あ
り
が
と
う
満
員
御
礼
このような方におすすめ
協会員&医食養生士講座受講者
期待できる効果
継続の学びと復習、新たな氣づき
医食養生協会シェア会
横浜・戸塚
医食養生協会
秋のシェア会です
講座を受講したあと日常でしっかり実践してますか?
この講座に限らずですが
どんな学びでも
使わないと意味がありません
よくありがちなパターンが
資格は取ったけど
どのように使っていけば良いか解からない
という声をよく聞きます。
実際に私も中医学を学んでも
どう使っていってよいか解からずでした。
結局は使っていくしかない。
練習無くして身につく学問などこの世に存在しないということ。
でも
大抵の人は資格などを
取得したことに満足して
ここで終わってしまう人が多い。
大切な時間とお金を使って活用されなかったら
もったいない。
せめてこの講座を受講した仲間は
そのようなことが無いよう
同じ学びをした者同士が集って
どのように活用しているか
氣づきなどがあったか
解からないことがあるか
など
皆で共有して学びを継続できる時間を場所を
と思いこのシェア会を作りました。
いろいろな思いがあってせっかく受講したのですから
120%活用していきましょう!
さらなる学びや氣づきの場となればと思います。
また
これから医食養生士認定講座を
受講しようか検討中の会員の方
ぜひ1度シェア会にご参加ください。
実際に講座を受講した方々から
直接感想を聞いてみてください。
ご参加お待ちしております
国際中医師 / 薬膳料理人 / 陰陽五行論研究家
松本じゅん
まずは自分を知る事から
国際薬膳師
医食養生士
鑑定師師範 【プロフィール】
2016年中国北京にて世界で最も権威ある薬膳養生料理大会に出場
中医学の医学知識と料理技術を試される大会
【個人総合3位銅メダル】にて『日本人初のメダリスト』
同時に【薬膳師最高栄誉の称号”全能特別金賞”】も『日本人初受賞』
長い間日本の薬膳界の誰一人として辿り着けなかった域へ初めて達した日本人
伝統中医学の世界へのきっかけは、
料理人時代に20代半ばでオーバーワークが祟り体調を崩す。
入院、点滴、服薬などを続け当時は ”クスリを飲めばで身体は治る” と信じていたが
約1年後に手術になり、クスリで身体は治らない、現代医学や現代栄養学は対処法で治らないことを知り
自分の無知無能を身をもって知る。
このような経験から健康の為に何をすべきか調べるうちに伝統中医学/薬膳にたどり着く
はじめのうちは食事ばかりを考えていたが、住環境・生活習慣・食事内容
どれか一つだけを整えてもダメで、すべてバランスよく”自分の体質に合った方法” を
いち早く見つけ実行することが大事だという事に気づき勤務の傍ら休日のすべてを
伝統中医学の学びの時間に費やし「国際中医師」「国際薬膳師」の試験に合格する
伝統中医学の基礎理論学問である陰陽五行論(帝旺学)を理解せずに
いくら薬膳や漢方の食薬学の知識を得ても所詮は上っ面にすぎないと悟り
陰陽五行論の本質を深く理解する為に師の下で五年間学ぶ。
個人事業主として独立して各地で伝統中医学/薬膳の講座を開催する。
他人の健康法・食事法・健康状態が目標ではなく『自分に合った健康法と健康状態』とは?
病に至ってからの対処・治療よりも『病にならないため』の日々の養生に特化した
【医食養生士講座】や、陰陽五行論/伝統中医学から1人1人に合った
オンリーワン&オーダーメイドのアドバイスをお伝えする
*主な事業内容*
・伝統中医学/薬膳/養生学などの講師業
・伝統中医学による体質判断、養生法、食事法
・講演会、執筆、商品メニュー開発
など
*主な活動*
・ホテルにてフレンチ料理人
・渡仏(2ッ星店などで修業)
・カフェプロデュース業&パティシエ
・日本大使館公邸料理人(常陸宮殿下妃殿下、大統領、各国大使などの接宴)
・伝統中医学/薬膳学の講師業(ほか、漢方薬局、高等学校などにて講演)
・食習慣コーチング(元スピードスケート女子日本代表金メダリスト菊池彩花選手、他プロボクサーなど)
・湘南国際マラソン”ランニングクリニック”において栄養学(中医学)講師を担当
・東京国際マラソン出場のチャリティーランナーの皆さまへの栄養学(中医学)講師担当
・伝統中医学/陰陽五行論による健康相談(易医同源、オンリーワンオーダーメイドのアドバイス)
・出張料理人(横浜・F・マリノスクラブハウス、イージス艦司厨業務、など)
・特別講師(漢方薬局中医学薬膳講座、エコールバンタン東京校講師、など)
*出版*
・著書「パフォーマンスを上げる トリバランストレーニング」(共著)フレグランスジャーナル社
*所有資格*
・国際中医師
・国際薬膳師
・医食養生士(医食養生協会代表)
・調理師免許
・鑑定師師範
*メディア出演*
・神奈川新聞
・テレビ神奈川
・FMヨコハマ
・文化放送
・ゆめのたね放送局 など
*HP*
https://ishokuyoujou.wixsite.com/website
*YouTube*
https://www.youtube.com/watch?v=LWJhvnVb6VE
開催要項
開催日時 |
2019年9月 1日(日)
開場 9:00
開始 9:30 終了 12:30 |
---|---|
場所 |
ONE FOR ALL 横浜 神奈川県 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町157-3 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
会員無料 |
定員 |
15 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2019/6/28(金) 08:00 ~ 2019/8/31(土) 02:00まで |
主催者 |
松本純 |
お問い合わせ先 | 松本純 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | yakuzen.youjou@gmail.com |