が起こる。



1DAY講座を受けるとどうなるか❓

🔹自分の取り扱い方が分かる
🔹自分の幼児期と現在が繋がっていると


腑に落ちる
🔹怒りたくなった時 イライラした時の


対処が分かる
🔹子供がイヤイヤしている時も


落ちついていられる
🔹自分のタイプ別 パターンが分かる
🔹旦那さんとの関係性が変わる


私は、9,7,2才の三姉妹育児の真っ最中です。

育児をしていると自分自身に向き合う事を余儀無くされます。

自分時間はなくなり家事に育児に…

しなければならない事ばかりが増えて自分に余裕がない事でイライラしたり。

そして更に子供に八つ当たりして怒ってしまい寝顔を見て反省したり…


子育てに口を挟まれて、育児を否定されたような気がして悲しんだりお姑さんとの付き合いや学校や職場での人間関係で疲れていませんか?


親にも言いたくない、友達やママ友にも言えないような悩みもあると思います。

誰にも頼らず孤独な育児をしていた私がキャラクトロジー心理学を学び人生が180度変わりました。

それは今まで子供にしてあげていた間違ったポイントに気づき 今 子供にとって大切な物は何かについて知り

接し方を変えたからです。

この育児法を沢山の方に伝えたいと思いました。



1DAY講座は6時間でキャラクトロジーの5つのタイプ別の成り立ちから

対処方、エッセンスの開花方法をお伝えし学んで頂きます。

自宅に帰って 子供とすぐ実践できるワークをお伝えしレクチャーしていきます。

子供にキレてしまいそうな時の感情の取り扱い方 感情の吐き出し方を伝えます。


育児における自分の間違っていたポイントに気づき 今後どのように接していけばよいのか細かくお伝えします。




自分がかわると周りがかわります✨
これでイライラ育児から卒業できます。



自分のモヤモヤした気持ちを受け入れ自分の心の傷や癒しに対して学び

自分の人生をそしてお子様の人生を開花させて下さい



子育てとは自分育て

子育てとは大変な幸せです

子供を育てながら自分のキズに寄り添う、癒し続ける驚きと発見の1日講座です。




心理学講師

小林 理恵

自分を愛し 幸せな子育てをしていく人を増やしたい

自分を愛し 幸せな子育てをしていく人を増やしたい

子育てキャラクトロジー認定講師 はじめまして

こばやし りえと申します。

私は、結婚、子育てを通して人生が上手くいかない事を実感しました。お金がない時間がない。助けてくれる人はいない。実家が近い人はセコイ。こんな風なネガティヴな事を一日中考えては小さな子供を怒りそして反省し泣くという日々を過ごしていました。
ネガティヴな事を考えているのですから何も思い通りにいかず最悪な事の連続でした。

そんな私だったのですが、引き寄せの法則に出会い実践していくうちに現実がガラリと変わっていき、キャラクトロジー心理学に出会います。
心理学を学ぶ事によって、どうしてこんな辛い毎日しか起こらないのか…という疑問の答えが見つかりました。
それは、幼児期の親や家庭環境での関係性の中で起こってくる様々な出来事を体験し知覚する中での誤解がベースにあり、歪んだイメージから現実を作っているという衝撃の事実が分かったのです。

上手くいかないパターンに気づき自分を癒す事で更に人生の変化が加速しているのを実感しています。

心理学では自分と向き合う事でしか現実は変わらない。ありのままの自分を認めることを伝え現実で上手くいかないパターンをキャラクターを使って学んでいきます。
人生を変える事が出来るのは自分だけです。
今までの毎日でいいならそれまでですが、キャラクトロジー心理学を学ぶ事で大きく人生が好転するのであれば知りたくないですか❓
第2の人生の扉は目の前にあります。

一緒に人生を幸転しませんか❓
そのお手伝いを私にさせて下さい。

開催要項

開催日時
2018年6月 4日(月)
開場 9:50
開始 10:00
終了 17:00
場所

メイトム宗像 1階和室

福岡県

宗像市久原180

ホームページ

参加費

無料

キャンセルポリシー

初受講37,800円【税込】

再受講18,900円【税込】

 

※テキスト.終了証代込

※講座終了後、「子育て1DAY終了生」になりますと、終了証特典として「再受講割引制度」がご利用頂けます。

 

 

定員

3 名

申込受付期間

2018/5/ 9(水) 00:49  ~ 2018/6/ 4(月) 09:50まで

主催者

小林 理恵

お問い合わせ先

小林 理恵

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

tnvcfl0228@yahoo.co.jp

受付は2018年6月 4日(月)09:50 で終了しました。
PR
smtp08