受付は2018年6月12日(火)00:00で終了しました。
このような方におすすめ
キレイになりたい方 健康な毎日を送りたい方
期待できる効果
冷え性、便秘、生理痛、お肌の悩みなどの改善のヒントが得られます。心と身体がいきいきして、美しく健康な人生を歩めるきっかけとなります。
【デリケートゾーンのお手入れが人生の質を決めるとしたら、大げさだと思いますか?】
あなたは
デリケートゾーンのお手入れ、どうしていますか?
いくつくらいの時に
誰から
どう習いましたか?
もしかしたら習っていないかもしれませんよね。
デリケートゾーンのケアは
下半身の問題じゃなく全身の健康とつながっています。
また、
今は性に対して関心を持つ女性も増えてきて
デリケートゾーンに関心を持つ方も増えてきましたが
ケアの方法があいまいだったり間違ったりしていて
かえって自浄作用を失っていることも少なくありません。
ちゃんと知って
キレイと健康を手に入れませんか?
15年間の養護教諭の経験と
アマナティーチャーの知識と
デリケートゾーンケアアンバサダーの知識をフル活用して
あなたにケアの方法をお伝えします♡
洗い方の実演します! ・・・あ、もちろん模型でね(笑)
【どんなことをするの?】
☆女性の体☆
・女性のデリケートゾーンってどんなところ?
・女性の体はどう変わる?
☆女性特有のトラブル☆
・性感染症とは?
・性感染症を防ぐには?
・産婦人科へ行こう!
☆ケア☆
・デリケートゾーンケアで心も身体も美しく♡
・世界と日本のデリケートゾーンケアの違い
・東洋医学からアプローチする女性の身体
お越しいただいた方には
ケア用品のご紹介や、ケア方法がわかる小冊子のプレゼント
あとは、秘密のお土産もつけちゃいます!
キレイになりたい方
健康な人生を生きたい方
ぜひご都合つけてお越しください!
まちなかほけんしつ 代表
河井恵美
子どもたちが「大人になるのが楽しみ!」と思えるようなかっこいい大人を増やす
スクールカウンセラー
魔法の質問認定講師
NLPマスタープラクティショナー
スマイルシップエッセンス・カウンセラー 2017年3月まで15年間、中学校を中心に学校現場で養護教諭として
子どもたちに寄り添い話を聴き続けてきた。
不登校、不適応、非行、リストカット、いじめ、自殺未遂、家出…
様々な悩みを抱えながらも保健室に通ってくる子どもたちと関わりながら、
2012年5月に魔法の質問認定講師に。
保健室での1対1の関わりはもちろん委員会活動や授業に魔法の質問を活用し、
子どもたちの可能性を引き出してきた。
教職員研修や保護者会なども多く手掛け、
子どもとの関わり方に悩む大人たちからの信頼は厚い。
養護教諭時代は、子どもたちを取り囲む様々な問題の根本にある
「自己肯定感の低さ」や「対人関係の不得手」は生の理解であり
それを突き詰めると性の理解であると考え、学校での性教育に力を入れてきた。
しかし、現在の公教育では制限があり伝えたくても伝えられないことが多く、
また、性を語る大人にタブー感が強いことが性の理解を進められない原因だと考え、
2017年3月公立学校の教員を退職し、同4月より実践的性教育を学び始める。
長い人生の中で、一生涯幸せな性生活を送ることができるように子どもたちや子どもに関わる大人たちに性を伝えている。
開催要項
開催日時 |
2018年6月12日(火)
開始 10:00
終了 13:00 |
---|---|
場所 |
まちなかキャンパス長岡 503会議室 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
5,000円 *えみ先生の主催する「大人の女性に伝えるアマナ性共育講座」を受講された方は3,000円になります。 *後日開催する「大人の女性に伝えるアマナ性共育講座」を受講される方は2講座で8,000円になります。 (開催の告知をご覧になってください。いつの講座に参加されるかをお知らせください) |
定員 |
6 名 |
申込受付期間 |
2018/6/ 1(金) 00:00 ~ 2018/6/12(火) 00:00まで |
主催者 |
河井恵美 |
お問い合わせ先 | 河井恵美 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | emia0t5t1m1q@gmail.com |