甘酒 塩麹活用術 発酵ランチ体験レッスン

受付は2018年10月29日(月)00:00で終了しました。

このような方におすすめ

甘酒や塩麹をもっと活用してみたい!レシピの幅を広げたい方

期待できる効果

簡単な甘酒の作り方や塩麹の活用方法、健康効果、レシピの幅が広がる

【甘酒と塩麹の活用術 発酵ランチ体験会】



甘酒と塩麹の魅力をたっぷりお伝えしながら

活用方法と野菜と発酵たっぷりランチを作ります。


はじめまして!

料理教室 SK FOOD LABO を主宰しています

岩崎小百合です。


この体験会にぜひ参加してほしい方

*発酵、塩麹や甘酒に興味がある

*興味はあるんだけど、いまいち使い方がわからない

*家で作ったけれど失敗しちゃった

*発酵料理をもっとお家で活用したい!

*健康になりたい

*キレイになりたい

*家族に、大切な人に美味しいものを食べさせたい!

などなど

そんな願いを持った方のお力になれると考えています。


またこの体験会にされたら

*甘酒がこんなに簡単にできるなんて

*失敗して、甘くならなかった理由がわかった

*お料理に使える!!!

*思ったよりも時短で簡単!

*料理が手抜きで美味しくなる!!

*お砂糖よりも甘みが柔らかくて美味しい

*子供に安心して食べさせられる

*化学調味料が使わなくていい!!


などを知ることができて、あなたのお家のご飯が

もっと美味しくなることはもちろんのこと

体の不調や美しさにも磨きがかかることは間違いありません。


前回参加された方の声

*お料理が美味しかった。

*こんなに簡単にできると思わなかった。

*自宅でできるって思いました。

*野菜のレパートリーも増えました!

*安心して子供に食べさせれます。


などの声をいただきました。


このような声を聞くたびに、もっと多くの方に

知ってもらいたいと思うようになりました。



当日の持ち物は

エプロンとふきんを持ってきてくださいね。


管理栄養士 フードクリエイター

岩崎小百合

「美味しさ+楽しさ+健康」で食をプロデュース!食で人と人をつなぎ笑顔を届ける

「美味しさ+楽しさ+健康」で食をプロデュース!食で人と人をつなぎ笑顔を届ける

管理栄養士 予防医療診断士 女性ホルモンバランスプランナー 発酵マイスター 野菜ソムリエ
アンチエイジングプランナー 管理栄養士 フードクリエイターの岩崎小百合です。

初めまして
愛知県で
美味しい+楽しい+健康で
人と食をつなぐお手伝い


フードクリエイター 管理栄養士の岩崎小百合です。

体の弱かった幼少期を経て
栄養士養成所を卒業後15年以上
病院や福祉施設の医療の現場で
医療給食の研究

大手企業様のレシピ開発も多数手がけ
年間レシピ開発数は200レシピ以上

食事カウンセリングは
2000人以上実施してきました。

その後名古屋のフードオフィスに所属。

商品開発、飲食店コンサルの
レシピ開発
広告のフードコーディネート撮影の
実績を積み重ねながら独立。

専門学校で食文化を
教えている繋がりもあり
廃棄野菜を使った
新たな商品開発も増加中です。

「可能な限り、素材丸ごと全部使う」を
料理教室でも教えていたこともあり

人と環境に優しい
持続可能な「豊かな食」を
創造することを軸としています。

生活者視点と製造者のコンセプトに
専門知識で分析して

企画から試作、設計、販売までトータルで考案。

食で笑顔の食卓を増やし
売れる開発作りを
サポートしています。

岩崎考案の時短レシピで
製造が間に合わないほど
売れた食品も多数。

また現場を知り尽くした
オペレーション指導も好評を
いただいております。


これからは
「地場産野菜をもっと給食にも!
子供たちの未来を守る」が
私のモットーです。

開催要項

開催日時
2018年10月31日(水)
開場 10:00
開始 13:00
終了 13:00
場所

愛知県刈谷市井ヶ谷町

参加費

無料

キャンセルポリシー

4,000円

定員

4 名

申込受付期間

2018/10/17(水) 00:00  ~ 2018/10/29(月) 00:00まで

主催者

岩崎小百合

お問い合わせ先

岩崎小百合

お問い合わせ先電話番号

090-6366-2081

お問い合わせ先メールアドレス

sayuripartners@gmail.com

受付は2018年10月29日(月)00:00 で終了しました。
PR
smtp08