0歳~3歳さん向け
\\ ママと一緒に英語遊び //
赤ちゃんが生まれてすぐにどんなふうに英語に触れていくかを考え始めるママ
おうちで英語に取り組まれるママ
わが子には英語を自然に身につけて欲しいとお考えのママ
小さいうちから英語に触れさせたいというママ
増えてきました。
けれども、実際に何をしていったらいいのか分からない、どう取り組んでいったらいいのか悩んでいる
そんなママたちのための親子英語レッスンです。
◇お子さまを英語に触れさせたい方
◇親子英語レッスンを体験したい方
◇おうちでの英語の取り組みを知りたい方
◇どんな英語絵本がいいのか知りたい方
◇どんな英語の音声を流したらいいのか知りたい方 お待ちしています☆
**********************************************
まず、日常で当たり前に英語に触れる環境はありますか?
**********************************************
日本語はお子さまが生まれたときから日常で当たり前に触れていますが、英語はどうですか???
長い時間、数千時間日本語に触れることで日本語を聞いて理解し、話すことができるようになります。
生まれてからすぐ、毎日、日本語の環境の中にいるのですね。
まずは、英語が周りにある環境にしてみませんか?
英語絵本1冊からでも。
何か材料があって初めて興味を持つことができるからです。
英語に関するものが当たり前にあることが「自然に英語に触れるきっかけ」となります。
****************************************
【英語に反応する脳】は作られます!
****************************************
実際にわが家で取り組んでみて、また、英語教室を開催していて、
流ちょうとは言えなくとも、英語で話しかけるといっしょうけんめい
そして嫌がらずに英語で答えようとする子どもたちの姿を見ています。
幼少期からの英語のスタートは、自然と身につける、吸収する、英語の土台作り。
例えば、日本語の「あ」は「あ」ひとつですが、ひとつではない英語の「ア」に、
言語吸収の天才の幼少期に英語に触れさせてあげ欲しいのです。
おうちで毎日英語に触れる環境作り、できます!
いつ、何を、どんなふうに、コツやポイントをお伝えしますね。
********
内容
********
●英語歌(発音、歌い方、単語を学びます)
●季節のアクティビティー
●英語絵本読み聞かせ
●英語の音(フォニックス)
●おうちで取り組む方法やアルファベットカードの使い方、遊び方など
開催日時、場所
9月3日(火)10:00 ~ 11:00 新小岩地区センター和室1
9月17日(火)10:00 ~ 11:00 新小岩北地区センター音楽室
※お申込みページにて、参加日時を選択ください。2回とも同じ内容を行いますが、両日の参加も可能です。
講師
児童英語講師 石山ゆき
フォニックスを取り入れたレッスンで、聞ける・話せる・読める・書ける英語を。
現在、園児、小学生の英語レッスンを行っている。
2019年4月からの近隣小学校での外国語の授業サポートボランティア。
___________________
*初めてご参加の方へ*
ママスクの催しに参加する方はすべてメール会員にご登録をお願いしています。
登録はカンタン!
まずはこのページを下の方にスクロール
このオレンジのお申込みボタンをクリック
フォームの下部にこんな風に表示されます。
ここのチェックをしておいていただけると自動でママスクメール会員になります!
一度会員になっておけば、ママスクの様々な催しに参加いただけますよ!
東京の方は東京会員に、神奈川の方は横浜湘南にご登録ください。
千葉や埼玉の方は東京会員がおすすめです。
開催要項
開催日時 |
2019年9月17日(火)
開場 9:50
開始 10:00 終了 11:30 |
---|---|
場所 |
新小岩北地区センター音楽室 東京都 葛飾区 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
1000円 ※キャンセルの場合は、必ずご連絡ください。 |
定員 |
4 名 |
申込受付期間 |
2019/8/ 1(木) 20:00 ~ 2019/9/16(月) 21:00まで |
主催者 |
石山ゆき |
お問い合わせ先 | 石山ゆき |
お問い合わせ先電話番号 | 090-7063-2470 |
お問い合わせ先メールアドレス | oyako.tetote@gmail.com |